産経を今まで以上に
本日もご訪問いただきましてありがとうございます。
「憲法改正」を祈念し、ランキングのクリックをお願いいたします。
(政治部門’18/06/09・・・32位↑)
<アニメ「おじゃる丸」のワンシーン(NHK)>
先日、しばき隊の関係者が現役ディレクターだったという衝撃の話題が持ち上がったばかりのNHKで、今度は現役プロデューサーによる関係者へのパワハラ問題が浮上しています。
以下、日刊スポーツから引用します。
おじゃる丸声優、音声の無断流用でNHK告発
NHKアニメ「おじゃる丸」の主人公おじゃる丸の初代声優、小西寛子(42)が、自身のツイッターでNHKを告発し、波紋が広がっている。
小西が18年前、同アニメで収録した音声が、本人の意に反して人形などの販売商品に流用された件と同様の事案が、所属事務所で起こったとし、看過できないと、自身の体験とともにNHKを糾弾している。
小西は今月1日のツイッターで、18年前にあったNHKのプロデューサーとのやりとりの詳細を掲載。それによると、小西が本編用と思い収録した声が、音声商品に流用されて販売されていたという。知らされていなかったとし「これは何ですか」と事務所を通じて質問するとNHK側から「生意気だ! 黙って言うとおりにしないとアニメ業界で仕事できなくしてやる」と言われたと記している。その後、同アニメの収録の話は来なかったという。
この書き込みについて和田政宗参院議員がツイッター上で反応し、一気に拡散した。
--------
<小西寛子さん(ツイッターのプロフィール画像より)>
NHKは組織全体が腐っているばかりか、第一線で活躍する職員もまた腐った連中ばかりだということが、これではっきりしました。
勇気を以て18年前に起きたパワハラを告発した小西寛子さんのツイートがこちら。
Hiroko Konishi 小西寛子
@HirokoKonishi
①収録と言われおじゃる丸の声を録ったが本編用ではなく「おじゃる丸人形とか音声商品の声に流用して販売」していた。私も知らされていなかったので「これはなんですか?」と事務所を通じて質問。そしたら生意気だ!黙って言うとおりにしないとアニメ業界で仕事できなくしてやる(松本P音声ママ)
--------
Hiroko Konishi 小西寛子
@HirokoKonishi
②その後収録の話が来なくなった。おじゃる丸スタッフは皆隠蔽している。しかし、18年経ってNHK関連でまた同じ様な事件が事務所関係者に起こったので、今度はしっかり音声や証拠、電話やメール、振り込み指示など押さえ(NHK経営企画に書面を出した)←今ここ出方を待っている
--------
以上の事実から、NHKのやった経緯を簡単にまとめると以下のようなツイートになります。
非 後悔(^^ゞ せらむん教大司教
@MIKAGUTI
NHKの松本プロデューサーが、おじゃる丸用の番組予算(=皆様の受信料)で、『オモチャ用のおじゃる丸音声』をドサクサまぎれ発注→オモチャ会社に音声データを販売して私腹を肥やす(横領行為)→NHK松本プロデューサーの悪事に気が付いた声優さんを脅迫…´д` ;こういう風に理解しますた。
------
-
このツイートに登場する問題を引き起こしたNHKの松本プロデューサーなる人物がこちらです。
<問題を引き起こしたHNK松本プロデューサー>
これは、「業務上横領」と「パワハラ」の両面で徹底的に調査し、関係者を処分すべき問題です。
なぜなら、これはNHKという組織のコンプライアンスに関わる重要な問題であり、この監督責任を放置してきた経営委員会、ひいては放送法を厳格に適用して来なかった総務省にも責任が及ぶ問題だからです。
自民党の和田政宗議員も、以下のようにツイートしています。
和田 政宗
@wadamasamune
NHKアニメ「おじゃる丸」役の声優が、NHKのプロデューサーから脅されたと告発ツイート。結局降板。事実だとしたら大変なこと。小西さんは、公共放送の適格性についても疑問を呈している。
--------
<次々と問題を引き起こすNHKは、もはや解体の道しかない>
2006年、アニメ「おじゃる丸」の原作者だった犬丸りんさんの自殺は、あまりに唐突であり、不可解な印象でした。
東海亭GO!/消費税率引き上げ反対!
