薬研地獄へようこそ
※発売日順
刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー ~初陣~ (B’s-LOG COMICS)
発売日2015/6/1
表紙がとっても綺麗で眼福眼福!
全体を通して見ると鶴丸、兼さん、加州、三日月の出番が突出して多く、逆に蜂須賀は1カット(しかもすごく小さい)しか登場しなかったので満足できるかはどのキャラが好きかによると思う。自分は初期刀の歌仙が主役の話が一本あったので十分楽しむことができた。
全編ほのぼの、ときどきじーんとくるあったかいお話かつ絵も綺麗なので、アンソロのなかでは良い部類なんじゃないかな?ただし一部キャラクターの口調がおかしい話があったのは少し残念。
刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック~刀剣男士幕間劇~ (Gファンタジーコミックス)
発売日2015/8/27
有名なプロの漫画家さんのアンソロだけあって『初陣』に比べてストーリーが良くできていた!
登場キャラクターにはかなり偏りがあるけれど、口調でひっかかることはほぼなかった。
夜戦に挑む気満々の太刀達に苦労する薬研の話、四季を通して山姥切が本丸に馴染む話(よしだもろへ先生の山姥切愛が炸裂してる)、小夜の初陣の話、三日月の耳が遠くなる話、三条派でお粥を作る話が特に面白かった。
巻末には左文字兄弟の絵師・鈴木先生のプレイ漫画(2p)もあって満足度は高め。
刀剣乱舞-ONLINE- ノベル&イラストアンソロジー ~桜~ (ビーズログ文庫アリス)
発売日2015/9/14
少女小説でお馴染みのイラストレーターさんの描く刀剣男士達が素敵!あきさんの大太刀兄弟四コマが面白いww
小説のほうは、瑞山さんの加州主役の短編二つが抜きんでていた。ゲームの彼にかなり忠実な話だったので加州好きな人にオススメ。
仲村さんの短編は主のためにはりきる長谷部がシンデレラ靴箱館のアラン様みたいな迷走ぶりでクスッとした。一番作品数が多い水澤さんは、キャラクターの独自解釈が強めでちょっと好みが分かれそう。
いくつかの作品に審神者は登場するものの容姿・性別の記述や台詞はない。個人的には買って損なし。
「刀剣乱舞-ONLINE-」アンソロジーコミック『4コマらんぶっ』
発売日2015/9/19
刀種変更前の設定だったり、口調や呼称がかなり間違っていたりするけれど、2015年当時の情報だから仕方ない。4コマ漫画としては面白い作品ばかり。
珍しく次郎さんがメインの『つかいみち!』、食事ネタを集めた『刀剣ごはん』が特に面白かった。
でも一番面白かったのは、五虎退の虎が成獣になって全ステータス値が100を超えるネタが実現していることww
刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー~ヒバナ散らせ、刀剣男士~ (ビッグ コミックス スペシャル)
発売日2015/10/7
刀剣乱舞学園~刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック~ (花とゆめコミックス)
発売日2015/12/4
「刀剣乱舞-ONLINE-」アンソロジー―出陣準備中! ― (プリンセス・コミックスDX)
発売日2016/3/16
雪広うたこさんの表紙が綺麗だなぁ。中身では来派到来とバドミントン大会とお料理乱舞が面白かった!
とうらびゅーんは全体的にゲームのキャラと随分ズレが大きいなぁ。宗三より江雪のほうが合ってたんじゃないかな…。
私は平気だけどいくつかの作品にエア大包平ネタがあるので、苦手な人はやめておいた方がいいと思う。早く大包平実装しないといよいよ鶯丸が危ないキャラで定着してしまうよww
まゆたんは苦手なんだけど意外と大倶利伽羅のイラストがしっくりきて良かった。
刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー ~出陣~ (B’s-LOG COMICS)
発売日2016/4/1
小狐丸が鳴狐の面倒を見る『狐子奮迅』、日本号の禁酒と三名槍の関係を描いた『御神酒あがらぬ神はなし』、POCKET配信に伴って地元プレゼンをする『主と一緒に』、新撰組の二刀開眼がメインの『はじめての二刀開眼』、本丸でお弁当が大流行する『本丸◎弁当』が面白かった。
源氏兄弟が公式アンソロ初登場。使い勝手がいいのか、全体的に光忠と長谷部の出番が多め。
刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー ~ヒバナ舞え、刀剣男士~(ビッグコミックススペシャル)
発売日2016/9/12
今回は不動、数珠丸、貞ちゃんがアンソロ初登場。珍しい秋田くんと岩融のふれあいを描いた『アフターグロウ』、数珠丸とにっかりが刀装を作る『刀の縁』、全刀剣男士登場が嬉しい『物合わせ』、小狐丸と鳴狐のミステリアスな『狐日和』が良かった。五虎退がとにかくよく登場しているので推しの人にはオススメ。
しかし絵柄のクセが強かったり、ページ数のせいかオチが弱い作品が多かったり、他のアンソロと比べると今一つな印象。
刀剣乱舞-ONLINE-~アンソロジーコミック~スクエニの陣~(Gファンタジーコミックス)
発売日2016/9/27
普段は可愛くて夜戦ではかっこいい短刀たちの『戦の大小』、山姥切と髭切のお留守番を描いた『兄弟×兄弟』、喧嘩っ早くも優しい新撰組の刀たちの『沖田の刀VS.土方の刀』、沖田くんの夢が見たい安定の『刀剣男士は夢を見るか?』、大人げない刀たちの『おやつのじかん』がお気に入り。
かっこよくておもしろーい兼さんが多め。左文字三兄弟、三名槍、来派のカラー絵が美しい。
前回同様巻末には鈴木次郎先生の実録漫画付き。相変わらず充実した審神者っぷり。
今までのアンソロではこれが一番面白かった。
「刀剣乱舞-ONLINE-」アンソロジーコミック『4コマらんぶっ~ぷちらんぶっ~』
発売日2016/10/14
タイトルにアンソロジーとついているものの、菊野郎先生単独の作品。そのため絵柄が変わらずクオリティーも高め。
連載されていた時期(2015年8月号~2016年10月号)のゲームイベントや四季と関連したネタが多く、初期の頃を思い出して懐かしくなった。腕試しどころか運試しになってた玉集めとかあったなぁ…。
貞ちゃんまで実装された全キャラが登場しているけれど、神剣コンビと源氏兄弟は特によく出ていた気がする。膝丸のリアクションはネタにしやすいのかも。
笑撃のラストでうまく連載を締めくくっているところも良い。敵さんが可愛くて愛着が湧いてしまうのが困るw
刀剣乱舞─ONLINE─アンソロジーコミック ~誉!~ (花とゆめCOMICS)
発売日2016/10/20
刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー ~戦陣~ (B’s-LOG COMICS)
発売日2017/2/1
大典太、ソハヤ、亀甲までの刀剣男士が登場。今までのアンソロとは違って刀種ごとに話が作られているうえ、最近実装されたキャラの出番が多めで面白かった。特に不動くんはメインが二つも
って魅力がこれでもかと描かれている。そのうちの一つ『いざ、大阪城!!』はいわゆる岩融幼稚園ネタ。小さな短刀たちを率いる岩融の頼もしさがたまらない。
『三名槍に無用の長物』では自分の無個性を嘆く御手杵とソハヤのやりとりにじわじわ笑いを誘われた。
大太刀揃い踏みの『新説・皿屋敷』は太郎さんの美しい黒髪と次郎さんのごつい二の腕が素晴らしい。
ただ、打刀メインの話はオチが消化不良でイマイチ。(未だに頭の中では兼さんたちが太刀のままなので、投石兵を持ってるのがすごく不思議な感じ…)
刀剣乱舞―ONLINE―アンソロジー ーただいま帰還!(プリンセス・コミックスDX)
発売日2017/4/14
全体的に初期キャラクターの出番が多く、初期刀の歌仙がたくさん見られて嬉しかった。
『眼鏡来派』で明石の眼鏡をかけた蛍丸は反則的な可愛さ。独特の距離感をもつ左文字三兄弟を描いた『たびだち記念日』は絵も物語も綺麗。
『同田貫百景』は愛がなければ描けないだろうし、なかでも玉ねぎに苦戦する姿がお気に入り。石据カチルさんの小烏丸はあまりにも妖艶でつい見入ってしまう。
マイナス点はちょっと意味の分からない手塚治虫のパロディと一部作品の口調間違い。三日月の高齢者扱いはともかく、爺口調はもう絶滅したと思ってた…。
刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジーコミック~刀剣男士新風録~ (Gファンタジーコミックス)
発売日2017/6/27
新しいキャラが目立つけど、包丁、大典太、小烏丸、大包平、鶯丸、乱の出番が特に多め。
一期と包丁の喧嘩を描いた『人妻にはご用心!』、山姥切に懐く包丁が可愛い『背中のヒミツ』、癖毛男士がストレートになる『まっすぐ男士』、日本号がカッコいい『鶯丸の新人案内』、大包平と数珠丸の『男士たるもの』が面白かった。
そして安定の鈴木先生。明石=涅槃のポーズのイメージが強い。
刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー ~季ノ陣~ (B’s-LOG COMICS)
発売日2017/8/10
春夏秋冬それぞれの日常を描いた雅なアンソロジー。それ故か歌仙の出番が多くて嬉しい。特にカスカベさんの歌仙が理想そのもので大満足。
カラーの不動くんの寝顔がたまらん。七夕に微笑む大倶利伽羅はちょっと新鮮。源氏兄弟にはやはり冬が似合う。
漫画では鳴狐とお供が仲良しな『此岸より』、人見知りの歌仙を新撰組が接待する『秋の遠征』、年賀状係の今剣が可愛すぎる『としのはじめのごあいさつ』、大包平VS蛍丸の『昼に蝶、夜に蛍』がお気に入り。
ギャグとしては『栗ごはん』が一番面白かった。鰹背負っとる…。
刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー ~本丸壱番!~ (裏少年サンデーコミックス)
発売日2018/1/30
同じ小学館のヒバナのアンソロジーに比べると癖がなくて読みやすい。
「一番聞いてみました」は伊達家の刀たちの4コマ。光忠の顔ww
「ただいま、おかえり」は推しの歌仙が人の体を楽しんでいて何より。原作にはないけど青江とのコンビが好き。
「兄弟の信」は蜂須賀がとにかく可愛くてお気に入りの話。分かりにくいデレ方なのにみんなにはバレバレってところが良い。
「一枚の思ひ出」はむっちゃんと大倶利伽羅の組み合わせが意外で面白かった。そして空気を読まない鶴さん。
鍛刀地獄を描いた「糧」は身につまされる…。小竜で二度壊滅したんだ…。
刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー ~本陣~ (B’s-LOG COMICS)
発売日2018/2/1
照れ顔の小烏丸が可愛い『父の日の主役は』、謙信景光の愛らしさがつまった『甘露は男子の嗜み』、ぶれない毛利くんが堪能できる『粟田口のおもてなし』、江雪さんが新刀剣たちを世話する『とある刀剣たちの優しい午後』が印象に残った。『本丸大運動会』は続花丸第3話とまさかのネタかぶりww
全体的に2017年登場の新刀剣(大般若と日向を除く)が目立ち、特に巴と毛利の出番が多かった印象。新鮮な反面、うちの本丸にいない子が何人かいる…。
とりあえず篭手切くんのギャグポテンシャルの高さは分かった。謙信と小豆はセットで手に入れたいし、表紙にしかいなかった小竜は未だに謎。
刀剣乱舞―ONLINE―アンソロジー 任務遂行中 (プリンセスコミックスデラックス)
発売日2018/6/15
2017年末実装の日向くん初登場。なぜか大般若と小竜はまたしても出番なし。
『名前で呼ばれたい』『たまには…』の二本立てはどちらも生真面目すぎる膝丸が可愛かった。
『お父さんは子煩悩』は珍しい小烏丸と厚のコンビ。しっかり者の厚くん…良い。
小豆&謙信のひらがなコンビに振り回される『歌仙先生の漢字教室』は短いながらもくすっと笑わせてくれた。
日向と毛利の回想後を描いた『ふたりのはなし』に和む。日向くん大人だなぁ。
ウィンクができない篭手切が暴走する『篭手切くんは歌って踊りたい』。彼が刀ミュに出ることはあるんだろうか。
わりと無難なアンソロだけど、珍しく刀剣破壊らしき描写があった。
刀剣乱舞-ONLINE- コミックアンソロジー ~刀剣男士奮迅~(DNAメディアコミックス)
発売日2018/7/30
初登場は南泉一文字と静形薙刀(静はイラストのみ)。
今回も大般若と小竜は出番なし。ネタにしやすそうなのに何故なんだろう?
『日々傍ら』鯰尾と喧嘩してしまった骨喰をゆるーく励ます加州が可愛い。まさかお腹の音で張り合うとは。
『二振りと一本』主のお下がりのけん玉に感情移入してしまう加州と純粋な安定。似た者同士だけど、どちらかがへこんでるときはもう片方が落ち着いているコンビだなぁ。しかし主はいつの時代の人なんだ…ww
『VS猫の呪い』南泉の呪いを祓ったら自分に猫が憑りついてしまった石切丸に笑った。機動も上がったし最強じゃないか!
『きょうかいさがし』ホラーと言えばやはり青江が欠かせない。今の時期にピッタリだけど結構怖い。
イラストの癖も控えめで、登場キャラに極端な偏りもない一冊。惜しむらくは『もふもふーど』の歌仙の口調違い。あんな間違いかたをしている人を初めて見た。推しだけにショックがでかい…。
刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー ~戦場に咲かせる花~ (アクションコミックス)
発売日2018/10/25
サブタイトル通りほとんどが戦場の話。最近のアンソロでは珍しく新キャラはほとんど出ない。でも相変わらず一人称間違いはあるという謎。
表紙絵の夜verカラーが綺麗。塗りが違うだけで印象が随分変わるなぁ。
『花は散れども』人見知りの歌仙にはわりときつい人選wwでも力任せという意味ではわりと似ているメンツかも。
『千年の絆、せつなの宴』平安刀のお守りは清光っていうのが鉄板なのかな。兄者の斬っちゃうよ
の色気が半端ない。
『外に出られてわくわくします』人殺しの道具でありながら美しく、祀られることもある刀の複雑さを描いている作品。このテーマを秋田くんで描くっていうのが面白い。
『厚樫山危機一髪』ゲームを意識した4コマ。同田貫はツッコミとして優秀だな!
『それが黒田節』博多くんって日本号や長谷部のこと呼び捨てじゃなかったっけ?と思ったらそれは花丸だけの設定か。ゲームではまだ不明だけど、さん付けはなんか違和感あるな…。
【送料無料】薬研を購入を探そう
パーティーシーズンですもの、
乾杯しましょうよ
一輪の薔薇をそえて
乾杯しましょうよ
真紅の薔薇をそえて
なんて美しいのでしょうか
レバーを買う度、この艶やかでとろみある肌質にうっとりが止まりません
いつまででも眺めていられるこの美、以前にもレバーをモデルにブログを書いた事が幾度あったでしょうか
「はい、管を下げて行きますよ」・・・胃カメラな気分
乾杯ちまちょうよー、パーチーシーズンでつもん~
お肉で乾杯する肉食系女子、といったところでしょうかね
品川は食肉市場がある関係で、お肉屋さんや精肉店が比較的多いです
お気に入りの肉処大久保さんで、いつも買うこんなバリエーション
右から・・・豚レバー、鶏皮、砂肝(スライス)、鶏軟骨(薬研)
もう今や、普通のお肉をほぼ買わなくなってしまいました
今日は少し、力をつけたいのでね
明日はレバニラにしようって、昨夜ベッドに入った時から決めておりました
レバーだけでなく、いつの頃からか様々な部位をミックスして作る我が家のレバニラ
レバニラじゃないじゃん、て言われそうですが
レバニラじゃ、ないじゃん
ほら、言われちゃいました
豚レバーは早く売り切れる日も多く、そんな日は鶏レバーで
まるでタンのような、レバー
そらちんのベロたんよりずっと、巨大でみずみずしいです
レバーはそらちんも大好物、今夜は御馳走だと既にわかっているようです
今度は、軟骨ハンバーグにしようっと
薬研 美しい知恵 人へ 地球へ
メニュー❗️
メニューその2❗️
シーフードミックス❗️エビ、ホタテ、イカ。間違いないです。
牛バラ、牛タン、ミノなどミックス❗️こういうミックスも頼めばしてくれます。
とん平焼き❗️
ネギ焼き❗️大ぶりにカットされたネギがどっさりと✨
来ました、そば肉玉トッピングにイカ天、麺ダブル❗️
しっとり蒸されたキャベツの甘み、ムッチリとした部分とカリカリの部分がある良い意味で焼きムラのある麺、おたふくソースの甘み、完璧ですね
薬研 関連ツイート
季節限定新幹線アイス。しかも、新大阪から東と西では変わるんです…JRが違うから……
#平成最後の冬限定刀剣乱舞好きと繋がりたい
薬研くんとお小夜を可愛がりたい絵描き兼レイヤーです。RT♡共に気になった方にゆっくりご挨拶に…