書道 オトナが、キュンとくる。

書道 オトナが、キュンとくる。

書道終了のお知らせ

新年ですね。
ニコ今年もよろしくお願いします爆笑

我が子モリー(小1、女子)の発達障害(ADHD)について、書いています。

特別支援学級(情緒)の在籍ですが、
来年度から普通級への転籍(正確に言うと、支援級退籍)を予定しています。
支援級では、特に支援の必要が無い子。
普通級では、支援の必要な子。

いわゆる【はざまの子】(グレーゾーン)です。
試行錯誤の毎日は、前途多難で五里霧中あせる
葛藤の日々を徒然なるままに、ブログに書いていますニコニコ
新年早々、少し振り返りを。
(年末にするつもりでしたが、間に合わず滝汗
ブログ開始(2015年、夏)から、3年半になります。
はじめは、【保育士試験】(独学)の「忘備録」としてはじめたのですけど、
今は、ほぼ、2人の凹凸兄妹の育児日記(やはり忘備録)になっていますねあせる
なので、
タイトル変えた方がわかりやすいんじゃないかびっくり
と、思いつつ、仕事(パート保育士)のことや、ゲーム(笑)のことも、
やはり書きたいので、【徒然日記】でいいんかな。と思ったりしています。
(変えるタイミングを完全に失っている滝汗
下の子モリー(小1)は、特性が目立つ子ですので、
その育児は、「やっぱり普通とちょっと違うなぁあせる」と、落ち込むというか、諦めるというか、その辺複雑な気持ちがあります。
やはり、このブログのメインであることは、変わりないです。
(テツロー(小3)も、特性がかなりありますけど、モリーが特殊すぎて目が霞む滝汗
特性のある子の育児は、【孤独】で【葛藤】ばかり。
周りと比べて、落ち込み、泣き、
そして、「子のために」「親だから」と、
どうにか、気持ちを奮い立てて這い上がる。
這い上がれない時は→ふて寝(汗)
ボチボチいくしかない、【結局、頑張るしかない】のですが、
ブログに書くことで、頭の中も整理できますし、
記録(後で見返せる)にもなりますし、
つぶやき、自分のための【忘備録】ですが、
ブログを通して、たくさんの、凹凸っ子育児日記奮闘する皆さんに出会うこともでき、ブログを読ませてもらったり、読んでくださることで、
もはや「同士」(勝手にすみません)。

いつも、ありがとうございます。
そして、お互いボチボチがんばりましょうねニコニコ

っていうか、
今使っているタブレットから【画像】をアップする方法が分からず(パソコン音痴ー)、
読みづらい文字のみのブログに関わらず、
読み続けてくださり、ほんま、ありがとう。
そして、読みにくくて、【すみません】の気持ちが大きいです。
照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ
今年は、
合格画像をアップしたい。
合格アメンバー限定記事もスタートしてみたい。
とも思っています。
これまで【全体公開】をずっと続けてきました。
(全体公開したものの、後で「具体的な数値」と「他の子が絡む話」は、アメンバー限定に変えたものがあります。)
理由は、私がモリーの発育に悩み、まだ受診する決意もできず(また、受診したものの、どうしたらいいかわからなくて)【検索魔】になったとき、
救ってくれたのが、ブログを発信してくださっていた、先輩方の「全体公開記事」だからです。
面識のない方に【アメンバー申請】、けっこう勇気がいるというか、こちらからコンタクトを取るなど、私はできなかったので、
そこ(全体公開記事)が、頼りでした。
みたからって、「発達障害」は(人それぞれ)なので、同じケースなどないのですが、それでも、ブログを読ませてもらうことで、いろいろと教えて頂きました。
発達検査って何。
受給者証って何。
落ち込んだ時の、気持ちの持っていき方。
ブログで教えてもらいました。
私の場合。

なので、ブログを自分が続ける上で、
自分以外の人がみてくれるなら、
やはり同じように、悩みながら育児をしている方々と気持ちを【共有したい】との思いが強いので、「全体公開」は、続けていきたいと思っています。
しかし、モリーが成長するにつれて、
(女の子だしね)いろいろと人間関係にも問題が出てきて(というか、モリーの【特性】で1番の課題が【コミュニケーション力】ですし滝汗
その辺のことも書きたいなぁと、思っていて、
やはり他人が絡むので、そういう話は、限定記事の方が良いと思っています。
あとね、親バカ過ぎる理由ですけど、
モリーandテツローのダンスが、めっさ面白いことになっているから、
ぼやっとした雰囲気だけでも、応援してくださってくれてる方々と画像でその面白さを【共有したい】
という、そんな、【俗な】希望もありまして
→どっちかというと、これが真の理由(笑)
(そのためには、画像をアップできる術をどうしても、見つけなければあせる
アメンバー限定記事のスタートをしたい訳です。
いつになるか、分かりませんが、
また「その時」が来たら、その事を書こうと思いますので、
右差し追記
現時点では、アメンバーを受け付けていないのですが、
(早速しようとしてくださった方が、いらっしゃって、ありがとうございますandご迷惑かけました。)
【アメンバー受け付け】その時が来たら、やってみようとおもっています。
ぜひぜひ、【アメンバー】になってくださると、本当に嬉しいですニコニコ
えっ、誰も望んでないって?
チ───(´-ω-`)───ン
照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ
おっと!!!!
非常に前置きが長くなりました。
いつものことですけどぉ滝汗
今回書きたいのは、
タイトル通り、
これまでの【モリーまとめ】です。
アメブロトピック記事に去年は載せていただくこともあり、
(【発達障害】への世間の関心が高くなっているのでしょうね)
フォローしてくださる方も増えまして、
【モリーってどんな子】か、もう1度、整理して書いてみようと思ったのです。
あ、
次回記事は【テツローまとめ】となる予定ですニコニコ
ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
では、スタート!!(ようやくぅ〜)
2012年、2月。
モリー誕生。
産まれる前から、いろいろありましてガーン
切迫早産で入院しています。37週に生まれております。
(早産防止の薬?点滴やめたら、すぐに出てきた)
新生児時代。
寝ない、そして、飲みすぎては、吐く滝汗
2人目は「楽(らく)」は、全く該当せず。
ゼロ歳時代。
とにかく寝ない滝汗
2時間しか(継続して)寝ない。
睡眠を削られるのって、【拷問だ】
と、夫婦でやつれる滝汗
睡眠以外は、順調に成長。
8ヶ月で、保育園デビュー。
(私、職場復帰)
一歳時代。
相変わらず「寝ない子」(2時間ごとに起きて活動する)でしたが、
保育園ではとくに「指摘」もなく、それなりに成長。
指しゃぶり、ブランケット症候群あり。
ブラックホール「なんでもいくらでも食べるため」の異名を持つ。
二歳時代。
「言葉不明瞭」、「癇癪」、「環境変化に弱い」など、だんだんと【特性】が目立ち始める。保育園と密に情報交換しつつ、【様子見】時代。
砂と水が大好き。
二歳半~三歳。
やはり、他の子や、第1子と「成長に違い」を感じ、
思い切って、耳鼻科【ことばの相談】に飛び込み受診(紹介なし)
初の発達検査。
「知的障害なし」「発達に凹凸あり」「視覚優位」との指摘。
言語訓練(という名の、私のカウンセリング)開始。
続いて民間小児科(発達外来)受診。
診断なし。(凹凸児、グレー)
保育園で、面談。
療育と保育園の「併用」を決意。
親子体操教室(週1回)開始。
家庭学習、開始。
色などへのこだわりが強い。
そして、いつも寝転がっている(座ることが出来ない)。
行事が苦手。
生活力はある。
文字の読み書きは早かった。(手先が器用)
(年少)
三歳半~
市町村の
【受給者証】の取得と、児童発達支援(療育)開始。
小集団療育。耳鼻科の言語訓練継続。
気持ちの切り替え、
不安な時に(口入れ)が多発。
予定変更に、とまどう。
チックあり。
どもりあり。
(年中)
個別療育開始。
午前中は保育園、午後からは、療育(週三回)の二重生活。
担任、保育園に恵まれ、「理解、支援、配慮」を堂々と受ける。
