前衛店舗直販売店

前衛でカワイイ私に

女将ブログ読者の方ならご存知でしょうが、

毎年イースター休暇はヨークシャーの羊牧場が経営するB&Bで過ごしています。

なんだかんだ10年位繰り返しているので、

目当ては羊ではなく周辺のレストレランであることは羊牧場の人達なら皆知っている事実。

スーさんが今イチオシのレストランがニューキャッスルにあるのですが、

去年行って感銘を受けたみたいで、

今年のイースターの予約も既に入れています。

そこにスーさんの友人が自分と友人夫婦も参加したい、と言ってきました。

「いいよ~、まだ時間あるし人数増やせるかもしれない」

基本、来るもの拒まずのスーさんは気軽に返事したものの、

「そのレストランてどんな感じ?」

来たいという割に変な質問です。

「どんなって、今、イギリスで勢いのあるレストランの1つだと思う。内容はかなり前衛的

「実は、一緒に来たいって言っている夫婦の旦那さんがベジタリアンで、しかも結構保守的なのよ」

「あー、ベジタリアンメニューってちゃんと見た事ないからあれだけど、HPにサンプルが載っているだろうからチェックしてみてよ」

会話を横で聞きつつ、私の頭上ランプは既に点滅パトランプ

それは高速回転しつつ、

来るな、来るな来るな!

スーさんの友人も前にブログで書いたけど、

行くレストランで必ずネガティブなコメントを漏らす人で、

更にベジタリアンで保守的なオヤジ、、、。

どう考えても前衛レストランに一番来ちゃいかん人達でしょう。

ベジタリアンメニューがあることはあるけど、

それがそのオヤジを満足させる可能性は半々なわけで。

同じテーブルを囲んだはいいけど終始ネガティブコメントを垂れ流す2人。

(その女房によっては3人の可能性も)

メシが不味くなる~。

メニューをオヤジに見せた結果、

「今回は遠慮させてもらうわ」

と後から連絡が来ました。

そうだよー、なにもこのレストランに来ることはない。

これでのびのびスーさんと2人で食事が楽しめる。

俄然イースターが楽しみになってきました。

大学生なら知っておくべき前衛の5つの法則

天城・飛龍・長門

この演習編成を天龍門っていうらしいっすね

この構成は長門が能力を底上げして、天城がデバフと回避で安定させ、最後に飛龍が粘る

ってコンセプトですね。

ツイッターの最終元帥の一人がいつもの構成で挑んだら15分くらいやり直した

つってたんで、ちゃんとメタれないときついみたいだ

とはいえ、てけとーに組んでも意味ない

昨日、日曜日は最終元帥戦なんで、攻めと防衛の構成をいろいろ考えていました。

とりあえず攻め

*装備歯抜けのため戦力はちょっと低い

攻めはオーロラ入ってないとやってられん

シェフィーの所はベルでも伊吹でもなんでもいいな

ミラーマッチも何回かあったけども、前衛を軽巡にして雪風対策にオーロラいれると題ないね

つってもボロボロになるんだけどwww

防衛

*戦力はry

シェフィ、ジュノ、雪風もやってみたけど、あれはダメだな前衛に火力が無さ過ぎて押し切られる。

並び順に賛否あるだろうけど自分はこの順番ですな。

ツイッターとか見ててもこれがテンプレっぽい

装備に関して

飛龍は114/514口腔燃料はつんであげよう。もう片方はカタパルトかなー

速く飛ぶ意味はないのでベーコンはいらない

必要なものは前衛の速力!こいつを上げまくると雪風が最後まで粘るwwwwwwwwwww

とにかく前衛がマッハで移動できる環境を整えるべし

悩んだのはビバエン担当

長門や天城に持たせると弾幕の威力下がるし、ヒリュウも健在ナリの威力さがると勝てなくなるし、前衛に持たせるのは論外だし

誰に持たせるかマジでなやむね~

てな感じで防衛に設定して早めにランキングに乗っていた

リザルト

最終勢の1人がラスト3分で上位マッチングしたらしいのだけど、変更権で回避したっつってくれたわwwwwwwwwwwwwwwwww

前衛の最新情報

ブライアン・イーノの「Here He Comes:ヒア・ヒー・カムズ」で、アルバムは77年『Before and After Science:ビフォア・アンド・アフター・サイエンス』ですね。

ブライアン・イーノは73年にロキシー・ミュージックを脱退後、いろいろなアート、プログレ系強しのミュージシャン、特にロバート・フリップと交流して、奇天烈でも見事な売れ筋でないソロのアルバムが出ますが…

74年 『ヒア・カム・ザ・ウォーム・ジェッツ』74年 『テイキング・タイガー・マウンテン』75年 『アナザー・グリーン・ワールド』は名盤。

小生の思い込みでもありますが、特に『アナザー・グリーン・ワールド』はロックはなんでもあり、POPはロックから→アンビエント、前衛音楽への扉をひらいてくれたアルバムです。

で、『Before and After Science:ビフォア・アンド・アフター・サイエンス』は?本格的にアンビエントに乗り出す時期に…

アンビエントとPOPロックの折衷のアルバム『Before and After Science:ビフォア・アンド・アフター・サイエンス』は、80年代前に、見通しするような多彩な曲風で、その先見性は、ほんとセンスありです。

やっぱり70年代で天才だったから、プロデューサー業としても、アンビエントとして創始メンバーになり得たワケですね。

参加メンバーの豪華、売れる前のフィル・コリンズ、パーシー・ジョーンズ、ヤキ・リーベツァイト、フレッド・フリス、ロバート・フリップ、フィル・マンザネラ等才人の集まり、ソロでも、バンド以上の音楽ができるブライアン・イーノですね。

そして、このアルバムのロック系の曲は、ロキシー・ミュージックぽさもあり、初期ロキシー・ミュージックへの貢献度が判るアルバムになっていると思うです。

と云うことでおまけはロキシー・ミュージックぽい曲で、もしくはトーキング・ヘッズかも(笑)

Brian Eno – King’s Lead Hat

押していただき感謝です。m(_ _ )m


前衛 関連ツイート

前衛やっと18万いったぁ https://t.co/aoJVRkhzyg
(続)シトロン:ジュージュー焼いて、ソースをつけてぱくっと食べたらジューシーダヨ。それくらい、味わいがあるということネ。
誉:な。なるほど……!その前衛的表現、参考にさせてもらってもいいかね?
RT @SINoALiCE_TaNu: 22時>23時希望
3人セットでお願いします
総合値は前衛202k物理寄りまだハフメアは出来ません
後衛は229kの回復量900万以上のヒーラー216kのデバフ合計350万以上の本屋(後衛は神魔、メアによって前後)です!今後課金する予定は…
前衛やってみて気づいたのは魔具地味に強いってこと

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする