天国 勝った方が泣けるのが受験。
シンデレラ起業塾主宰
起業プロデューサーの
上野由美子()です♡
先日バディープログラムに
ご参加くださった
さんから
ご感想をいただきました!
![]()
今までの人生の中で、
逃げ場がなくなり
苦しくなってしまった事は
ありませんか?
親からのプレッシャー
夫からのプレッシャー
先生からのプレッシャー
etc・・・
そして、
起業の世界でもそうですが、
成功しなければならないという
プレッシャーが、
あると思います。
そのプレッシャーに
どうか押しつぶされないで下さい。
頑張りすぎて、
心の病にならないよう
自分で上手に調整してください![]()
一番大切なのは、
自分の人生を幸せに生きること。
心を崩してまで
成功する事ではありません。
実は、
ここまでは、
前置きでして、
なぜ私がそんな事を思ったかと言いますと、
逃げ場を作ってくれる成功者に出逢ったから![]()
こんな人になりたい!!って思ったんです。
先日、
私は、から
『』を学びました。
上野達也さんは、
私がお世話になっている
起業塾主宰ののご主人![]()
上野達也さんもまた
去年一年間で300名以上の起業家たちを
コンサルしてきたお方なんです![]()
そんな
上野達也さんのセミナー、
まず、
「今日は、皆さんにあえて沢山失敗をして頂く場にしました」
という
のお言葉から始まりました![]()
この言葉の裏に隠された意味が
分かりますか?
セミナーには、
沢山の方がいらっしゃったので、
この言葉があるだけで、
大勢の人の前でどんな発言をしても、
「恥をかかない」という
逃げ場を作って下さってます![]()
そして、
上野達也さんは、
奥様の上野由美子さんが
起業したての頃、
言わないようにしていた言葉を
教えて下さいました![]()
✔︎できる!
✔︎諦めるな!
✔︎すぐやれ!
という3つの言葉を
言わない様にしていたとの事。
なぜこの3つを言わないように
していたのかも教えて下さいました。
✓できる!を言わない。
出来るか出来ないかで判断すると
出来ない自分はダメなんだと思ってしまうから。
(アドラー心理学に通ずるなと思いました)
✓諦めるな!を言わない。
本人にプレッシャーを与え過ぎない為に、
諦めるな!という言葉は使わなかったそう。
チャレンジした事が素晴らしいと認める事が大事。
✓すぐやれ!を言わない。
こちらが主導権を握るのではなく、
あくまでも最後に行動するのは、
本人であるように導きたいから。
すぐやれ!ではなく、いつまでにやる?何分必要?と声をかけ、
本人に目標設定をさせていた。
この言葉を聞いた時に、
パートナーの奥様(上野由美子さん)にも、
逃げ場を作ってあげてたんだなぁと思いました![]()
本来のセミナーは、
「逃げ場」を作る!というものが
メインでは全くないのですが。笑
私はまず、
上野達也さんに対して
逃げ場を作ってあげるのが上手な
愛に溢れた方だなぁと思いました![]()
![]()
我が子に対してもそうですが、
人を指導する立場の人というのは、
圧力で相手をコントロールして
成功する道を作る事は
実はとても簡単です。
でもそれは、
指導
れる側の意思を無視しています。
本人の意思を無視すると、
心がどんどん
追い詰められて
いくんですよね。。
ですので、
我が子にしても、
コンサルする立場にしても、
必ず逃げ場を作ってあげられる存在に
なりたいなと思いました![]()
道は用意するけれど、
最後に決めるのは「本人」です。
上野達也さんや上野由美子さんの様な
愛ある指導者を目指して
邁進して参ります![]()
さん、本当に
ありがとうございました!!
![]()
*
♣︎新プロジェクト始動!!
図解でわかる「天国」

天国 関連ツイート
はい天国〜✨🔝👼🏻🔝✨
#JINを尊ぶ会
#JIN https://t.co/wmaoL6lkL7