事前予告、
時間での明確な指示、
気持ちの共感。
で、ほぼ「落ち着いた」生活ができる。
(しかし、この頃が、親子ともにスケジュール的にも特性の目立ち具合も、
1番しんどかった(特性が目立ち、支援ありでどうにか、集団生活ができるレベル。)
障害者手帳がとれない(グレーの)ため、保育園では【加配なし】。
幼稚園は手帳がなくても、【加配】をつける制度があり、
保育園と相談して
就学を見据えての【転園】を決意。
教育委員会調査を受ける(発達検査田中ビネー)。
【支援相当】の判定→特別支援学級在籍での転園が決定。
言語訓練は、「年相応、問題無し」となり、訓練終了。
書道教室に通い始める。
(年長)
幼稚園に年長(支援級在籍)で入園。
加配つき。
セカンドオピニオンで【ADHD】の診断。
都道府県拠点病院での相談、定期的受診スタート。
幼稚園では、スタートしてみたら、
他に荒れている子(支援級在籍でないグレーの子たち)の周辺の安全確保に、モリーのための加配教員がとられ、ほぼ、支援無し(つまりは、放置)状態。
加配教員が、日に日にやつれて可愛そうで何も言えず。
が、おかげで自力で「頑張れる」(頑張らざるを得ない、放置)生活で、
ある意味【伸びた】(放置されることに慣れた)ニコニコ
椅子には座らず、いつも椅子の「下」にいる状態。
行事には参加できるようになってきた。
が、課題はあり。
親子ともに社会勉強の1年でしたが、小学校への段階としては、最高の環境ニコニコでした。(知り合いも増え、転園してよかったと心から思う)
就学準備開始。
放課後デイ探し(不登校対応、中学卒業以降も継続できるところ)。
支援級、通級見学。
【45分間】椅子に座っていられない。気持ちの切り替えに時間がかかる(普通級担任「1人」では、対応出来ない可能性がある)
が、【不安要素、課題】となり、「支援級」在籍を決意。
就学診断(発達検査wisc)を受け、【支援級(情緒)】判定。
水泳、スクールには通わず、親子でフリーで練習開始。
(小1)
4月。
支援級(情緒)在籍で入学。
しかし、「情緒級」の他のメンバーと【合わない】ため、
在籍は(情緒)だか、学校との話し合いで、
「知的クラス、高学年」の教室で、生活をスタート。
入学式前日から、支援を受ける。
(式の予行演習、担任と先に顔合わせ)
知的支援級の優しいお兄さんお姉さんに、小学校のイロハを教えてもらい、
穏やかに、安心して【生活】する。モリーにとって、この空間が【ホーム】となる。二学期以降も、休み時間、清掃時間はほぼ、こちらにいる。
放課後デイ、週に3回利用。
(六月)
交流級(普通級)での生活スタート。
とりあえず「椅子の上」には、いる状態。
(着席しているが、ガサガサしている)
立ち歩き、寝転びはみられない(他の子に特に迷惑行為がない)
ため、そのまま、継続。
心因性頻尿発症。
鉛筆噛みがひどくなる。
午後からは、支援級に戻る事で、少しリラックスすることも。
(二学期)
朝(登校)から、普通級で過ごすことに。
教室に入るのに(挨拶)抵抗があり、
【朝バンジー】問題勃発。
運動会、これまでになく「普通にできた」。
相変わらず「椅子の上にはいる」が、ガサガサしている。
が、授業には、参加出来ており、トラブルもパニックも、1度もまだない状態。
学習に「支障がない(むしろできる)」ことから、【普通級への転籍】を進められる。
コミュニケーションに課題があるが、
「普通級での経験」がよりよい環境との判断。(人に混じってこそ、成長する)
学校と話し合い。
放課後デイに相談。
(放課後デイでは、リラックスできる(素の状態)で、時折こだわりや、トラブル発生。
学校を加えての、ケース会議開催。
教育委員会の「調査」を受け、
支援級退籍が、ほぼ決定。「通級」利用の希望を伝える。
ダンスを習い始める。
ニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
そんな感じ!!
長。
いままで、色んなことがありました。
泣きましたし、絶望もしたし、
寝不足過ぎて、ノイローゼ気味だった時も。
今から思えば、笑えるエピソードですが。
(でも、【眠れない(眠らせてもらえない)】はシャレにならん。)
これから、色んなことがあるでしょう。
不安は大きいですが、
結局、【頑張るしかない】ので、
親子でこれまで通り、これからも頑張ります。
見守ってくれると嬉しいですニコニコ

書道を知ることで売り上げが2倍になった人の話

ナンカウマ~(*’▽’)♪
読みにきてくださり、ありがたうございます☆

あけましておめでたうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

カタカムナによる使命読み解きワーク&セッションとは?

わたしたちは、ひとりひとり、名前や誕生日、出身地などを持ってゐます。

ヒフミヨイマワリテメクル・・・といった、カタカムナウタヒ五首・六首の音の並びの順を数靈として、自分の名前、誕生日、出身地・幼少期住所などを読み解きます。

導き出されるカタカムナ数靈より、自分がこの世界に於いて、どういったコトガラと共振してゐたり、得意としてゐるのかが出てきます。

また、自分の家族や先祖、パートナーとなった方や家族などを読み解くと、すべては共振の法則に沿って、互いに引き合い、関係を結び、一緒になにかを成し遂げる必要性があったから、ということが顕れてくるのです。

そして、わたしたちは長く関わりを持った土地の周波数と深く共振しており、多大な影響を受けてゐる、出身地・幼少期の土地神様への感謝の念を抱くことにより、「イマ」からのわたしたちの人生の流れを変えていくのです。

來たる2019年は地球レベルで大きな転換の時ですが、ココ日本に於いては元号が新しくなるにあたり、日本という地に住む者にとっては仕事や人間関係が大きく転換する時流でもあります。

時代の流れの調和の為にも、ぜひカタカムナにより、まだ見ぬ自分と向き合ってみませんか?

2019年1月のご予約開始しました☆
カタカムナ使命読み解きワーク&セッション

一回二時間 全二回(二日間でのセッション・一回目の際に次回のご予約をお受けします)

〈一日目〉カタカムナ入門解説・カタカムナによる読み解き方のワーク
〈二日目〉調べて戴いた「名」をもとに、具体的な使命読み解きセッション

※一回目のワークを受けて戴いた上で、次回までに約四週間、カタカムナを実践して戴きつつ、調べて戴く事項がございます。おはなしを伺わせて戴いた上で、その方に適応したカタカムナ実践法をお伝えし、実践して戴いた上での、詳細な使命読み解きを行わせて戴いております。

※すでに使命読み解きわーくにご参加されてゐる方は、さらに掘り下げたアドバンスセッションやカタカムナワークとして対応させて戴きますので、お気軽にお申込みくださひ。

※遠方の方は、一日コース10~14時・14~18時で対応させて戴きますので、お申込みの際にその旨、お申し出くださひ。

一回二時間 11000縁
一日コース四時間 22000縁

処:サロン・ド・言祝ぎ(ことほぎ)

〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町112-4
ポートヴィラ元町302

アクセス:
みなとみらい線 元町・中華街駅 3番出口徒歩4分

※中華街南門(朱雀門)の隣のマンションの3F

〈2019年1月ご予約可能日〉
1/7(月) 10:00~12:00 14:00~16:00 ご予約済
1/8(火) 10:00~12:00 14:00~16:00 ご予約済
1/10(木) 10:00~12:00 14:00~16:00
1/11(金) 10:00~12:00
1/13(日) 10:00~12:00 14:00~16:00
1/25(金) 10:00~12:00 14:00~16:00
1/27(日) 10:00~12:00
1/28(月) 10:00~12:00 14:00~16:00
1/29(火) 10:00~12:00 14:00~16:00 ご予約済

※ドメイン設定をしてゐる方は@royu-k.comを解除してください。

来たる2019年、平成31年。

平成31年は4月30日までで、5月1日からは、新しい元号となる年となります。

十干十二支(じゅっかんじゅうにし)では、己亥歳。

己亥は「つちのとゐ」と読みます。

つちのと 数靈108(旬・子宮・麻の葉・亀甲・羅針盤・君の名は。など)

ゐ 数靈45(うた・祝詞・無二・美女と野獣・六・黒・グリーンなど)

つちのとゐ 数靈153(ヒフミヨイマワリテメクルムナヤコト 1~17の合計数153、全数字の中で一番「不思議」な数)

世にも不思議な年がまもなく訪れます。

「ふしぎ」とは?

ふ 振るい動き

し 示し出た自身の本音の

ぎ 内なるエネルギー

亥の「ゐ」は、昭和21年以降、封印された自身の「存在」。

※昭和21年に、旧かな遣いから、新かな遣いに改変したことにより、「ゐ」と「ゑ」が、五十音に表記されなくなりました。⇒封印

昭和21年に新かな遣いに制定する前の数千年と使われてゐた「旧(歴史的)かな遣ひ」を日常生活の中で取り入れることにより、全カタカムナ四十八音を使うことになり、この全音、全文字を使うことにより、人生の流れが変わっていきます。

言葉は、その使ひ方の変化で、人生も変化させる、コトタマ響きの法則といへます^^

旧かな遣ひと新かな遣いでは、文字表記が随分と異なるので、すべての言靈・数靈・形靈が異なっていきます。

たとへば、「おめでとう」は「おめでたう」ですし、「ありがとう」は「ありがたう」と書きます。(発音は「おめでとう」「ありがとう」です)

また、「ございます」ですが、「ござ」がすでに「存在」を意味してゐることから、旧かな遣いの書き方は「ございます」で「ござゐます」ではなひ、ということで、冒頭のご挨拶も、「ありがたうございます」に修正させて戴きました。

旧かな遣ひ、使ひこなせてゐるワケではありませぬので、不備も多々ありかと思ひます、ご容赦くださひませ(笑)

〈禮について〉

日本人の生活の中で息づいてゐる、「礼」。

剣道や柔道、弓道などは、「礼にはじまり、礼に終わる」作法が
ありますし、神社参拝でも、礼(拝)にはじまり、礼(拝)で終わります。

なぜ、礼をするのかは、「礼儀」だから、という言葉で済まされることが多かったのではないでしょうか。

禮(礼の旧字体)とは、氣の調和です。

漢字の形靈からの解釈では、「氣の豊かさの示し」

禮をする時に、氣を付けるとよい点としては、首を曲げずに、礼をすること。

首の頸椎と胸椎と仙骨に一本の軸が通るよう、まっすぐにした状態で禮をするとよいです。

ひーふーみーよーいーむーなーやーこーとー

と、カタカムナ次元数で1~10の音を伸ばしながら発声しつつ、毎日朝起きた時に10セット。

毎日、繰り返すことで、ブレまくりの意識や体が調和されていきますので、オススメです^^

2019年 己亥歳(つちのとゐ)を言祝ぐ

言祝ぐ は ことほぐ と読みます。

かつて、やまと言葉では、「お祝いする」ことを「ほ(祝)ぐ」と言われてゐました。

よって、「言祝ぐ」とは、「言の葉で祝う」

あけましておめでたう

謹賀新年

迎春

など、賀詞は代表的な「言祝ぎ」です。

言靈の幸はふ國(ことたまのさきわうくに)

万葉集で、柿本人麻呂が詠んだとされる和歌ですが、これは、

言葉にすることで、幸せな国となる

言葉で祝ぐことで、幸せを招き入れる

という「言祝ぐ」と同様の意味あいとなるのです。

2019/1/14 サロン・ド・言祝ぎで、本格的書道による書初め新年会を行います(^^♪

どなたでも楽しめる「カタカムナ」や日本語や暦、歳時記についてのおはなし会もあります。

極めて特別な新しい「己亥歳」をご一緒に祝しましょう!

己亥歳
言祝ぎ新年会

2019年1月14日(月・祝) 13時~17時

・ことば・文字・歳時記・禮法についてのおはなし

・古代文字カタカムナってなあに?

・言祝ぎ 書初め 本格書道体験

※書道のいろはをご指導させて戴いた上で、書初めをして戴きます。書道道具はこちらですべてご用意します。

処:サロン・ド・言祝ぎ

横浜市中区山下町112-4 ポートヴィラ元町302

みなとみらい線 元町・中華街駅 三番出口徒歩4分

参加費:5555縁

定員:8名


言祝ぎ新年会のお申込みはコチラから、お待ちしております~^^
↓↓↓

******

2019年は亥年です。

十干十二支だと、己亥年⇒つちのとゐと読みます。

戦前までのかな遣いであった、旧かな遣いによると、亥は「ゐ」、いのししは「ゐのしし」でした。

「ゐ」の思念は「存在」。

「つちのと」とは「土台・おのれ」。十干の六番目でもあります。

2019年 亥年は、「己の存在を花開かせる」年です!

己亥年の元旦をゐのししの山、六甲金鳥山ゼロ磁場で迎えよう!

1月1日(火、元旦祝日)

『金鳥山初日の出ツアー with ちゆまちゃん』

午前5時阪急岡本駅南口待ち合わせ

参加費 20000縁

参加ご希望はとらちゃんの携帯まで☆

*******

2019年 サロン・ド・言祝ぎ 開催ワークショップ

2月11日(祝) 建国記念日
超サイヤカタカムナ能力覚醒ワーク vol.4
~あなたの第三の目を開花させよう~
講師:龍宮道場(神戸岡本) 寅屋哲哉さん

3月21日(木・祝) 春分の日&満月
奇跡を呼ぶゼロ化×祈り×言霊
ワークショップ 第二弾
講師:project team ZERO 石野伸昭さん&川﨑幸子さん

*******

新しい世界の創造へ向けて、この度、Facebookで新しい試みをスタートさせます!

スピリチュアルの知識を3人のプロフェッショナルからオンラインで無料で学べるグループを運営させていただくことになりました。

スピリチュアルの教室(無料オンラインサロン)です。

それぞれの分野で特化した専門家による初心者のためのスピリチュアル入門知識や、目に見えない世界をどうやって具体的な行動や生活への活かしていくかなどなど。

精神世界に興味を持つ方ならどなたでも、ご参加ください。

これからの時代に役立つ知識や体験だけでなく、循環型社会の一歩として横の繋がりも大切にして参ります☆

ボディやパワースポットについてのプロフェッショナル 神戸岡本龍宮道場 

海辺のロケーションにて精神と物質をテーマにリアル道場を営み、精神的豊かさをビジネスに置き換えるプロフェッショナル 

カタカムナと氏名(使命)の紐解きや言霊のプロフェッショナル

こちらの3名にて、それぞれの専門に沿った視点で投稿して参りますので、お気軽にご参加、お待ちしております^^

*******

カタカムナウタヒ五首
↓↓↓

カタカムナウタヒ六首
↓↓↓

カタカムナウタヒ七首
↓↓↓

カタカムナウタヒ五首と六首で、

日本語48音を一音ずつ詠い上げることにより宇宙生命が完成される謡です。

五首と六首は一連で三回よみあげます。

カタカムナウタヒ七首は、

造化三神を生じさせ、高次元空間ミスマルノタマをつくる謡です。

七首は単独で三回よみあげます。

カタカムナ図象文字、この形のままに模写してください。

〇に位置を意識しながら、ぜひ書いてみてください(*’▽’)♪

*******

サロン・ド・言祝ぎホームページ♪
↓↓↓

*******

本職の書家 鷺游の公式サイト♪
↓↓↓

*******

LINE@配信サービス【今日のカタカムナ日々是好日】
毎日の暦とピックアップ言の葉をカタカムナで読み解く配信サービス、ご登録者募集中☆
LINE@ホームをこ
だま読み解きインデックスとしてご覧ください。

※みつからない場合は、ID検索で@katakamunaで追加してみてください。

また、ご縁がありましたらうれしいですドキドキ

書道あしたのもと

✨明けましておめでとうございます✨
大阪 北区 梅田の生涯学習センターで
ペン字と書道の美文字教室をしております
郁春(ゆうしゅん)です。
皆様、輝かしい新年をお迎えのことと お慶び申し上げます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
さて、お正月に皆様が最初にされることといえば
初詣、
お屠蘇、
ご家族皆様でおせち料理を囲み、
子供達や孫達にお年玉を、
そして、そわそわ、ドキドキ、待ち遠しのが
✨そう、年賀状‼️✨
今年はどんな年賀状が誰から届くのかしらと、楽しみでしょう?😄
私はとても楽しみで、届く前から何度も郵便受けを覗きに行きます😊
そして、わ〜、〇〇さん、赤ちゃんできたんだぁ😄💕
あっ、〇〇ちゃん、お孫さんできてる!😳✨
〇〇ちゃんも大きくなったなぁ〜と、写真を見て懐かしかったり、ホッコリしたり😊
そして、うーわー、〇〇さん、めっちゃ達筆!これって、手書きよね⁈
会社の後輩の〇〇君、結婚したんだあ〜!これって奥様の字かしら?お若いのに、とてもお上手!✨✨と感心したり
とにかく、年賀状って、もらって本当に嬉しいものですよね😊💕
ほら、ムズムズしてきませんか?
来年は、私も大人として、手書きの年賀状が書いてみたい!って
ほらほら、美文字で書かれた年賀状って、やっぱり素敵✨✨って思うでしょ!
さあ、始めましょう!
思い立ったら吉日!
新しい年に、新しいこと始めましょう😄
さあさあ、勇気を出して一歩踏み出してみてください!
今年こそ、憧れの美文字が書けるよう、動き出してみましょう!
来年のあなたの年賀状を受け取った人達は、
✨✨わぁ〜、素敵!✨✨
って、きっと驚きとともに感激してくださるはずですよ!
郁春(ゆうしゅん)美文字教室で、一緒にその夢を叶えましょう!😊💪
郁春(ゆうしゅん)美文字教室は、アクセス便利な大阪梅田にございます。
大阪府下のみならず、神戸からでも、奈良からでも通っていただけます。
美文字で大人の女子力を上げて、さらに素敵な輝く貴女になっていただけるよう
心を込めてお教えさせていただきます😊✨
お教室の詳しい情報はホームページをご覧ください。
とっても分かりやすい
ベルベル
インスタからも講師の作品をご覧いただけます。
これでは、皆様の輝く笑顔にお会いできますことを、心よりお待ちしております🤗


書道 関連ツイート

RT @perikan_tara: 永島美織(@miorinadeshiko)さんのステージでヲタ芸×書道コラボをさせていだきました!

久々に書道をしたけどめっちゃ楽しい!
みんなも書き初めで今年の抱負を書こう🇯🇵 https://t.co/YlQzPW4ov9

RT @nerimamo: 埼玉西武ライオンズ!埼玉西武ライオンズの山川穂高でございます!!ピアノがひける!!書道が上手い!!逆立ちできる!!埼玉西武ライオンズの山川穂高でございます!!
RT @BBCMarikoOi: How different is 🇯🇵’s royal coverage vs 🇬🇧? VERY.

Kamikaze report that I was talking about 👇🏻 which I started with callig…

@tsuchiya_nnm45 4年近くラジオ聴いてますが、
土谷さんが左利きなのをインスタ見て初めて知りました。
それは書道は大変でしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする