クロスオーバーを通販超アウトレット価格でお届け、各商品の特徴やリスク、使い勝手をプロのコメントとあわせて紹介します。

クロスオーバーを通販超アウトレット価格でお届け、各商品の特徴やリスク、使い勝手をプロのコメントとあわせて紹介します。

激安クロスオーバー♪掘り出し物があるかも♪

ふざけた名前ですがブログに書いてあることは非常に価値がある内容ですので、
顧問の先生が全くバスケを知らない。「指導者がいない!でもバスケは本当に好きで上手くなりたい!」
って人のために、全国インターハイ、ウインターカップに出場したレベルのバスケットモンキーが素人からでも一年で県でもそこそこ「あ××校〇〇だ!」って言われるレベルのことができるようになる方法を全て、
俺が今まで13年続けてきたバスケットボール人生の全て、ノウハウの全てをここで暴露します。

はっきり言って、俺が言うことをちゃんと実践、努力すれば必ず結果は出ます。
人により、個人差あると思いますが、必ずです。

物事には必ずはない。という人もいると思いますが、
これに関しては必ずと言いたいです。

なぜなら、俺は才能も何もない人間だったけど、
努力一本で弱小校からスカウトされ、強豪校に行き、
そして国体、全国大会出場を果たせました。

それは凸凹のアスファルトでドリブルを突きまくり、
誰もいない静かな体育館で一人シュートを打ち、
部活が終わってビデオデッキにある、アレンアイバーソン出演のアンクルブレイカーの動きを何百回も見て、真似て

努力に努力を重ねました。
その結果が誰からも「うまい!」
と呼ばれるようになった秘訣です。

努力は裏切らない。
なんの才能もない、この俺でさえ
努力は栄光をもたらしてくれる。

結果を出すためにこれだけ約束してください。
それは、バスケを好きになること、
バスケでモテたい、かっこいいって言われたい。
3pバンバン決めたい、

その興味を常に持つことです。
そうすることで、辛く大変な練習も笑顔でできるようになります。

行動すれば必ず結果は出る。
なので、その気持ちだけは忘れないでください。

あとは俺の言うとおりやれば、名前を覚えられるレベルにはいつかなれます。ここに誓います。
なぜそこまで自信があるのかというと、今まで何人もオフラインでコーチングをして
結果を出させてきたからです。
もちろん、自分のバスケットに対する知識、経験にだけは絶対的自信があるからというが一番ですが。

さあ少し長くなりましたが、俺の経歴はプロフィールに書きましょう。
なかなか面白いと思います笑なんでバスケ嫌いだったのにそんななっちゃったの?笑
って思うと思います。

ドリブルが最短最速で上手くなるには?

方法は三つあります。

1、ハンドリングをやリまくる
2、ドリブル突きまくる
3、一体一など、実践する

1、ハンドリングをやリまくるについて

まず、なんでも基礎基本がいっちばん大事。
これは何にでも言えることですが、
誰もやりません。なぜか?

「地味で格好良くないから、意味ないでしょ」
と思ってこれをおろそかにします。でもこれ超超超超大事
死ぬほど大事、一番大事、最初はこれしかやらなくていいっていうくらい、大事。
というかこれができなければ何もできない。
何者にもなれません。
なぜなら、これを起点に、全てここが土台となって積み上げていくからです。
これがちゃんとできてないと全て崩れます。下の方抜かれまくったジェンガと同じです。
これができてないと終わりなレベル。

でも、大嫌いなのおは重々分かります。俺もそうでしたから。

コーチ「よし!じゃあ今から100回づつハンドリングだ!」
俺「えーまたかよもう最悪~まじでこんなのなんの意味があるの?笑適当でいいわ笑20回しかやってないけど、百回やったってことにしよー笑」

みたいに超軽視してました。今となっては大後悔してます。
「あの時ちゃんとしてれば小学生にして県代表になれたかも」ってレベルです。

「ハンドリングってなんの意味があんの?ただ頭の周りくるくるボール回すだけじゃん笑」って思いますが、

違うのです。全てに集約されます。

ハンドリングを行うことによってどんな効果があるか?全て答えましょう。
まず、「ドリブル」ですね、ハンドリングをやり続けることにより
「あれ?おかしいくらい手に吸い付くぞ?」って感覚でドリブル時に手にめちゃくちゃ吸い付きます。