@toukaiteigo
おじゃる丸の原案者、犬丸りんさんって「仕事ができない」って遺書を残して自殺してるんですよねぇ。
--------
リエコ 車掌
@fantasyrailway
おじゃる丸の原作者も「疲れました」と突然自殺されましたしね。今の世の中、追い詰められていたのかも知れません。本当に自殺かどうかも疑わしいと感じます。
--------
<自殺した犬丸りんさん(本名:山崎典子 享年48)>
小西寛子さんは、「おじゃる丸」の声優を降板してからも、様々な誹謗中傷を受け続けました。
2015年頃からインターネットの掲示板に小西さんを中傷する書き込みをした疑いで、神奈川県相模原市の男性が書類送検されています。
以下、産経ニュースから引用します。
「おじゃる丸」の声優、小西寛子さんをネットで中傷 容疑の男性を書類送検
<報道陣の取材に応じる小西寛子さん>
NHKの人気アニメ「おじゃる丸」の声を演じた声優でシンガーソングライターの小西寛子さん(40)をインターネット上で中傷したとして、長野県警長野中央署が、神奈川県相模原市の男性を名誉毀損(きそん)の疑いで長野地検に書類送検したことが19日、捜査関係者への取材で分かった。小西さんは同署に告訴し、今月3日に受理されていた。
捜査関係者によると、男性は平成27年6月5日、インターネットの掲示板に小西さんを中傷する書き込みをした疑いがある。
小西さんの所属事務所のオフィススクワレル合同会社(長野県信濃町)によると、平成27年4月末ごろから、短文投稿サイト「ツイッター」やインターネットの「まとめサイト」などに「元声優の小西寛子、ネット訴訟で損害賠償をせしめようとする」「NHKに高額なギャラを要求しておじゃる丸を干された」といった中傷の書き込みがあるのを事務所関係者が発見。
(以下略)
-------
そもそもこの男が小西さんを誹謗中傷する動機がわかりません。
しかも、NHKを降板させられた嘘の理由をわざわざ書き込みをする必要がどこにあるのでしょうか?
そして、この男はアニメライターだった松田孝志であることも判明しています。
そもそも『対価を受けて記事を書く』ライターが、対価も得ずに個人を攻撃して何の得があるのでしょうか?
常識的に考えて、誰かから金をもらって書き込みを行なっていたに違いないと考えるのが普通です。
その最も疑わしいのが、今回告発されたNHKの職員とNHKという組織ではないかということなのです。
自分に不都合な人間はどんな手をつかってでも排除する。
たとえアニメの原作者であっても・・・。
こんなヤクザのような連中が、アニメ業界の中に巣食っていると考えるだけでも恐ろしいことです。
そのアニメ業界を食い物にする腐った連中が、NHKにいるという事実を、是非とも追及していただきたいと思います。
小西寛子さんの戦いは、18年の時を経てようやく始まったばかりです。
小西さん、ガンバレ!
NHKは解体せよ!
Hiroko Konishi 小西寛子
@HirokoKonishi
皆様リツイートなどありがとうございます。
私のツイートにご批判もある方。
そして勇気を頂くメッセージもあります。
できればもっとたくさんの皆さんに読んでいただき,
本当の意味で,NHK関連プロデューサーなどの
公共放送を担うものであるか否かの適格性を
問いたいと思うのです。
小西寛子
--------
<参考サイト>
従者ヨシコの芸能ブログ
【画像】NHK松本プロデューサーが声優・小西寛子を降板!理由は?誰?
小西寛子オフィシャルウェブサイト
Special notice up date 7/1
おじゃる丸作者が自殺
最後までお読みいただきまして有難うございます。
「憲法改正」を祈念し、ランキングのクリックをお願いします。
以下、講演会のお知らせです。
■6月10日
【自民党参議院議員山田宏氏講演会】+DVD上映会
日時:平成30年6月10日(日)14:00~16:45
会場:八千代市市民会館 小ホール
〒276-0044 千葉県八千代市萱田町728
【電話】047(483)5111
東葉高速鉄道「八千代中央駅」又は「村上駅」下車徒歩10分
駐車場あり
演題:「日本の誇りと国民の命を守る憲法改正」
参加費:500円(資料代として)
講師:参議院議員・山田宏氏
内容:参議院議員・山田宏先生が、憲法改正の重要性を直接八千代市民に語っていただく講演会です。現行憲法の問題点などについて、分かりやすく解説して下さいます。
今、日本と国民の命を守るために何をしなければならないかを、ご一緒に考えてみませんか?
