前衛おいしさ新鮮
3ヶ月ぶりのシングルス練習会に参加した。
ヒッティングプロも女子コーチも、ボールが伸びてくる、
私に合わせてコントロールしてくれているので、
打点に入ってしっかり打ってポジションに戻る基礎練習をしているのだが、
練習会では、ボールが飛んでこない。
このボールをいかに自分から距離を合わせて踏み込んで打つか。
難しい。
その後のポジション取りも、前に出されているので、よく分からない。
後ろに戻る?前に詰める?
バタバタしてました。
さらにポイントを数えだすと、力み始めるので、ミスも増える。
5ゲーム目くらいにやっとリズムが取れるようになって、そこで終わり。(後半の30分しかゲーム練習をないので)
相変わらず進歩してないなあ、と凹みそうだったけど、
練習会の結果報告をしたら、女子コーチは、
「前回の練習会の報告と内容が激変してる!
参加してよかったね」
と返事が返ってきた。
??自分では気がつかないけど、私も進歩できているのか!
自分が良いボールを打った後、
相手の返球は、しばしば予測不可能なボールが返ってくる、
それを、ダブルスならいつも前衛が決めてくれる。
だから、ダブルスではあまり負けないのかも。
シングルスは、自分でもう一本しっかりと打たなければならない、
これが、今の私の最大課題だ。
クロームキャストで、全豪ジュニア女子シングルス決勝戦を見ている。
タウソンって、先日のスーパジュニアで見た選手だ!
ミスの少ない強い選手だなあ、
あんなシングルスをしたいなあ、と思ったけど、
本当に強かったんだ。
やらなきゃいけないことを考えると、ため息が出るが、
前を向いて継続していきます!
前衛 いっしょなら、きっと、うまくいくさ。
天城・飛龍・長門
この演習編成を天龍門っていうらしいっすね
この構成は長門が能力を底上げして、天城がデバフと回避で安定させ、最後に飛龍が粘る
ってコンセプトですね。
ツイッターの最終元帥の一人がいつもの構成で挑んだら15分くらいやり直した
つってたんで、ちゃんとメタれないときついみたいだ
とはいえ、てけとーに組んでも意味ない
昨日、日曜日は最終元帥戦なんで、攻めと防衛の構成をいろいろ考えていました。
とりあえず攻め
*装備歯抜けのため戦力はちょっと低い
攻めはオーロラ入ってないとやってられん
シェフィーの所はベルでも伊吹でもなんでもいいな
ミラーマッチも何回かあったけども、前衛を軽巡にして雪風対策にオーロラいれると題ないね
つってもボロボロになるんだけどwww
防衛
*戦力はry
シェフィ、ジュノ、雪風もやってみたけど、あれはダメだな前衛に火力が無さ過ぎて押し切られる。
並び順に賛否あるだろうけど自分はこの順番ですな。
ツイッターとか見ててもこれがテンプレっぽい
装備に関して
飛龍は114/514口腔燃料はつんであげよう。もう片方はカタパルトかなー
速く飛ぶ意味はないのでベーコンはいらない
必要なものは前衛の速力!こいつを上げまくると雪風が最後まで粘るwwwwwwwwwww
とにかく前衛がマッハで移動できる環境を整えるべし
悩んだのはビバエン担当
長門や天城に持たせると弾幕の威力下がるし、ヒリュウも健在ナリの威力さがると勝てなくなるし、前衛に持たせるのは論外だし
誰に持たせるかマジでなやむね~
てな感じで防衛に設定して早めにランキングに乗っていた
リザルト
最終勢の1人がラスト3分で上位マッチングしたらしいのだけど、変更権で回避したっつってくれたわwwwwwwwwwwwwwwwww
前衛は滅びんよ、何度でも甦るさ!
おはよん(=゚ω゚)ノ
昨日の
パターンの説明です
この写真で
気がついて頂けると
嬉しいのですが
上の写真では
黒忍が赤忍に
スマッシュを
打っています❗
この時の
金忍の位置を
見て下さい!
しっかり
前に入っていますよ
下の写真では
赤忍がスマッシュを
ハーフに
返しています
この時の
金忍の位置を
見て下さい!
体を開いて
サイドバイに
なろうとしています
前衛は
パートナーが自分の
左奥から攻めた時に
それをハーフに返されたら
左足を引いて
パートナーの前を空ける
右だったら右足です!
パートナーが
ハーフを取ったら
右足を引けば
サイドバイになってる❗(笑)
ポイントは
パートナーが
攻撃して
それを
ハーフに返されたら
サイドバイ
と言うことです🎵
そうすれば
パートナーがハーフを
ネットに置いて
前についても
ネットにして
そのまま居ても
金忍と黒忍は
自分の取るべき
シャトルの判断が
しやすくなるかと
思います🎵😻
このパターンは
次々と
バージョンアップ
して
登場します❗✌😁
より実戦に
近くなるので
お試し下さい!😻
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
🎵すべてに感謝です😻
ありがとう
ございます🎵🎿
🎵今日も一日
穏やかな日で
ありますように🎵😻
ありがとう
⛄🎿🏂