左手でつけなかったボールがつけるようになり、フロントチェンジしてもボールがすっ飛んでいかなくなるのです。まじです。ここでいうことは全て俺が実践して実際現実にそうだったから言ってます。本の知識をひけらかしている訳ではなく。

そして、レイアップシュート時には、フィンガーロール{指先だけでボールをコントロールしスピンかけたり片手だけで打てたり}などが超カンタンに行えるようになります。右も、左も。

普通のシュート時にはキャッチもしっかりファンブルもなくなって片腕一本で巻き込むようにしてキャッチできるようになるし、ボールの縫い目にパっと合わせるようにもなるし、シュートタッチも良くなる、スナップも効かせれるようになります。
そしてちゃんと五指の指先まで使えるようになります。

そしてパス&キャッチに関してもそれはもう絶大な効果があります。

まずファンブルなんてありえないし、片手でキャッチすることなんて朝飯前になります。
ほんとに。なんならキャッチしながらビハインドで逆方向に進むこともカンタンに可能になります。

リバウンド時にもいちいち両手でキャッチじゃなく、片手で巻き込むようにして
片手と脇腹で挟むようにできます。

つまり、ハンドリングをするだけで、全ての能力がUPするのです。
逆に、これをやらずして、他のことを先にやっても時間の無駄です。
派手なプレイは格好いいし、ハンドリングなんてやりたくないですが、

実はこれをやらずして派手なプレイをやるにはできないことはないですが、多大な時間がかかるのです。俺も最初、
俺「いやいや、ただのドリブルなんて格好良くないやんレイアップも、レッグスルーやビハインド、バックロールやダブルクラッチとかの練習やりたいよそんなことしないで派手なプレーで見てる人に凄いと思われたいんだよ!」

って思ってました笑
でもこれは今では完全にアウトな考えでした笑
で、実際やってかなり時間かけてレッグスルーとかビハインドできるようになったけど
結局普通のドリブルはできないはシュートまでもってけないわで損でした。

いくらでも後から超かっこいいど派手なプレーできるので、いくらでも。
まずは基本。死んでも基本基本
本基本
です。
「意味あんのかよ?」て思うときはさっきいった何ができるようになるか?
忘れないでやりましょう。

結局、地味な練習を死ぬほどやることで、派手なプレーは数ヵ月後にいくらでもできるようになります。ドリブルに関しては黒子のバスケの黄瀬亮太みたいに見て真似るだけですぐ身につくようになります。これは俺が実際基礎をマスターしたらなんでも応用できるようになったからいえるのです。

先に応用編をやっちゃうとダメなんですね。
基礎ができてないもんだから、できなくはないですが、非常に時間がかかります。しかもそれだけできても肝心実戦で使えません。
なので無駄です。

「なんて時間を無駄にしたんだろう、、、、」
と今は後悔しています。「あの時今の脳みそがあれば一瞬で上手くなれてたわ。。。」まあちゃんとした指導者がいなかったし、仕方ないといえば仕方ないです。
だからあなたは絶対に俺と同じミスをしないでくださいね?

顧問、指導者コーチいないなら俺をコーチとして
見て、学んでください。そこらへんのコーチよりNEWな教え方をするし
チームプレイよりも個人技を重視する教えだし

日本よりヨーロッパよりの練習方法ばかり教えます。{ちょっと言いすぎか}
まあ、古き良き練習方法ではなく、楽しくてかっこよくて尚且つ勝てる練習方法です。

それで教えてた中学生を何回も優勝にベスト4に優秀選手賞を持たせたこともあります。
もし

「バスケ上手くなりたいけど、指導者いないし、みんな適当にやってるから全然上手くなれないよ。。。本当は勝ちたいのに。。。」

って人いたら大大チャンスです。てか読者登録して毎日見に来てください。自分で言うのもなんですが、まあバスケに関してだけは相当すごいと自負してます。
ちゃんと努力すれば、絶対上手くなります。
あなたが今ドリブルもろくにつけない素人だとしても、

一年俺が言うとおりにちゃんと努力}すればそこらへんの人になんか負けません。
ダブルクラッチ?クロスオーバー?敵を切り裂くドライブに3P?楽勝で全部できるようになります。

できなかったら文句言って来てくれてもかまいません。もちろんあなたが教えに沿ったちゃんと努力をした上で、ですがね。

もし中学校時の自分に今の俺の全知識があれば、
一年で技術だけは今以上に上手くなれさせれます。たった一年で、中学生だろうが小学生だろうが、技術に関しては子供も大人もないです。

練習したら子供でもそこらへんの大人や高校生に負けないし、
練習しなかったら何年バスケ部員でいようが、小学生にすら劣ることもあるのです。

まあ話逸れましたが、ハンドリングの話に戻ります。
「わかったよモンキーさんじゃあ具体的に何をやるのって話ですよ」

まず最初に言っておきますが、ハンドリングというのは
ドリブルも合わせてハンドリングという意味なので誤解しないでください
もちろんハンドリングするだけでもドリブルうまくなりますが

ドリブルの練習=ハンドリングの練習なので
ハンドリングだけするってのはダメです。

ハンドリング=ハンドリングとドリブルでその練習をすることで上がります
あなたがこれからやることはハンドリングとドリブルの練習を死ぬほどやりまくることです。

ボールハンドリングもハンドリングですがドリブルもハンドリングの練習にしかならないので
両方死ぬほどやってください。

以前のこの記事に上乗せして書いてます
なぜならハンドリング=ボールハンドリングのみ

と誤解されてる方が多いので

ここに書いてるドリブル練習+
ここにある動画でやってるドリブル練習を
全て毎日365日継続して

ドリブルが変幻自在にならないわけがないです。
絶対に上手くなるので練習しましょう。

ハンドリングにも様々なハンドリングがあります。

まず頭、腹、足周り

をくるくるボール回す左右

40回を20秒で左右できるようになってください。
これを各部三セット

そしてこの身体上から下まで頭、腹、足、腹、頭
とこの順番に上から下まで一回づつ回す。
そんで上まで回しながらまた戻ってくる

これを一往復一回で20回を一分以内でやる。
これも三セット

で、股下で足開き、両足の前からボールをキャッチパッ
両足後ろから手をやりボールを落とさずキャッチすることを

一キャッチ一回で50回
これも三セット

たったのこれだけです。
まあ休憩しながら30分もあれば家でもできます。
「え?!あんだけいっといてこんなしょうもないことなの?」
って思うかも知れませんが、結構キツイです。たったこれだけでもきつい。挫折しそうになりますが頑張ってください。
したったこれだけのことが後々多大なる意味を持ってきます。

とにかく今言った3つを3セットづつ、毎日、欠かさづやり続けてください。
そうすると必ず結果は出ます。
3ヶ月も続ければもう見違えるくらいボールに手が吸い付くでしょう。
本当だということがわかるので、まずやってください。
「ハンドリング神やん笑」
ってなりますから笑

2、ドリブルについて、

これはハンドリングと一緒で毎日やってください。
それとハンドリングの後にやってください。

なぜなら、ハンドリングを下後にやると、やる前よりも
何倍か手に吸い付きます。すぐに効果が出るのです。

「そんなわけないっしょ笑」っておもうかも知れませんがガチです。
ガチでやる前よりも吸い付きます。
試合前とかにやるとハンドリング調子良くなるんで絶対やるべきですね。

ドリブルは何をすればいいの?ですが
これに関してはたくさんあります。
歯を食いしばってやりましょう。
ちゃんと続ければ県で一番ドリブル上手くなることも楽勝です。

まず左右普通のドリブル100回づつ。
左右膝下でドリブル100回づつ。

前普通にVの次で200回
小さく200回

後ろVの時左右200回
小さく200回

右手前後に100回
ひざ下100回
左も同様。

前右手のみでVの字100回
左も同じ

レッグスルー両足開いて前から50回{二回左右で通して一回}



↑この動画で出ている子中1です。
この子が特別才能があるからではないんですね。
この子が努力したからですね。

ドリブルに関しては、
でもこれくらいなれます。努力すれば。
なぜはっきり言えるかというと自分が超へたくそだって誰よりもへたくそだったけど
努力したら誰よりもうまくなれたから確信を持って言えます。