新作DVDの
映会も同時開催いたします。
主催:八千代市国民投票連絡会議 (設立準備会)
連絡先:090-1103-7835 (若松)
講師紹介:
山田宏(やまだ ひろし)。
昭和33年1月8日 東京都生まれ (60歳)。
京都大学法学部卒業後、松下政経塾に第2期生として入塾。
東京都議会議員(2期)、衆議院議員(2期)、
東京都杉並区長(3期)
杉並区の財政を再建し、レジ袋税や区独自の教師養成期間「杉並師範館」の設立、
「減税自治体構想」など数々の独自の政策を推進。
《主な著書》
「日本よい国構想」(平成21年 神楽サロン出版)
「第3の道」(平成22年・マガジンハウス)
「世界の『楽市・日本」をつくろう』」
~「日本よい国構想」Part2~(平成24年)
「政治こそ経営だ」(平成28年 日経BP社)
「慰安婦問題はこうして動いた」(平成28年 産経出版社)
「道を拓く男。山田宏」(平成28年 光明思想社)
--------
■6月17日
【新しい歴史教科書をつくる会千葉県支部講演会】
日時:平成30年6月17日(日)15:30~16:30
場所:海神公民館
〒273-0021 船橋市海神6-3-36
【電話】047(420)1001
京成線「海神駅」下車徒歩1分
演題:「国連に行ってみてわかった~歴史戦最前線~」
参加費:無料
講師:元衆議院議員(自由民主党所属)田沼隆志氏
主催:新しい歴史教科書をつくる会千葉県支部
連絡先:070-6941-1941 (愛甲)講師紹介:
田沼隆志(たぬまたかし)。
●平成30年3月、国連欧州本部の人権理事会にて、NGOの一員として国益を守るためのスピーチを実施
●昭和50(1975)年 千葉市生まれ 千葉市在住 3児の父
●千葉市内公立校を経て、東京大学卒
●外資系経営コンサルティング会社 アクセンチュア勤務
●鹿児島県知覧の特攻記念館で実物の遺書に感銘、英霊に応えるべくゼロから政界入り
●千葉市議会議員2期、衆議院議員1期 現職時代は教育委員会改革や教科書採択正常化、歴史問題
など、教育分野を中心に日本の名誉を守る活動に打ち込む
現在再起を期して活動中
●一般社団法人にほん塾代表理事 「おやこで寺子屋」開催、子供に日本の基礎知識を講話している
●趣味は合唱 「合唱団からたち」団長 チバテレビ「カラオケ大賞21」出演、週チャンピオン獲得
●ホームページ・ブログ・ twitter・Facebookはネットで検索!
産経自分へのご褒美?彼からのプレゼント?
訪れてくださって、嬉しいです![]()
お母さんがわが子に伝える
とにかく明るい性教育 パンツの教室【福岡】
インストラクター長崎 みなこです。
『性教育、大切だとは思うけど何から始めればいいの?』
とのお悩みも
『私が子どもに伝えられるの?』
との不安も
わずか4時間で
ご家庭で、楽しく・明るい性教育が実践できる!
に変化する![]()
パンツの教室初級講座の、ご案内です![]()
今すぐ、初級講座にお申込みの方はから!
お母さんが日々の生活の中で
楽しく・明るく性教育をすることで、
自分自身を大切に出来る子に育つ!
とにかく明るい性教育『パンツの教室』
性教育の大切さは分かるけど・・
(自分は親に話してもらったことはないし)
(どこから話せばいいか分からないし)
そう、思われるお母さんが、実際は多いのです。
今すぐわが子に伝えたくなる
楽しく・明るい性教育
がたった4時間で家庭ですぐに実践していただけるのが、
初級講座です![]()
~初級講座の主な内容~
【初級講座①】(2時間)
パンツの教室って?
性教育が必要な理由
パンツの教室の3つの軸
性教育カードで遊ぶ意味
性教育カードで遊んでみよう!
パンツの教室のゴールとは
【初級講座②】(2時間)
子どもたちの年齢別の反応って?
