空襲は対岸の火事ではない
私は新幹線のホームを降りて立っていた。
私の故郷は伊豆である。
10年ぶりの弟は変わっていないけど
おっさんになっていた。
「時々熱があるって言っていたけど大丈夫?」
大丈夫。良かった。
弟と、懐かしいウナギ屋さんに行き、おごってもらう。
そして墓参りに行く。
父の葬儀以来だ。
父は今でも少し嫌い。
母は今なら、がん友みたいにお話しできたかな。
お母さん、生んでくれてありがとう。
弟と中学校や、子どもの頃に遊んだ公園、
今や古くなってしまった、アパートを見に行く。
弟が予約してくれた旅館もよかった。
子供の頃は自分のことで精いっぱいだったけど
弟も苦労したんだろうか。
懐かしい再会を果たし、翌日は患者会の旅行の
宿泊施設まで送ってくれた。
患者会の旅行も楽しかった。
少しだるくて、熱っぽいほかは…。
温泉もお料理も、みんなとの会話も、来てよかった。
翌日、私は別行動で、祖母の墓参りへ。
富士山が見え、駿河湾を見下ろす美しい景色。
おばあちゃん子だった私。
「乳がんになったけど、無事に8年が過ぎますよ。
これからも見守ってね、おばあちゃん。」
祖母は、幼い頃に養子に出された。
すごくお金のある人と結婚し、満州に渡ったそうだ。
終戦前に日本に戻り、空襲で焼け出された。
山の中で小屋を建て、子育てをした。
脳出血で半麻痺になり、不自由だった晩年。
祖母は私のことばかり、心配していた。
歳を重ね、父や母や祖母や、周りの大人たちが
その時代を、様々な気持ちで生きていたことが
少しわかった気がする。
次はこの富士山を見せに、娘たちと来よう。
家にかえってLINEを見ると、弟からのメッセージ。
「楽しかったね。これからは時々会いましょう。」
大切な弟、ありがとう。
生きているって、幸せだなぁ。
駅の階段でおじいちゃんに抜かれました。「空襲に相談だ。」
皆さま、こんにちは
爽やかな五月晴れですね
今週は暑くなるとか‥
さて
コンサートとレッスンで訪れた
福山市は
「100万本のばらのまち」
私は、ばらが好きで
どハマりした時代があり
その時は本もいっぱい買い
「自称」ばら研究家で
大切に何種類か育てていました
が、
時が経って‥
今は、全滅しました
ちょうど滞在してた土日が
「ばら祭り」の日で
街中
ウソじゃないの?!ってくらい
咲いてました
福山駅に夜、降りた時から
目の前からずーーーっと
ずーーーっと
満開
夜だったのもあって
こんなに咲くのはおかしい!
いや、これは造花に違いない!
でも
よーく見ると
全部、土から出ていて
はー
ありえなーい
ありえなーい
あのニコライ・バーグマンの
フラワーボックスの
巨大バージョンも
ひーーー
なんていうことーー
そこから3分でホテルに到着するのに
30分もかかったという‥
福山の街の中を歩いていると
どこも、ばら
街中、全部、ばら
いい香りがするんです
何気ない道端にも
小花じゃなくて、これもよく見るとばら
もう、大興奮でした
そして
極め付けは
「ばら公園」
なるものがある!
という情報を聞きまして
こうなったら
何としても行かにゃー
コンサートの翌朝
早起きして
徒歩30分の公園まで行ってきました!
天気予報では雨80%だったのに
晴れたのです
到着
えーー
どこから見たらいいのー
ありえへん
ありえへん
憧れの「ピエール ドゥ ロンサール」も
難しい品種なのに
こんなにいっぱい咲いてる
興奮を超えて、大混乱
アワワワ、アワワワ
あっちへ、こっちへ
よろよろよろよろ‥
まともに歩けませんでしたわ
こんな数が
全部!見事に咲いてるなんて‥
想像を絶していました
ほー
100万本!というのは
「イメージ」かと思ってたけど
いえ
この街には
本当に100万本ある
どうして
こんなにもたくさんのばらが咲く
素晴らしい
特別な「ばらのまち」になったのか‥
そのきっかけは
戦争の空襲(福山大空襲)でした
街のほとんどが焼失し
市民が途方に暮れていた時に
「荒廃した街に
潤いを与え、人々の心に
安らぎを取り戻そう」
と
先程のばら公園に
1000本の苗を植えたのが
始まりだったそうです
それから
「ばら」は
市民に希望を与える
復興のシンボルとなり
市内各地に
咲き誇るようになりました
じーーん
そうだったのか‥
今も、小学校入学時には
市から新入生全員に
ばらの苗が贈られると聞きました
福山で出会った皆様の
優しい心の原点が
分かった気がしました
満開のこの時期に行けたことは
コンサートやレッスンとともに
ステキな思い出です
感謝♡