まあこのハンドリングとドリブル、半年続ければもう
自由自在にコートを走り回れるし、
相手選手をドリブルで抜き放題にできるし
周りからすごいドリブルスキルを評価されるでしょう。

ここで基礎を固めたらあとはアイバーソンクロスなり
トニーパーカーみたいな技だったり見様見真似ですぐにできるようになります。

で次
一対一やりまくる

「だれかに本気でディフェンスしてくれ」ってたのんで
練習しましょう。なぜ本気でするかというとだいたい個人でやるときは
みんな手を抜きます。
試合になると相手はうまいのでいつもみたいに抜いたりできません。
だから最初からうまいやつとやってれば
試合になって焦らなくていいです。

一対一をやりまくって自分が練習により
どれだけ実力がついてるか目に見えて分かります。
それでモチベーションも上がるし、
どんどんバスケが楽しくなってくるでしょう。
そうなるともう勝ちです。

好きなことなら人間いくらでも行動できるんです。
体育なら時間を忘れてしまうほど夢中になりますよね?
でも数学の時間は地獄の長さ。

これも好き、嫌いが関係しています。
だから一対一は効果あります。

相手を抜き去るテクニックについてはまた違う記事で紹介します。

今日教えたことは

1、ハンドリング
2、ドリブル
3、一対一をするということでした。

とにかく半年はこれらをやり続けることです。
やり続けていればふつうに他のこともできるようになります。

バスケが好きなだけで、
体育とかですごいと思われたいっていうひとも、
別にバスケ部員じゃないのにバスケ部員よりうまい、
なんてこともありえます。

別にバスケ部入らなくても
体育館にいなくても
ボールとやる気さえあればどこでもうまくなれます。

頑張ってやりましょう。

一流職人がクロスオーバーについて涙ながらに語る映像

昨日はG410ドライバーをコースで試打した話を書きましたが、今日はその他のクラブの試打レポートを。
まずはG410アイアン。
バックフェースは今回のカラーであるブラックとレッド。
結構深いポケキャビになっています。

前作に比べてフェースのたわみが12%増えているようです。
構えてみると、今までのGシリーズのアイアンよりちょっとシャープと言うか癖のない顔になっているように感じますね。

フェースは長くて大きめなのですが、グースの度合いが少し減っていて、トプブレードも少し薄くなってるような気がします。
実際にコースで使ったのですが、目標に対しては構えやすいですね。
球は上がりやすいし、捕まりもかなりいいと思います。
この日の試打クラブのシャフトが60g台のALTA J CB REDというカーボンシャフトとMODUS TOUR 105の2種類だったのですが、さすがにちょっとカーボンは軽いかな〜という感じでしたが、グニャグニャって感じではなく、意外と普通に打てました。
で、モーダス105ですが、残念ながら僕はこのシャフトがいまいち合わないんですよね〜。
軽くて硬く感じてしまって、しなりを感じられずどうしてもタイミングが合わない。
なので、この日の試打は基本的にカーボンシャフトの方で打っていたのですが、飛距離はまあまあ出るし、曲がりも少なかったです。
打感は弾き感が強く、硬いという感じではないですがそんなに柔らかいということもないかな。
音は「カシュ」って音で、悪くはないです。
おそらく自分にあったシャフトで打てばかなり飛距離も出たんじゃないかと思います。

しっかりバウンスもあるので、ダフリには強いし、とても楽に使えるアイアンだと思いました。
今までのGシリーズアイアンの顔がダメだった人は、今回は少しスッキリしたので、一度打ってみると良いかもしれません。
そしてG410フェアウェイウッド。

フェアウェイウッドも差し色の赤が効いていてなかなかカッコ良いです。
前作にくらべて更にシャローになって、楽に球が上がりやすくなっています。
構えてみてもあまり大きく見えず、なかなかいい顔しています。