知っているようで案外知らない女の子編(基礎)
・バストについて
・外性器・内性器について
誰かに聞きたい男の子の身体編(基礎)
・外性器・内性器について
・おちん〇ちん問題
・おちん〇ちんのケア
生き物を通して、楽しく性の話が出来る性教育カードで遊んでいます!
※体験会に参加されず、直接初級講座も受講して頂けます!
ゆっくり丁寧に説明致しますので、ご安心ください![]()
「赤ちゃんはどうやってできるの?」と聞かれたら、固まってしまう
動画の履歴から、Hな動画を見つけて焦っている
男の子のおちん〇ちんケアが分からない
家庭で性教育をする理由を知りたい
女の子にいつブラジャーを買ってあげたらよいか分からない
困ったとき、何でも話せる親子関係を築きたい
自分自身を大切に出来る子になって欲しい
 
;
ご家庭ですぐに実践できる、楽しく・明るい性教育の伝え方を持ち帰れる![]()
性教育を伝える上での軸が分かる![]()
性教育のゴールが分かる![]()
『なぜ今妊娠してはいけない・妊娠させてはいけないのか?』答えられるようになる![]()
女の子の下着の準備の仕方が分かる![]()
おちん〇ちんのケアの仕方が分かる![]()
性の話をすることが楽しくなり、子どもから質問されるのを心待ちにするようになった![]()
「生まれてきてくれてありがとう」と毎晩寝る前に伝えるようになり、お互いの愛を感じるようになった![]()
日常の中で、いろんな出来事から性の話を出来るようになった![]()
「自然にわかるやろ・・」と言っていた夫と、性教育の情報を共有し実行してくれるようになった![]()
○○歳までに伝えよう!と性教育の軸が明確になった![]()
「生まれてきてくれてありがとう!」と娘に言ったある日、
5歳の長女が私に、
「ママも生まれてきてくれてありがとう」と言ってくれたんです。
そして、3歳の次女が、
「パパも生まれてきてくれてありがとう!」
そう叫んだのです。
あまりの嬉しさに、涙が止まりませんでした。
私自身が愛されている、大切な存在なんだと
子どもから教えてもらいました。
性教育って、いやらしいことでも恥じることでもない
こんなに愛に溢れた、幸せなことなんだと
実感した場面です。
もちろん、
愛を伝えるプラスの性教育だけでなく、
性感染症や防犯の知識など
マイナスの性教育も必ず必要です。
その伝え方のコツやポイントも、
パンツの教室で、お伝えしています!
私には、5歳の女の子、3歳の女の子、0歳の男の子の3人の子どもがおります。
わが子達には自分自身を大切に出来る子に・生きる力のある子になって欲しいと常々思って来ました。
自分の命の大切さ、尊さが分かれば、他人を大切にすることもできるからです。
何か困難なことがあった時、「自分なら大丈夫!」と信じられる力。
これが生きる力になると考えました。
そのために何が必要なんだろう?と考えたとき、思い出したんです。
出産のときや、赤ちゃんの頃の子どもたちの様子を話すと、
目をキラキラさせて聞いていたこと。とっても嬉しそうだったこと。
たくさんの質問をしてくれたこと。
自分がどうやって生まれてきたのか、自分のルーツを知りたいことは、
子どもたちにとってごくごく自然なことなのだな。
愛されて生まれてきたことを知れば、自分の尊さを感じてくれるんだな。
もっともっと沢山沢山話していきたい![]()
そういう想いでした。
その想いは、パンツの教室代表理事、のじまなみ先生と出会って、
更に加速し、親子の会話の中にタブーがなくなりました。
どんな質問にも、ためらわずに答えられる。
質問が楽しみになる!
わが子がもっと愛しくなる!
こんな感覚を、皆さんと共有できたらな、と思っています。
お会いできる日を、楽しみに楽しみにしております![]()
![]()
初級講座へお申し込みなさる方は![]()
大阪版産経新聞様への掲載です!
ネットニュースはこちらから![]()
講座にご参加の前に、パンツの教室代表 のじまなみのメルマガを読んでいただくと、
更に楽しく受講いただけます!
登録・解除も簡単ですので、ぜひどうぞ~![]()
7400人が読んでいる教科書には載っていない、
【パンツの教室】協会理事 のじまなみ先生 無料メルマガ
