駅の階段でおじいちゃんに抜かれました。「ピーナッツに相談だ。」
GWに何回酒臭い朝を迎えてるのかぁ〜
w

そして今更のいつぞや3月晩酌







一番搾りも桜バージョンでしたね



麺つゆで、厚揚げ&えのきの焼煮



大量唐揚げ

にんにくと生姜たっぷり効かせてビアのツマミにサイコーです



揚げ物続きで、イカの焼き揚げ

ハマってる軽井沢ビールと、箸休め
オクラと、軟骨玉ねぎの焼煮☆
おタコさん大好き

オリーブオイルと醤油で



鶏ひき肉とレンコンのケチャソース焼き

めっちゃビアが進むオカズ



この日はパリパリ餃子

ちょい焦げ焼きw

ビアが止まらない日は、リビング消灯しても飲んでますw
オホホホ









休日の昼ビア



大好きなソムタムを、大根メインで作りました

ナンプラーとピーナッツがいい仕事しとります

この日はお家バル





メインはステーキ

バルサミコ玉ねぎソースがGOOD

最後ソースツマミに飲んだわw
チーパリとか、ガーリック枝豆とか
ツマミ達



この日も軽井沢びあ



GWは本当に軽井沢へ行ってきました

軽井沢で二日酔いの記事はまた後日〜ww




ピーナッツについての三つの立場
突然話題にはいりますが
この岩の間を通ると…
子宝に恵まれるという言い伝えがあり
久米島は子供なんとか率が全国でも上位らしいです。まぁ面積人口密度的なこともあるらしいです。(よくわかりません)
自分にはあえて今さら必要ないのですがw
久米島というとやはりここ?
あ、あとここにもいきます
去年は靄がかっててダメでしたが
今年はなんとかはての浜がみえました
なんとかパンタ
ここの地名がいっこうにおぼえられません
世間はGW真っ只なんですね。
関東は風がすこしあって晴れてて
とても爽やかな天候ですごしやすい
わたしは少しだけ沖縄熱をまだ引きずって
画貼りに精をだしてますが…
ここのパンタでセルフ沖縄そば100円で食べられます。なんか毎年言ってます
沖縄そばといえば久米島の口コミNo.1のやん小に立ち寄ってみたんですが…
閉店時間数分すぎていて入れませんでした
お店の奥さんに明日はやってますか?
と尋ねたら…
さぁ~明日のことはまだわからないです
えへっ?…
あるある沖縄らしいお返事なのか
なんかガックリして逆に苦笑ってしまいました
商売ッ毛まったくないんですね。
またいつかいってみます…
砂肝ジャーキーやら島唐辛子のピーナッツ
紅いもタルト、そして、ロイズの黒糖チョコ
これ、美味しいですよね。
紅いもタルトは沖縄お土産の定番
沖縄の友人からお土産で頂いた時
おいしいー♪って思ってからずっと
若干飽きてきたけど、お土産は毎年やはり紅いもタルトにしてます。ブランドはやはりこちらの元祖の恩納村の御菓子御殿の方
さて
沖縄からTsoneって聴けるのかなって
心配してたけど普通に聴けました
途中のこの曲からいきなり聴いたんです…
こ、これ?
Premium one なのな?!って正直すごく焦りました。tuneがあってないことなんてないですものね。。アプリだから…w
先日というか先週のTsoneのYO氏の
プラネタリウムで聴きたい曲お題の
富田勲 火星
これです。素敵ね
で、こちらは私が地球に着陸した時の
動画(下衆恐縮です)
※上のYouTube音量🔊と同じvolumeだと
音でかいのでご注意ください
そう、来週はプチプチ一人旅にいきます!
そう、マキャベリン遠征



まさか千葉行くのに新幹線チケットは
ノンノンです…
色々アレンジしてみました
ちょっと体力的に心配なんですが
仕事手抜きます…
ではでは、引き続き素敵なGWを…
お過ごしください



Love & Peach🍑
Thank U 


