特集!産経情報
今日も朝から大騒ぎしながら競馬参戦!!
どうもくららです(・∀・)ノ
の競馬は各所でもらってた買い目情報で
1,010,700円の払い戻しと年に数回あるかないかの額になって
今この数字を見ても心臓飛び出そうになってますが
今日も朝からで4万馬券が当たったりと
めっちゃテンションが高いなう!!ヽ(゚∀゚ )ノ
もうこんな時間なんで2重賞の予想だけうpっちゃいま☆
2018年9月9日(日)
中山11R 第63回 京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)
<3連複フォーメーション:賭け金300円>
1頭目
②ロジクライ
⑦ヒーズインラブ
2頭目
②ロジクライ
⑥ショウナンアンセム
⑦ヒーズインラブ
⑩ミッキーグローリー
3頭目
②ロジクライ
⑤ロードクエスト
⑥ショウナンアンセム
⑦ヒーズインラブ
⑨ヤングマンパワー
⑩ミッキーグローリー
⑪ストーミーシー
⑬ゴールドサーベラス
⑭ワントゥワン
⑮ベステンダンク
<複勝:賭け金各300円>
⑧ダイワリベラル
⑫ウインガニオン
人気的に怖くなって時から⑪ストーミーシーを下げて
ひとつ上の人気(それでも穴馬w)の⑥ショウナンアンセムを繰り上げましたww
タテ目りそうな雰囲気満載だけど穴馬来てくれーーーー!!
2018年9月9日(日)
阪神11R 第32回 産経賞セントウルステークス(GⅡ)
<3連複フォーメーション:賭け金300円>
1頭目
②ラブカンプー
⑭ファインニードル
2頭目
②ラブカンプー
⑥アサクサゲンキ
⑦ダイアナヘイロー
⑭ファインニードル
3頭目
②ラブカンプー
⑤レジーナフォルテ
⑥アサクサゲンキ
⑦ダイアナヘイロー
⑧ラインスピリット
⑨ネロ
⑪アンヴァル
⑫ブラヴィッシモ
⑬グレイトチャーター
⑭ファインニードル
<複勝:賭け金各300円>
③アドマイヤゴッド
時から中心馬に繰り上げたのは
で良さそうだった⑥アサクサゲンキ!
気持ち的には⑧ラインスピリット推しなところもあって
今でもめっちゃ悩んでるんですけどとりあえずこんな感じでww
ってことで本日も健闘を祈る!!(`・ω・´)
くつろぎの産経一献
【緊急事態】北海道の大地震、道内全域で停電!札幌市内も各地で道路が陥没!住宅の損壊も多数!厚真町では大規模土砂崩れで、住民生き埋めの情報も!
どんなにゅーす?
・2018年9月6日午前3時8分頃に北海道胆振地方で発生した最大震度6強の大地震の被害が広がっている。
・明るくなってきたことで徐々に各地の被害の全容が明らかになり、札幌市内でも各地で道路が大きく陥没し、住宅が損壊、傾く被害も多数。
さらには道内全域295万戸で長時間にわたって停電が発生しており、復旧の目処は現時点で立っていないという。
鉄道は全て復旧の見込み立たず!全道停電で交通・ライフラインも危機的状況に
北海道で発生した最大震度6強の巨大地震ですが、各地の深刻な被害が続々入ってきています。
札幌市内でも道路の陥没や住宅の被害が多数発生している上に、厚真町では大規模な土砂崩れとともに、多くの住宅が土砂に埋まり、複数の住民が生き埋めになっているとの情報もあります。
ネットに上がってきているこれらの情報を見ても、今回の地震がいかに巨大なものだったのかを強く思い知らされる。
地震からすでに4時間以上発生したものの、今も道内の多くが停電したままで、北海道電力は一刻も早い復旧に努めているとのこと。
余震もすでに震度3~4クラスのものが多く発生しているので、今度も巨大な余震が発生する可能性も含めて最大級の警戒をお願いしたいと思うよ。
鉄道も全面的にストップしている上に、道路もあちこちで激しく損傷しており、停電が続いていることからも道内の多くで最新の情報を入手しづらい状況になっていることが考えられます。
主に関西で甚大な被害をもたらした台風21号に続いてかなり大変な状況だけど、
政府には一刻も早い情報収集とライフラインの復旧、被災者の救助活動に全力を挙げてもらいたいところだ。
最大震度7の大地震が北海道で発生!人工地震か? ~真夜中なのに、不自然なくらい手際が良すぎる安倍一味の初動対応~
本日6日の午前3時8分頃、北海道で最大震度が7の大地震が発生しました。
いくつかの地点の地震波形を見ると、人工地震の可能性が極めて高いです。
ツイッターでアテマイさんが2016年4月の熊本地震の地震波形を例に、人工地震には“P波が無い!”ことを示しています。
リチャード・コシミズ氏は、“安倍一味の初動対応の手際が良すぎる。真夜中の地震の2分後に動き始めている”とブログで指摘していますが、これまでの安倍政権の災害対応を見ると、確かに指摘の通り、今回の動きはかえって不自然です。
直感的には、間違いなく人工地震なのですが、問題は地震を引き起こす理由です。
リチャード・コシミズ氏は、総裁選を有利に進めるためではないかとしていますが、それも理由の1つだと思います。
加えて、ひょっとしたら、崩れた山の下には何らかの基地があったのではないか。
日本軍が敗戦だとわかったときに、公文書をことごとく焼き捨てて証拠隠滅を図りましたが、それと同じことを今回行った可能性があります。
続報を待ちたいと思います。
“続きはこちらから”は、ツイッターで興味深いものをいくつか拾ってみました。
今の日本で安全な場所はほとんどありません。
いくつかの情報は、こうした災害時には知っておいた方が良い(元ネタで)と思われるものです。
9.6北海道地震は、テロリスト安倍晋三の自民総裁三選を実現するための人工地震ですか?
なんとも、安倍晋三にとって都合の良い北海道地震である。
安倍一味の初動対応の手際が良すぎる。
真夜中の地震の2分後に動き始めている。
地震が起きると知っていたとしか思えない。
地震のニュースに出てくるのが、経産大臣の世耕、官房長官の菅と、安倍の腹心の世ゴロ協メンバーばかりなのが「計画的」を思わせる。
国土交通省は関係ないのか?
そして、安倍がニュースに頻出して地震への即応を語り、総裁選挙の人気取りを始めた。
吐き気がするが。
これで、安倍人気が上がったことにするのだろう、読売産経NHKが。
安倍は、地震後、「自民総裁選は予定通り行う。」と即座に決定した。
予定の行動であろう。
そして、テレビ討論や街頭演説を当面自粛すると。
テレビ討論すれば、石破さんにボロボロに論破されてしまう。
街頭演説をすれば「安倍やめろ」「帰れ」と国民から罵倒される。
まともに選挙戦を戦えば、石破氏にボロ負けする。
この地震のおかげで、安倍が難詰され、罵倒される場面を回避した。
これで、3選を固められる!?
石破さんも、安倍の手前、選挙戦を展開できなくなった。
「うまくやりやがったな。」と口には出せない恨み節。
だが「総裁選を延期すべし。」とあえて主張した石破氏。
彼は、わかっている。
安倍一味が、統一教会、世ゴロ協残党と自衛隊内部のテロリストと組んでやったことを。
そして、石破氏の一言に「やっぱり、そうか」と気がついた国民が多数いる。
311で日本国民は大いに学んだ。
地震が、裏社会の利益のために起こされることを!
さ、世の中に、真実を知らしめましょう。
安倍一味の奸計など通用する時代じゃありません。
被災者諸君、命の保全を第一義に!
リチャード・コシミズ
石破氏「北海道地震の対応優先で総裁選延期すべき」→自民党は予定通り告示へ!ただし記者会見などは自粛!(安倍総理に有利に働く可能性)
どんなにゅーす?
・2018年9月6日に北海道で発生した最大震度7の巨大地震を受けて、自民党総裁選の出馬を表明している石破茂元幹事長が、北海道地震の災害対応を優先するために総裁選を延期するべきとの考えを示した。
・しかし、自民党は6日に開催した臨時役員会で、予定通りに7日に告示することを決定。
ただし、最初3日間は記者会見などを自粛する方針を示しており、石破氏との討論や国民への説明を避け続けている安倍総理に有利に働く可能性がある。
石破氏、自民総裁選「延期すべき」 災害対応優先求める
総裁選は予定通りに告示しつつ、記者会見などは自粛!国民への説明や討論を嫌がっている安倍総理はニンマリか!?
今まさに北海道がとんでもない事態になっているっていうのに、自民党は予定通りに総裁選を明日(9月7日)に告示する方針を固めたみたいね…!
それでも、最初の3日間は記者会見などを自粛するって…これって、元々地盤と権力が弱い石破さんの方が圧倒的に不利になる一方で、国民への説明や討論を全力で嫌がってきた安倍総理にとっては「願ったり叶ったりの展開」なんじゃないかしら!?
当然のごとく、実質的に大きく動ける期間が短くなればなるほど、(「正直、公正」をアピールしながら)地道にまめな宣伝戦略を展開したい石破氏にとっては不利になるに決まっているよね。
その一方で、西日本豪雨の当時からコソコソと懐柔工作を重ねたことで、
すでに水面下である程度の権力固めを完了していて、国民に向けて言葉を発すれば発するほどにボロが出る安倍総理からすれば、総裁選の実質的な活動期間が短くなればなるほど嬉しいに決まっている。
つまり、今回もいつもの安倍総理の行動パターンで、今回の北海道地震すらも自らの総裁選にちゃっかりと利用し、「災害に伴う活動自粛」を口実に、国民に向けて政策を説明する機会を減らしてしまおうとしているということなのではないか。
まったく、どこまでいっても卑怯でセコイ総理だわっ!!
まともな人間だったら、石破さんの言うとお
りに総裁選は先延ばしにして、政府一丸で災害対応に全力を挙げた上で、一通り緊急事態が収まった後に、堂々と総裁選の論戦を国民にきちんと公開していくのがまともなやり方なんじゃないかしら!?
ありとあらゆることを自分の都合のいいようにねじ曲げ、利用してしまう、安倍総理の持ち前のメンタルを実によく表しているね。
その一方で、グローバル資本などの後ろ盾を持たない石破氏にとっては本当にきつい事態になってしまっているけど、いつボクたち自身も甚大な災害の被災者になるか分からない以上、こんな精神性を持つ人物が日本の総理を長期間務めていることが、国家・国民にとってどれだけ危険で恐ろしく、重大な損失をもたらすことなのか、もっと認識する必要がありそうだ。
9月6日の北海道の地震は、まず間違いなく人工地震! ~プレート上ではない場所で発生した非常に特異な地震~
【国家的危機】北海道地震の発生で「台風21号の被害が報道されない」との声!関西の一部では現在も復旧ままならず、ライフラインが止まったままの地域も!
最大震度7の北海道地震の発生により、関西の深刻な台風被害が隠れてしまう事態に…!
【衝撃】加計学園獣医学部の図書館がスッカラカン!高野孟氏「図書館に本がない大学の設置認可は前代未聞」
安倍総理や加計理事長の「脳内」と一緒!?加計学園の図書館の「驚愕の光景」に言葉を失うネットユーザー続出!
トランプ政権により、カバール側の通信システムが終了した / Qアノンによって示された、ディープ・ステートの汚職ネットワークともいえる地図
産経キャンペーン開催中
ドクタージェフ、来日した時にピースワンコにも行って施設の一部だけ見せて貰って行政にも足を運んで…ジェフはあそこはレッドカードだときっぱり行ってましたね。
今回ようやく事態動いたのは、ジェフが行った影響もあるのかも?と個人的には思ってる。
⇒
ピースウィンズジャパンを狂犬病予防法違反の疑いで広島県警が捜査。
予防接種に限らず、現実的に対応できる数を引き出すのが、正常な譲渡活動です。対応できない数を引き出していると自ら告白しているのは違和感しかありません。
⇒
先日、上の投稿で何が起きたのかと思って読み知りました。殺処分ゼロの旗を掲げて譲渡数と並行せず、詰め込み放題の活動。
良識があればしないような、あれだけの頭数の犬たちを抱えながらも引き出し続ける無理な活動を良しとしてるのだから、当然といえば当然なのかとも思えてしまうことでしたが、ピースワンコは多額の寄付を得て運営している保護団体。それが法律違反、狂犬病予防注射をしていなかったなんて。
どうしても異常としかいえない。
クローズアップ現代を観たときから、この強い気持ちは変わらない。
どうしてこうも大切なはずの犬のためにならないことで問題ばかり起こしてしまうのでしょう。
単に殺処分にしないだけのゼロが犬たちたにとっての幸せだと思ってるなら、とんでもない上部だけの保護活動でしょう。
保護した動物たちにとって幸せは何なのか、生きてさえいればいいのか、という点も大事に考えなければならないのではないでしょうか。
番組のなかで垣間見えたピースワンコの考えや犬たちの暮らす施設内の環境は、保健所のように一時的な保護であっても複数頭での環境は犬たちのストレスが懸念されるのに、複数頭が一部屋に入れられた適切な飼育環境とは言い難い犬舎、お世話が行き届くとは思えない様子、それは私だけでなく放送後に反響も大きかった。
番組を見終わった時に特にブログにはしませんでしたが、疑問や違和感を感じ、それは奥が深そうな気がして容易に手をつけられなかったという感じです。それぞれに感じたことを考え調べて、追求されてると思いました。
施設から犬たちが脱走したニュースで分かった飼育や管理・施設運営自体、考え深いものだったと思います。(報告もないところをみると、脱走した犬たちは未だに保護できてないのでしょう。)特に支援されてる人たちは疑問や不安を感じたことと思いました。
なにもこれは、ピースワンコだけのことではないと思ってます。蓋を開けばなんて、他からも出てくることなのかもしれませんね。
誤解があると困るのですが、ピースワンコを潰したいとか幼稚な気持ちからのブログではありません。あれだけの犬たちのことがあり、なんなら崩壊などさせるわけにいかないところにあるからです。
ですが、これ以上の引き出しについては、広島県も慎重になるべきでしょう。今までの活動の仕方では、寄付金がいくらあっても何もかもがキャパオーバーで崩壊しかねません。だから、ここでハッキリと声をあげたいと思ったのです。
いつもは言葉を使い伝える場としてる責任も考えて、個人的な感情をぶつけずに冷静につとめるようにしていますが、今日はありのままの感想も書かせていただきますので、この点だけは少しご理解をいただけたらと思います。いつも読んでくださる皆さんにも、ぜひ感じたり一緒に考えていただけたらと思って書きます。
動物愛護団体の崩壊なんて、、、
まさに地獄です。現実のものとなるのではないかと危惧しています。もしもピースワンコが破綻したら。
狂犬病予防注射に関する現在の対応について
このたび、当団体が保護し飼育している犬のなかに、狂犬病の予防注射ができていない犬がいるのではないか、として、先日、広島県警の捜査を受けました。
今年度につきましては、法令に適合した形で遅滞なく接種を進めておりますが、過年度において、一部の保護犬の狂犬病予防注射が一時的に追いつかない状況が生じていたため、支援者の皆様、お世話になっている地域の皆様をはじめ、多くの方々にご心配をおかけしました。心からお詫びするとともに、今回の問題の経緯を以下にご説明します。
私たちは、広島県内の自治体との協議に基づく密な連携の下で、捨て犬や野犬の殺処分を防ぐために犬たちを引き取り、新たな飼い主への譲渡を目指して飼育しています。
2016年4月以降は、県内で殺処分対象になったすべての犬を受け入れ「殺処分ゼロ」を維持しています。
保護した犬に適切な飼育環境と医療や健康面のケアを提供するため、本拠地である神石高原町などのご協力で7万平方メートル以上の用地を確保し、日本最大級のシェルターを整備してきました。飼育スタッフや獣医師を含む人員体制の強化や、譲渡センターの増設などにも取り組んできました。
しかし、県動物愛護センターなどから引き取る犬の数はいっこうに減らず、活動は苦闘の連続です。
全頭引き取り前の2015年度、県内の犬の殺処分数は792頭まで減っていましたが、私たちが16年度に保護した犬の総数は約1400頭、17年度はさらに増えて約1800頭でした。
そうしたなか、過年度において、月に100-150頭という、想定を超える引き取りへの対応に追われ、一部の犬の狂犬病予防注射が一時的に追いつかない状況が発生しました。
遅れを取り戻すため、私たちは外部の獣医師にも協力を要請するなどして接種を進め、現時点では、生後まもない子犬や重篤な病気など接種不適格の犬を除き、飼育するすべての保護犬について、法令通りに2018年度分の予防注射を済ませています。
遅れが生じた背景
には、想定を超える引き取りに対応したことのほか、一時期、県動物愛護センターから引き取った犬から犬パルボウイルス等の致死率の高い感染症(人体へは感染しない犬独自の感染症です)が発生し、その治療や予防対策に忙殺されてしまったという事情もあります。
多数の保護犬の命と健康を守るうえで、シェルター内での蔓延を防ぐための対策の優先度が高いと判断したためです。一方で、私たちは、遅れの解消に最大限努力するとともに、広島県に対しても接種が追いつかない状況を隠すことなく説明し、具体的な対応を協議してきました。
可能な限り法令を順守して接種を進めようと努めながら、一時的とはいえ保護犬の一部について狂犬病予防注射が遅れていたことは、私たちの力不足です。
その点は真摯に反省し、今後そうしたことがないよう、接種作業やデータ管理のシステム化をさらに進め、適時・適切な接種の徹底に努めていきたいと考えています。
また、「殺処分ゼロ」を維持するためには、啓発などを含めた自治体の包括的な協力が不可欠であり、広島県などの関係自治体と緊密に連携しながら活動を続けていく所存です。
本件に関し、支援者の皆様、関係する皆様にご心配をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
今後とも当局の事実確認には全面的に協力し、適切に情報を開示する考えです。引き続きご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
⇒
見苦しいな…
読んでみて思ったのは、この一言。
言葉の端々に読み取れるズルさ。
個人的な感想ですが、不誠実さが透けていると感じをうけました。
これが多くの著名な人にも支持され支援されてる有名な保護団体なんですか?
今となってツラツラと事情を連ねて、反省してます、仕方ないと思ってくださいと言わんばかりの内容に言葉は悪いけれど嫌気というか吐き気がしました。
後になっては、言い訳、でしょう?
誠実であるなら、この場に及ぶ以前に事態の説明責任を果たし、関係各所や支援される皆様に状況を相談し、必要な支援や協力を改めてお願いをされていたのではないのでしょうか。
私たちは、今後とも全国的な「殺処分ゼロ」の実現に向けて着実に歩を進めたいと思います。また、丁寧な情報発信にもこれまで以上に努めていく所存です。引き続きご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
これは以前、週刊新潮の記事が出た際の投稿に書かれていた。丁寧な情報発信は愚か、捜査の手が入らなければ事態を隠され不誠実であることを露呈されたようにも感じました。
ピースワンコのしてる保護活動は、なんのためなんだろう。
不誠実な活動に対して本当に申し訳ないと感じているのなら、保護し預かっている犬たちを一番に思った行動と発言をされると思いませんか。
引き出さなければ、殺処分。
殺処分よりマシ?マシとか、マシじゃないって分からないです。
他の多頭崩壊と何が違うの?
他の多頭飼育と何が違うの?
個人の多頭飼育同様に、それ以上に頭数制限が必要なんじゃないか。
いただける寄付も足りるように扱う、犬たちのために、良い譲渡に繋ぐために丁寧に使用されるべきではないのでしょうか。いったい何にどれだけ使用していたのか。
知名度があるから良くも悪くも影響力を利用してるように思われるのは当然です。
その知名度を信頼とし、応援し寄付を寄せて支援されてる皆様がいる。
それにより、数字の上であれ殺処分をゼロにするために引き出すことができたり、受け皿となるシェルターを設けたり、さらに拡大できたり。
常に皆様の支援のおかげで思う活動ができていることに感謝されてきたのなら、このような見えないところで皆様の善意を裏切るようなことをしていたこと、犬たちに対して適切に使用していなかったこと、申し訳ないと感じて後悔の念を持っているのなら、潔ぎよく謝罪し、活動の仕方に問題があることを認め、今後の活動の在り方を見直していく改善案を示され改められれば良いのに。
このようにあってはならない事をしていた事実。たまたまバレましたが、バレなければ皆さんに開示されていたと思いますか?
寄付をされたり支援されてる皆さんは、この法律違反の件だけでなく、これを機に知ったこともあり、裏切られた気持ちでショックを受けたり、驚いたりと動揺されてる皆さんも多いかと思いますが、そのお気持ちをピースワンコに届けて下さいませんか。その権限があるのですから、どんどん追求してください。
広島県に対しても接種が追いつかない状況を報告されていたそうなので、この件は広島県にも責任を問い正したいところですし、このままのやり方では崩壊しかねないと広島県にも苦言の声を届けてくださいませんか。
犬の殺処分ゼロ目指す日本最大NPOに捜査が入った理由
命守るため覚悟の全頭引き受け、3年で殺処分ゼロ達成の裏に、3000頭を超える犬を保護する苦闘があった。
BuzzFeedNewsより
⇒
ムカつく…
苦闘?笑わせないでほしい。
いつもブログを読んでくださる皆さんなら、この気持ちへのご理解と怒りさえ滲むような記事だと思ってくださるのではないでしょうか。
どこだって、誰だって、涙をのんでいるんですよ! どの命にも差はないのに選ぶことをしなければならないこと、譲渡が進まなければ対応ができないこと、引き出しする命を選ぶことに後ろめたさと不甲斐なさに責めたり、苦悩と苦渋の選択の連続のなかで、少しでも少しでもと殺処分を減らすように保護活動の継続をされ、収容される動物が減るようにと啓発活動に声をあげ努力されているんです。
<
div>時間も手足も限られています。
資金もスペースも限られています。
限界を知ることが活動継続に大切なことです。限界を持つことが保護した犬たちにとって必要なことが行えるのです。
この記事の意図はなんでしょう。
例えるなら管轄の違うところから来た人が言われて書いてるように感じるような拍子抜けするような内容です。記事の下にメールアドレスが記載されてるので、尋ねてみようかと思いました。
狂犬病予防接種をしてなかったことについて、ちょっとしたことですか?
法律違反です。動物愛護を名乗る活動者が動物愛護法を違反されるなんて以ての外です。
社会、広島県、里親となる方々、飼い主の方々の手本になるべく立場であるはずなのに。まったく事態を重く受け止められてるなんて感じられない。
散りばめられたシェア付きの画像、これだけのことをしてきたピースワンコの今回の不祥事は仕方なかった、反省してるんだから許し応援していこうとした擁護にさえ感じる不快な内容でしかなかったです。
こんな記事を誰が書いたのか? と思ったら、とある投稿で同じことを感じた方が書かれておられました。古田と言われるネットジャーナリズムとかソーシャルメディアには長けてる方だそうです。だから???です。
これもまた名の知られた著名なら何を書いても良いのでしょうか。これではよく知らない人たちは真実とは違うところでの理解が広まるのではないか、寄付や支援者が増えるのではと懸念があり、さぞかし影響もあるだろうし、そこから記事の意図が見えるだろうかと検索してみたところ…… さらに知名度を広げる広告になっていると感じました。
▽ 記事による反応の一部
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
思い求めていくこと
先にも書かせていただきましたが、何もピースワンコを潰したいとか誹謗中傷などの幼稚なことを述べてるわけでも、間違っても支援してこられた皆さんを非難しているのではないことはご理解いただきたいのです。
広島県とピースワンコの殺処分ゼロの活動の曖昧さ、杜撰さには懸念が膨らむことばかり。支援者からの寄付だけでなく、ふるさと納税まで利用し、動物愛護の視点から離れたこのような団体に堂々とメディアへの露出、多くの引き出しを任せて活動させてる広島県の責任問題もこの際キッチリと追及すべきだと思いませんか。
メディアを利用し、得ることができた知名度を発揮して活動の資金援助を募り、その資金力もある保護団体です。それなのに、以前から保護犬の譲渡に際して問われている避妊去勢手術の実施も未だされてない。さらに狂犬病予防注射がされていなかったこと自体が異様であり異常な事、いや、大問題でしょう。
センターから犬や猫を迎える際、大小関わらず(団体、個人ボランティア、個人)その動物の健康チェック、犬の登録、狂犬病予防注射、ワクチン接種、避妊去勢手術、マイクロチップ、これらは当然のことではないのでしょうか。活動される立場であるなら尚更です。
これさえも行なっていないとするなら、適正飼育どころか不適切な飼い主以下、さらには犬たちと里親となる方々の幸せを願って適切な譲渡を心がける立場であるはずの方が避妊去勢もせずに譲渡条件も明確にされてないなんて、どこが保護団体なんでしょうか。
犬や猫を引き出しているボランティア、保護団体は、個人の飼い主ではない。その犬や猫たちの命を預かり託すという公的な「責任」を持つべきでしょう。
その責任は、殺処分ゼロを目標に殺処分される不幸な動物を減らすため、ペット問題に向き合って、現状や現実を伝え、社会や飼い主となる人たちの手本となって、このように身勝手な人間による不適切な飼育の果ての不幸な動物を減らす、そのためには、不妊去勢の施すことの大切さを伝え、その理解と周知に努める立場であるべきだと考えます。
命を大切に、新たな幸せをと保護した犬たちの里親となる方々に対し、不妊去勢を飼い主任せにするとするのは無責任ではないでしょうか。ピースワンコでさえ未避妊未去勢の犬たちが脱走しているのに、県外へ譲渡された犬たちが万が一、脱走したら。
支援されてる皆さんは、このような活動を望まれてるのでしょうか。
疑問や疑惑や不安や怒りをピースワンコにお伝えて下さい。
どのように使われてる事を理解し寄付をされているのでしょうか。
犬たちのために使ってほしいと一言を添えて大切な寄付をなさって下さい。
不幸な立場にある犬たちを思う皆さんの心からの信頼と寄付金、ふるさと納税、これらが犬たちの育成、適正譲渡のために使われることを願っています。
応援されている方々に望みすぎかもしれないけれど、この場で言わせて下さい。
これほどに巨大化された組織は、寄付をするだけじゃなく、寄付金の使われ方、活動に対しても支援した1人としての責任を持ち、どんどん関与し導いていってほしいと思うのです。ここまでは寄付金がいくらあっても何もかもがキャパオーバーな今、複数で押し込まれた施設内の犬たちが不憫でなりません。
お金がないと私たちですらペットを健康に適切に飼うことができないし、ボランティア活動となれば、その必要な資金は何倍にもなり
救えない命もありますよね。それが数十億円を集められるピースワンコは凄いんです。しかし、こんなことが起きれば思うのは、運営の仕方・資金の利用の仕方、活動そのものに疑念を抱くものです。
犬たちの飼育環境の改善
マイクロチップ
不妊去勢手術
明確な譲渡条件
地域の活動団体との協力と連携
ここは今すぐにでも改善を望むべきではないのでしょうか。
せっかくいただける多額な寄付金です。ここにこそピースワンコの強みがあるのですから、モデルとなるほど他に真似できないほど素晴らしい犬たちの育成と譲渡に生かしてほしいと願っているのです。
地域、団体、ボランティアの皆さんそれぞれにあった範囲での活動や特徴が違うのは当然だと理解しています。例えば、以前に愛知県のセンターのことを書いた事に似てますが、各所によって活動の違いはあります、だからこその協力、地域一丸で連携し取り組んでいくことで多くをカバーし強化し合えることにもなるのではないでしょうかか。
広島県を代表するほどの知名度を得たピースワンコであるのなら、その大きな支援をもらえる強みと寄付を地域の他団体やボランティアの皆さんと分け合って、ピースワンコに足りない部分を協力しあえる努力をされたら、広島県全体にとって良いと思うんだけど。
今回の場合をみても、お金がいくらあっても犬たちが必要としてる体制が組めず、肝心の活動に不備が出てしまっては、元も子もない。
これらの管理体制が見込まれなければ、また想定外のことが起きれば同様のことが起きかねない。広島県は無理が生じているピースワンコへの犬の引き渡しは中止すべきだと個人的には考えています。
今回、広島県警が捜査に入ったのは、狂犬病の予防注射に関するものだ。PWJによると、想定を超えるスピードで保護頭数が増えたことで、昨年度、一時的に注射が追いつかない事態が発生した。
殺処分をゼロにするためには、愛護センターからほぼ全ての犬を引き取る必要がある。それだけの犬舎を揃えたとしても、2000頭を超える犬に注射をする獣医が足りなかった。
PWJでも問題を認識しており、捜査が入った2018年6月の段階では、外部の獣医の協力を得て、全頭への予防注射を完了させたという。
記事にあるように、、想定を超えるスピードで保護頭数が増えたことで、法律違反となったとされています。想定などできないことであるのは想定済みのことなはずなのですが、これは代表も管理体制が十分ではなかったことを認めている。数字の上での殺処分ゼロは、どこかに必ず皺寄せがいくだけなのです。
想定を超える受け入れ数になり、現場が大変になることはわかっていた。それでも全頭を受け入れてきたのは、そうしないと殺されるから。
一時的に注射が追いつかなかったのは事実で、反省をしている。その上で、これからも受け入れ続けるために体制は強化した。
センターからピースワンコへの引き渡しが止まれば、当然センターの収容数の限界から殺処分が再開されるかもしれません。今のままの広島県ならそうなるでしょう。
しかし重要なのは、県としては大きな受け皿となるピースワンコの引き出しがなくなれば《殺処分ゼロが達成できない》ことを危惧するのではなく、殺処分ゼロ活動の認識を新たにすべきだと思う。このままでは目標に掲げる殺処分ゼロ自体が、無責任な飼い主を増やす助長となり、地域にとって悪影響が重なるように思っているからです。
殺処分ゼロを目標にするのが悪いと言っているわけではなく、在り方に対しての不安視や疑問なんです。行政立場での努力、他の団体の地道な活動努力、市民の周知と意識の向上、こうした協力しあえる努力の連携が取れないことにはと思うんです。
命の重さ尊さを伝え、殺処分を少しでも減らすことを目標に、犬猫の不妊去勢を含めた適切な終生飼養、犬登録などの強化や所有者の明示の義務などの飼育者となる人間の意識の向上に努める教育と指導、地道な啓発の取り組みにこそ努めていかれることを心より望みます。
広島県の皆様、広島県の愛犬家の皆様、他県からこんな意見を述べてごめんなさい。私だって殺処分なんて望むことではないんです。犬や猫が犠牲になることは大反対です。だけど、収容されてる頭数、引き取り頭数を思えば、このままで良いわけないんです。なによりも飼い主となる一人一人の問題意識を持つことから、殺処分はゼロにできるんだと考えているんです。
その殺処分ゼロ達成の背景にこそ意味があることだと思うんです。実際に広島県以外の他県での達成の背景や名古屋市でも地道な啓発活動から地域・市民への周知、飼い主さんの意識がかわり、行政による適正飼育や飼い主さんの教育や指導の取り組み、適切な譲渡への取り組みから、引き取り数が減って譲渡が増えて殺処分ゼロが達成されています。
これは余談と言われても仕方ないけど思うことがあり書かせていただこうかなと。動物愛護や保護活動に協力される芸能人、著名人の皆様は、快く動物たちのためにと自身の影響力を発揮してくださるけれど、動物愛護について手足を出すのは難しいと思うんです。狭く僅かな情報と時間では判断しきれないことがあり、時にこうしたケースに発展することもあるんだと思いました。啓発活動を表に出てされるなら、殺処分ゼロ!とかの旗揚げではなく、迷子にしないため、脱走しないため、飼い主の教育においての発言が望ましいのかなぁって。
時間も限られるなか、視察に行かれるにも地域の知名度や大きな団体だけでなく、センターに登録されている団体、個人のボランティアの方々までを分け隔てなく理解を深めてほしいですね。こうなるとなかなか難しいのでしょうね。テレビで見かけるのも、誰もが名前くらいは知るような団体ばかりですからね。
今回の捜査のキッカケになったかもしれないことが見えてきました。これが本当であるならば、とても感謝すべきですし、本当の意味での運営の改善に繋
がるよう、まずは速やかにすべてが明らかに開かれることを願うばかりです。
「Dr.Jeff ピースワンコ本部を訪問しRed Flag」
5月27日の広島インターナショナルスクールとの共催講演会の翌日の28日、Dr.Jeffとピースワンコ本部をノーアポ訪問した。
Dr.Jeffは世界中の処分ゼロを謳う団体を訪問していて、即座にピースワンコのトリックを見破り厳しい指摘をピース幹部に出した。「施設は綺麗で素晴らしい。なぜコイツらを不妊去勢しない?公開しない残りの90%は何処にいる?一般に2時間しか公開しないのは何故だ?パルボで犬は死んでるよな?入った数と出た数が合わないのはなぜだ?何頭死んでる?」
ピースワンコ幹部が日本語で「勘弁してください」と言った。
その20日後、ピースワンコに広島県警が家宅捜査に入った。
⇒
● 他の記事とSNSでの反応
必要なことを見極める知識、疑問を持つこと、真実を見抜く目を持つことは大切なことです。感じたこと、思うこと、知っていること、懸念、さまざまな声をあげてくださる方は多くおられます。
「殺処分ゼロ」に取り組む広島のNPO、狂犬病の予防注射受けさせず 保護犬急増で管理態勢限界に
⇒
「殺処分ゼロ」に取り組む広島のNPO、狂犬病の予防注射受けさせず 保護犬急増で管理態勢限界に
⇒
塩村あやかさん Facebookより
⇒
Dr Jeff ジャパンツアー2018
東京レポート
⇒
PWJ(ピースワンコ)
Twitter上の声のまとめ
⇒
施設内の画像元:Twitterより
⇒
今回のことで思いだしたのが週刊新潮の記事と杉本彩さんのブログでした。
再度この期に読んでみてください。
犬“殺処分ゼロ”を掲げるNPO
保護犬に不妊・去勢手術せず
杉本彩も「動物愛護ではない」
デイリー新潮より
⇒
「週刊新潮」掲載のピースワンコ・ジャパンの記事について
杉本彩オフィシャルブログより
⇒
「週刊新潮」5月10日発売号の記事について
ピースワンコジャパンより
⇒
この記事を見たときから、この代表の考えには全く理解が示せないどころか、何がしたいのか分からなかったです。
記事中に「繁殖制限の必要性を丁寧に説明した上で保護犬をお渡ししており、不妊去勢については里親様の意思を尊重しています。」とありますが、必要性があるとご存知なら、譲渡の際にされるべきでしょう。
殺処分ゼロを目標に達成をしてきている名古屋市では、譲渡動物にはマイクロチップ(所有者の明示の義務)が条例で定められています。さらに厳守事項として(譲渡条件)として避妊又は去勢手術を実施することとあります。
譲渡時には、犬の登録及び狂犬病予防注射を当センターで実施することなどがあります。それらは必要性があるからです。ピースワンコのように何かと理由をつけたりする時点で私はズレを感じるんです。様々な懸念に対策や予防されることこそ思いやりや愛情が込められていると思います。
● 他にもこんなことが・・
野生動物の存在は、自然の豊かさを象徴してほほえましくもあるが、農家にとっては農作物を食い荒らす「獣害」が頭の痛い問題になっている。
昔はどこにでもいた野良犬や放し飼いの犬が減ったことも、野生動物を人里に近づけた原因の一つと考えられる。そこで注目され始めたのが、かつての野良犬のように人里から野生動物を遠ざける「里守り(さともり)犬」。追い払いの訓練を施した犬を、獣害に悩む地域の人に飼ってもらい、サルなどが出没すれば飼い主と一緒に里守り犬が「出動」する。神石高原町は、4月からの新年度予算に420万円余を計上し、育成に本格的に乗り出すことになった。と書かれる記事。
保護犬を「里守り犬」に育成
獣害対策に過疎地のプロジェクト
⇒
やっと番犬がペットとなり、ペットは家族とした関係性になっているところに、保護犬たちを便利なモノ扱いするような団体が支持されて良いのでしょうか。動物愛護からかけ離れているようにしか思えないのですけど。
私はこの考えは絶対に嫌です。そう言える飼い主のひとりですが、田畑や自然の豊かな地域で、当然のように外飼いをされたり、未だに番犬とした感覚のある飼育方法をされてる地域の方々がおられるのならば、それこそ所有者の明示の義務や適正飼育などをお伝えし広めていくのが動物愛護の活動のひとつであるはずです。
このようなプロジェクトでは、そんな無知な方々をも譲渡に利用され、保護犬たちも利用され、何よりも間違えて伝わってしまうようにも思えてなりません。老犬となった猟犬、猟の時期を過ぎて遺棄される猟犬たちの問題が深刻なように、これもまた同じことが起きる可能性への懸念を感じました。
上の動画は、千葉県のものです。
ニュースでご覧になった方も多いと思いますが、北海道生まれのオオカミ型フィギュア「スーパーモンスターウルフ」 イノシシなど野生動物が農作物を荒らす被害が千葉県でも深刻化する中、JA木更津市が設置するとされたものです。利用用途としては似てると思うのですが、随分と根底にあるものに違いがあることを感じますが、いかがですか。
最初にも書かせていただいたように動物愛護団体の崩壊なんて起きてはならないこと。これを強く思うようになり、団体の皆さんの活動に目を向けるようになったキッカケになった忘れられない記事があります。
動物保護団体の崩壊
ネグレクトになった保護団体
⇒
いつだって、どこであっても、多くの動物を抱え育成することの難しさ、殺処分に反対される方々に向けて、殺処分ゼロを掲げる団体の多くみられる大型収容施設の拡大「シェルター」建設に伴うクラファンを見かけるたびに危惧し、現実のものとなるのではないかと恐れてもいます。
ご存知ない皆さんには、是非こちらも読んで知っていただきたいです。
● 保護犬を迎える
これから保護犬を迎えようと思われている方は、譲渡会や動物愛護センターに足を運んで、保護犬を知り、実際に犬と触れ、こうして犬を知ることは犬たちの幸せにとって、私たちの幸せにとって互いの暮らしのために大切なことです。
自身のライフスタイル、終生飼育の責任を考え、今後の人生のことをよく考え、ボランティアの方や動物愛護センターに相談し、トライアルから実際に自身の暮らしにあう犬を飼うようにすることは、無理をなくすことであり、それは責任ある適切な飼い方にも繋がります。
そしてもう一つ。犬や猫と人間(飼主)の双方ともに「楽しい!幸せ!ありがとう!」という結末を迎えられるような譲渡が目標であり、そこに関わる人たちの愛情と責任のある丁寧な譲渡をすべきであり、受けるべきです。
可哀想では得られないもの。
愛することができる喜びです。
愛される存在と愛するための譲渡。
悲惨さより、憎しみより、愛することの素晴らしさ、愛する存在のあることの幸せのが一番の動物愛護だと思っています。
動物の適正譲渡における飼い主教育
⇒
たびたび問題になる譲渡トラブルを招かないためにも、飼い主となる私たちが適切な譲渡を知ることが大切なことだと学ぶことが増えています。環境省のすすめる動物の適正譲渡に関するパンフレットは、譲渡に関わる人、飼う側の人にも参考になります。ぜひご覧ください。
Lovely days CHIKA’S MIND TRIP
《更新ブログ》
過去のブログで書かせていただいた記事も以下に貼らせていただきます。気になって読んでいただけたら、動物を取り巻く環境、現状を知って、一緒に考えていただけたら幸いです。皆さまと皆さまの家族であるペットの幸せを願い祈っています。
◉ 殺処分について…
◉ 殺処分ゼロの裏にある苦難「最後の砦」の崩壊という恐怖
(NHKクローズアップ現代を見よう)
via
Your own website,