地面から何度か打ちましたが、やはり球が上がりやすくて楽に打てますね〜。
フェースの弾き感もいいし、ソールの抜けもいいので気持ちよく打てます。
パー5で残り230ヤードくらいを5番ウッドで打ってみたのですが、さすがに届きはしなかったですが、グリーンのちょっと手前まで飛んでいたので、おそらく210ヤードちょいは飛んでたんじゃないかと。
しかも真っすぐの球で結構な高弾道でした。
前作もかなり評判のいいフェアウェイウッドでしたが、G410になってさらに良くなっている気がしますね。
僕はG25の5番をつかっているので、これはちょっと買い替えたいな〜って思いました。
たぶん飛距離が10ヤードくらいは伸びると思う。
そしてG410フェアウェイウッドのSFT。

これは捕まりが良くなるようにヘッド後方部のウェイトが少ヒール寄りに付いています。
そして同じ番手でもスタンダードモデルよりもロフトが寝ているんです。
なので、地面からボールが上がらない、捕まらないって人でも、楽に捕まった高弾道が打ちやすくなっています。

スタンダードモデルと比べてみるとヘッドの大きさも少し大きめで、構えた時の安心感もありますね。
これも打ってみましたが、やはりかなり楽にボールが上がりますね。
フェアウェイウッド苦手な人にはいいかも。
そしてG410フェアウェイウッドどLST。

これは前作のストレッチ3というロフト少なめで飛ばせるモデルの後継で、ロフトは14.5度。
ハードヒッターで普通のフェアウェイウッドじゃ吹け上がっちゃうって人には良いかもしれません。

前作でヘッドが大きめで投影面積も大きかったのですが、今回はかなりシャープになりました。
このくらいシャープな方がこのクラブを使う上級者には好まれると思います。
僕も打ちましたが、確かに他のフェアウェイウッドよりは弾道が低いですが、スピン少なめで前に行きそうな弾道でしたね。
ただやっぱある程度ヘッドスピードがないと辛いと思います。
僕は元から球が高いので、一応ある程度の高さは出せました。
ティアップしてのショットなんかではけっこう飛距離が稼げそうですね。
フェアウェイウッド全般に言えることですが、フェースのたわみを感じられて、打感は少し柔らかめの気持ちいいものです。
リーディングエッジが少し出ているのでロフトが多く見えて安心感があるし、実際にボールを拾ってくれるので高弾道が打ちやすいと思います。
そしてハイブリッド。

このハイブリッドも前作から評判が良かったですが、これがまた良いです。
フェアウェイウッド同様フェースのたわみが感じられて、とても気持ちい打感。
球筋のコントロールもやりやすそうです。

僕はこのPINGのハイブリッドの顔がかなり好きで、あまり出っ歯すぎず、払うように打ってもいいし、少しアイアンっぽくフェースをかぶせて上から打つこともできる。
なかなか絶妙な顔じゃないかと思います。
実際に地面から打っても少し出っ張ったリーディングエッジが球を拾ってくれて、楽に上がってくれます。
捕まりもまあまあ良くて、結構強い球が出るんですよね。
いや〜このハイブリッド良かったです。
&
nbsp;
そして最後にG410クロスオーバー。

アイアン型のユーティリティクラブですな。
しかしこれマジでめちゃくちゃカッコ良い。
前作のクロスオーバーに比べてかなりシャープになっていて、本当にカッコ良いのよ。
でも中空構造になっていて、トゥ側にタングステンを埋め込みミスヒットにも強く、球も上がりやすく作られています。
なので、見た目のシャープさの印象よりも優しいクラブには仕上がってる。
しかしですよ、やっぱ構えてみるとちょっと難しそうに感じますな〜。
実際に打ちましたが、たしかに見た目の印象よりは優しそうですが、僕くらいのアマチュアではなかなか使いこなすのが難しいかも。
4番くらいならシャフト次第では使えそうな気もしますが。
ティショット用と割り切って使うなら3番も使えるかな?
しかしこれがバッグに入ってるとカッコ良いな〜と思わせてくれるクラブですね。
G410のアイアン、フェアウェイウッド、ハイブリッドを紹介しましたが、どのクラブも前作の性能や使いやすさを継承しながらもしっかりと進化していることを感じました。
それは上がりやすさやミスへの強さ、飛距離などの部分なのですが、前作を使っている人が買い替えても違和感なく使えて、しっかりと進化も感じられるような出来になっていると思います。
やはりPINGのクラブは優しく使えるな〜という印象ですね。
特にフェアウェイウッド、とハイブリッドはかなり欲しくなっています。
フェアウェイウッドとかってなかなか他のクラブよりも買い替えのサイクルが長くなりがちですが、何年か前のモデルに比べればかなり優しく飛ばせるようになっていると思うので、そろそろ買い替えてみると急にゴルフが楽になったりするかもしれません。
そんな僕もPINGの4世代前のフェアウェイウッドを使っているので、今回は買い替えちゃおうかな〜なんて思っています。
機会があればぜひ試打してみてください。
PING G410 アイアン フェアウェイウッド ハイブリッド ユーティリティ クロスオーバー 試打 インプレ レポート 評判

礼をつくす会社、礼をつくすクロスオーバー

先週末のヌードレストランにお越し頂きました全てのクラウドの皆さん、本当に有難う御座いました!

一月の映画「ノーザンソウル」全国上映記念スペシャルはヌードレストランクルーオンリーでお届けしましたので、2019年一発目のゲストとして、ディープファンクシーンから「Kickin」DAISUKE KURODA氏と「Lesson Zero 」TAIZO氏の東西ファンクマスターの両氏を迎えてお届けしました今回も、レギュラークラウドの皆さんを筆頭に、全国各地から駆けつけてくれた皆さん、はるばる海外より訪れてくれた方々、初めてヌードレストランに来場してくれた方々…と、本当にたくさんの皆さんにご来場頂きまして、ヌードレストランならではの圧倒的に熱狂渦巻く素晴らしい一夜となりました!

ヌードレストランオープン前にケネスに1人、また1人…と集まってくれたレギュラークラウドの面々!
前日にはるばるオーストラリアはゴールドコーストからヌードレストランの為に来日してくれたイギリスはウィガン出身のトニーも駆けつけて、ヌードレストランクルーと和やかに談笑、いざジャムジャムへと向かいます!
スタート前からエントランス外にクラウドが集う中、定刻の19:30に今宵もヌードレストランスタートです!

オープンから続々と入場し、ダンスシューズに履き替えてフロアに飛び出すレギュラークラウドの皆さんを始め、カウンターでお酒を酌み交わして旧交を温める皆さん、次から次へと繰り出されるグッドミュージックに耳を傾けながらフロアを見つめる皆さん…と、本当にたくさんの方々が早々より駆けつけてくれまして、早くもこの夜が熱狂的な一夜になる事間違いなし!という雰囲気で満ち溢れました!

ゲストDJのDAISUKE KURODA氏も東京より無事に到着、ブースにて再会を喜び合う氏とイズミ!
この夜ワタクシのプレイでスタートしましたヌードレストラン!
その後を受けたイズミ、TAIZO氏を挟んで、シュウヘイ、DAISUKE KURODA氏、セイジとリアルミュージックのバトンが大切に回されました!
久方ぶりにヌードレストランのフロアでガッツリとディープファンクが鳴り響き、その魅力にどっぷりと浸って頂くべく、両氏をゲストに迎えたこの夜!

迎えたヌードレストランクルーも気合十分に、我々が最も大切にするメインメニューであるノーザンソウルを筆頭に、クロスオーバーソウルやモダンソウル、60’sガレージパンク、ロカビリー、スカetc…と、ヌードレストランならではのバラエティーに富んだ、各々が愛し信じる珠玉の音源の数々をこれでもか!と紡ぎ続けました!
久しぶりのヌードレストランでのプレイとなるこの日を心から楽しみにしてくれ、胸を躍らせながら駆けつけてくれたゲストのTAIZO氏がブースに登壇!

KEB DARGE氏に強く影響を受けて以来、関西圏を中心に、自らが信じ続けるディープファンクのリアルな姿を自身のパーティーを始め、様々な現場でフロアに伝えてきた氏!
世界中で愛され、燦然と輝き続けるディープファンククラシックやモンスターを全身に浴びながら、たくさんの皆さんと共に踊り明かしていると、ふと渡英時に毎週通い続けた「Keb Darge’s Legendary Deep Funk」に居るような錯覚に陥る、本当に素晴らしい時間を過ごさせて頂きました!

ディープファンクへの愛情と、長きに渡り親交を深めてきたヌードレストランへのリスペクトを爆発させるかのように、丁寧に一枚一枚ターンテーブルに乗せて、熱狂の坩堝と化すフロアをロックしてくれましたTAIZO氏!

シュウヘイのノーザンソウルレアリティやクールなR&Bノーザンetcを挟んで、この夜もう1人のゲストDJであるDAISUKE KURODA氏がブースに登場する頃に、フロアの興奮と盛り上がりも最高潮に達しました!

ディープファンクシーンの創成期よりシーンの最前線で長年活躍を続けてきた氏の、凄味すら感じる存在感と圧倒的なプレイに心底痺れました!
KEB DARGEによって新たなダンスミュージックとして産み出されたジャンルであり概念でもあるディープファンクを、正統に継承し、長きに渡って成長させてきた誇りとディープファンクへの愛がグイグイと胸に伝わってくるDAISUKE KURODA氏の怒涛のプレイ!

国内のみならず世界中のディープファンク/レア•グルーヴシーンのDJ/コレクターから羨望の眼差しで高い評価を受け続けるターンテーブルスキルを駆使して、まるで一本の映画を観ているようなストーリー性の高いそのプレイ、黒田節とも言うべき氏のディープファンククラシックのオンパレードに、クラウドも狂喜乱舞で応えます!

その後オーラスを務めたセイジとバトンタッチ!
ロカビリー〜ノーザンソウル…とセイジワールド全開でフロアを盛り上げ、ラストは僭越ながらワタクシが務めさせて頂きまして、駆けつけてくれました皆さんへの心からの感謝のご挨拶と共に締めくくらせて頂きました!
我らが師KEB DARGE氏にいざなわれて、それぞれのセットにもディープファンクを反映して愛し、ダンスしてきたヌードレストラン!
ジャムジャムにベニューを移した際にヌードレストランの空間の雰囲気の目標とした、ロンドンノーザンソウルシーンの殿堂”100CLUB”と、ディープファンク全盛時にロンドンクラブシーンに君臨した”Madame JoJo’s”の偉大なる両ベニューの、筆舌に尽くし難い胸がゾクゾクするような高揚感と心地良い緊張感のある、クールでホットな雰囲気に満ち溢れた空間を、ヌードレストラン流に全てのクラウドの皆さんにお届け出来たのではないかと、個人的に思っております!

アメリカで生まれ、イギリスで輝かしく昇華したノーザンソウルとディープファンクが、激しく美しくクロスオーバーした、ヌードレストランでしか体験出来ない最高の一夜も、あっという間に4時間が過ぎ去り、最後の一曲に至るまで終始高い熱量を保ったままに幕を下ろしました!
改めまして、あの日あの空間を共有してくれました全てのクラウドの皆さん、素晴らしいパフォーマンスでクラウドを魅了してくれましたゲストDJのDAISUKE KURODA氏とTAIZO氏、支え続けてくれます池之上マスターを始めジャムジャムスタッフの皆さん、本当に有難う御座いました!
ヌードレストラン一同、心より深く深く感謝申し上げます!
来月末もヌードレストランを宜しくお願い致します!(キタアキ)


クロスオーバー 関連ツイート

RT @mgclonk_j: わたしだけが楽しいクロスオーバー https://t.co/bhe6iyUeSC
@yanashiro_genki ものすっっごくわかります!!

更に追加要素のクロスオーバーの謎…
もうオリジナル製作しましょってなりますw

RT @tenshi_cha: 🎤とクレしんのクロスオーバー https://t.co/nfT6vh0jbY
RT @mgclonk_j: わたしだけが楽しいクロスオーバー https://t.co/bhe6iyUeSC

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする