知名度をいろいろご紹介、最安値です

知名度をいろいろご紹介、最安値です

[広告] 楽天市場


波佐見焼 勲山窯 木蓮 茶付 (小)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【RCP】


サイズ ・径約11.0cm・高さ約6.0cm 素 材 磁器製/陶製 ギフトについて ギフト対応について詳しくはコチラ ご注意 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合がございます。ご了承ください。 表示の大きさは参考程度にお考え下さい。 手描き商品につき、ひとつひとつ絵柄に若干の違いがありますのでご了承ください。(注)こちらの商品は全てご注文後の在庫確認となります。また当店実店舗に起きましても同時販売をしており、ご注文時に売り切れの場合、またお取り寄せ品もございます。何卒ご了承下さいませ。大胆に描かれた木蓮をモチーフにした人気の柄です。温もりを感じる生地肌と持ちやすい形状もあって、持った時にホッとする飯碗です。 波佐見焼は長崎県の波佐見町という小さな焼きものの街でつくり出されています。人気の白山陶器も波佐見焼のひとつです。 波佐見焼の開窯は、慶長3年(1598年)に大村藩主・大村喜前が朝鮮出兵の帰国の際に伴ってきた李祐慶兄弟らの陶工が、 慶長4年(1599年)に波佐見町村木の畑ノ原、古皿屋、山似田に連房式階段状登窯を築き、 波佐見焼の歴史が始まりました。長年に渡り、有田焼という大きな括りの中で扱われていたので、 未だに波佐見焼商品に「有田焼」のシールが貼られている場合がありますが、 こちらは波佐見焼になります。誕生日祝い・退職祝い・還暦祝いなど、ギフトにも是非!
価格:1,404円

【デザイナー:ジョージ・ネルソン】商品名:Asterisk clock(アスタリスク・クロック)【リプロダクト/復刻版】【ネルソンクロック】【デザイナーズ】【壁掛け】【時計】【オブジェ】【ミッドセンチュリー】【楽天】【通販】


DETAIL           商品詳細 サイズ 幅 :25cm 奥行:7cm 高さ:25cm カラー 素材 ・スチール 備考 ・完成品 ・中国製 配送 【ご確認下さい】 ※この商品はメーカー直送の為  代金引換でのご購入は出来ません。  ○→クレジットカード・銀行振込  ×→代金引換 ※こちらの商品はリプロダクト製品です。 ※天然木を使用している為、木目や色見は若干異なります。 ※こちらの商品は沖縄・離島に限り別途  お見積もりとなります。  ご希望のお客様はお手数ではございます  がご注文前に一度お問い合わせ下さい。アスタリスクとは、電話などで見かける『*』マークのことで、これはまさしく『*』マークをモチーフにデザインされた時計です。 普通にデザインすると無機質なものになってしまいそうなところですが、ジョージネルソンの手に掛かるとなんともユニークなデザインとなっています。 時間を指し示す針のデザインがユーモラスで、モノトーンの色使いであるにも関わらず、ポップな印象を与えてくれる作品です。 George Nelson・ジョージネルソン 1908年、コネチカット州ハートフォードに生まれる。31年にイエール大学で建築の学位を取り、さらにローマのアメリカンアカデミーで学んだ後、ニューヨークでウイリアム・ハンビーと建築事務所を設立。 また、建築雑誌の編集長を務めたり、多くの建築・デザイン関連の著作を出版するなど、単にデザイン設計活動にとどまらない活躍を続けた。特に、46年から66年までの20年間、ハーマンミラー社のデザイン部長として、イームズ夫妻の才能をモダン家具に実現させた功績は大きい。ネルソン自身も、マシュマロソファ、ココナッツチェアなどの名作と高いアート性を有するネルソンクロックシリーズで、デザイナーとしての足跡を21世紀にも残している。 このジョージ・ネルソンのアスタリスククロックは 「復刻版(ジェネリック製品)」です。 当製品は中国製です。もちろん、品質にはまったく問題ありません。高い品質を保証します。ご安心下さい。 同シリースはこちら
価格:8,964円

サンテステフ・ド・カロン・セギュール[2013]ボルドー サン・テステフ 赤 750ml Chateau Calon Segur[Saint-Estephe de Calon Segur]


Information メドックの村名アペラシオンで最北に位置するサンテステフAC。ハートのラベルで人気を博しているシャトー・カロン・セギュールはサンテステフのアペラシオンの代表的なシャトーで、格付け3級に名を連ねています。サンテステフ・ド・カロン・セギュールは、シャトー・カロン・セギュールの畑の若樹から造られたワインで2012年までラ・シャペル・ド・カロンの名で瓶詰めされていました。手摘み収穫。収穫時畑にて、のち選果機と人の手により厳しい選果が行われます。温度管理ステンレスタンクにて発酵、熟成は古樽で18か月行います。セカンドのマルキ・ド・カロンとともにシャトー・カロン・セギュールの品質の向上と安定感に一役買っている、サード的存在のサンテステフ・ド・カロン・セギュール。ピュアな果実感の広がる華やかなフルーティさと丸みのある口当たり。今後の熟成も楽しみな、すでに人気格付けシャトーの魅力の片鱗が見られるサンテステフワインです。 生産地 フランス ボルドー メドック地区 サン・テステフ 商品名 サンテステフ・ド・カロン・セギュール 作り手 シャトー・カロン・セギュール 格付・認証 A.C. サンテステフ 生産年 2013年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 メルロ 60%、カベルネ・ソーヴィニョン 35%、カベルネ・フラン 4%、プティ・ヴェルド 1% ガイドブック — 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。カロン・セギュールの歴史 18世紀に、当時カロン・セギュールと共に、格付け第一級5大シャトーの「シャトー・ラトゥール」や「シャトー・ラフィット・ロートシルト」を所有していたニコラ=アレクサンドル・ド・セギュール侯爵が「我ラフィットをつくりしが、我が心カロンにあり」と言った逸話はあまりにも有名です。その心が「ハート」となってラベルの中で今も生き続けています。ワインの名前はカロン(古語で「木」または「運搬船」の意味)と侯爵の名前「セギュール」から来ています。この侯爵はその所有する畑の広さから「ブドウ畑の貴公子」との異名がつくほどでした。 カロン・セギュールの歴史は古く村はローマ時代から銘醸地として名を馳せていたようであり、葡萄栽培は13世紀頃には既に行われていた記録があるそうです。13世紀頃までの村名は「サンテフテフ・ド・カロン」でした。 このシャトーが一躍有名になったのは、18世紀にニコラ=アレクサンドル・ド・セギュール侯爵がシャトーを所有するようになってからです。「品質のためにやるべきことは全てやる」と徹底した品質主義を貫き、20世紀になるとしばしば一級シャトーに匹敵するほどのワインを生産し、大きな成功を成し遂げたことです。 ニコラ=アレクサンドル・ド・セギュール侯爵亡きあと、従兄弟のアレクサンドル・ド・セギュール・カロンが引き継ぎます。その子ニコラ・マリー・アレクサンドル時代にシャトー建設に金を使いすぎたため資金難に陥ります。そのため1778年にエティエンヌ・テオドール・デュムランに売却され、その後同名の息子が相続し、フィルマンド・レスタピに売却し、同家が長らく所有していました。1894年に隣のシャトー・キャプベルン所有者のジョルジュ・ガスクトンとシャルル・アナピエが取得し、以後長らくガスケトン家が所有していましたがオーナー社長、ドゥニーズ・カプベルヌ・ガスクトン氏が亡きあと2012年に保険会社に売却されました。ガスケトン家所有のカロン・セギュールのラストヴィンテージは2011年となります。 ハートマークのボルドーワイン カロン・セギュールの生産方法は格付けシャトーの中で最もボルドーのクラシック伝統的ワイン造りを守っています。 凝縮感を前面に押し出したモダンなスタイルに変更していくシャトーが増加している近年のボルドーワインは中にあって、カロン・セギュールは長年愛されてきたクラシックなボルドースタイルを追求してきました。堅実な造りを脈々と続けてきたとして、いつの時代も格付け以上の知名度と人気を誇り、第1級にも劣らないと言われる高品質を保っています。 あのロバート・パーカー氏も「サンテステフのすべてのシャトーのうち、カロン・セギュールが最も忠実に伝統的なスタイルの長命な時間のかかるワインをつくり続けている」と明言しているほどです。 この伝統的なスタイルは、前オーナーのマダム・ガスクトン曰く「サン・テステフにおけるシャトー・マルゴー。」と言わしめるほどです。しなやかで優美な中に芯の強さを秘めたワインと評され、常に安定した品質を守り続け、長期熟成に耐えうる確固たる品質は世界中のワイン愛好家たちの信頼を集めています。 人々に愛を伝えるメドック格付け第3級ワイン カロン・セギュールが位置するサン・テステフの畑は格付けシャトーとしては最北端、大西洋に流れるジロンド川の左岸に位置する約55ヘクタールです。土壌は砂礫と鉄分の多い石灰岩が底土となって、数メートルもの砂利で覆われているため水はけがよく、ローマ時代からブドウ栽培に非常に適した銘醸地として名を馳せていました。 このような土壌で育つブドウで作られたワインは豊かで凝縮感あるタンニンが特徴です。また、カロン・セギュールの畑はとても冷涼な場所に位置し、気候に由来する綺麗な酸をたずさえたブドウが実ります。収穫は手摘みで丁寧にされ、手作業にて選果されたのち、約18〜20か月間の熟成を経てリリースされます。「長い熟成を経て花開く、典型的なボルドーワイン」であり、ボルドーの伝統を忠実に守った堅実な造りを脈々と続けてきたと評されています。 過去カロン・セギュールは1920年代から1960年代初めまで、一級シャトー並みの品質のワインを造っていました。その後1954年以降、時にはカビ臭さい古樽の風味があったり、渋いタンニンが多すぎたりするものもあったりと、不調の年が続いていましたが、1982年以降カロン・セギュールは本来の姿を取り戻します。この歴史ある偉大なシャトーは1970年代までその方向性を見失ったかに見えましたが、今では力強く立ち直り、そのワインは、スタイルこそ大きく異なるが、コス・デストゥルネルやモンローズに迫るほどのものになっています。 そんなカロン・セギュールは往々にしてメドックで最も買い得なワインの1つとみなされ、贈答品としての人気も非常に高く、ヴィンテージものになると入手することが困難であることが知られています。
価格:3,369円

FOX フォックス AIRLINE JERSEY 2018モデル モトクロス オフロード ウェア ジャージ&パンツ 上下セット エアライン エアーライン アウトレット【黒】【ネイビー/白】【AMACLUB】


絶大なる人気と知名度を誇る一流ブランド FOX のジャージ&パンツ AIRLINE JERSEY 2018年モデルを在庫調整につき、アウトレット処分価格でお譲りします! ※「アウトレット」とありますが在庫調整処分品につき商品品質にはまったく問題のない新品・未使用品です (超お買い得価格につき数量限定のため、売切れ次第終了とさせていただきます) ※商品ページ下部「よくある質問」以下を必ずお読みください 商品名 FOX フォックス オフロード ジャージ&パンツ AIRLINE JERSEY 2018モデル サイズ  ●サイズは在庫があれば下記から自由に変更できますので落札後ご指定ください ●ジャージサイズ・・・S,M,L,XL,XXL ●パンツサイズ・・・28(71cm),30(76cm),32(81cm),34(86cm),36(91cm),38(96cm) ※近くのお店等でサイズ確認のうえご入札ください 特徴 ジャージ ●新モイスチャーウィッキングポリエステル本体布 ●空気の流れを改善する新しいベント付きサイドパネル ●新しい非対称メッシュカラー&ライトポリエステルカフ ●ズボンに入れてキープできるドロップテール パンツ ●RAP(ライダーの攻撃位置)のバイクに正確にフィットする構造 ●耐久性のある600dポリエステル生地 ●熱と耐摩耗性の革の膝パネル ●膝、後部のヨークおよび股のストレッチパネル ※説明はメーカーからのものです
価格:39,800円

MOB GRIP (モブグリップ) MOB M-80 GRIP TAPE 9″x33″ 1台分 デッキテープ グリップテープ スケートボード 【あす楽対応】


■『書いてお得なレビュー特典』詳細はこちら 商品説明 【MOB GRIP (モブグリップ) MOB M-80 GRIP TAPE 9″x33″】 業界1、2を争う知名度 & 人気を誇るデッキテープブランド MOB GRIP の「M-80」デッキテープです。 【MOB GRIP / モブグリップ】 鮮やかなグラフィックのデッキテープが特徴。 無数の小さな穴がデッキとデッキテープの間の空気を逃がし、耐久性やグリップ力を犠牲にすることなく、摩耗や暑さによる剥離に強い高密着テープを実現。 サイズ 9in x 33in ご注文の前にご確認ください ■お客様のご利用のパソコンや環境によって色の見え方が違ったり、実際の商品と色味が多少異なって見える場合がございます。 ■サイズはスタッフによる手計測のため、商品に因っては上記の寸法と多少誤差が出ることがございます。 >>詳細はこちら ■当店では実店舗、複数のオンラインショップと在庫を共有しております。 その為在庫有になっている商品でも、商品の売り違い、在庫の確保不可が稀に生じることがございます。ご了承下さい。 ■送料全国一律600円 (一部地域除く) 合計10000円 (税込) 以上で送料無料! 13:00までのご注文は即日発送! (定休日、水曜日を除く) ■色やサイズに関するご質問、ご不明な点等ございましたらご注文前にお気軽にお問い合わせ下さい。商品説明 【MOB GRIP (モブグリップ) MOB M-80 GRIP TAPE 9″x33″】 業界1、2を争う知名度 & 人気を誇るデッキテープブランド MOB GRIP の「M-80」デッキテープです。 【MOB GRIP / モブグリップ】 鮮やかなグラフィックのデッキテープが特徴。 無数の小さな穴がデッキとデッキテープの間の空気を逃がし、耐久性やグリップ力を犠牲にすることなく、摩耗や暑さによる剥離に強い高密着テープを実現。  
価格:972円

【限定版】FOX フォックス FLEXAIR PREEST LE JERSEY 2018モデル モトクロス オフロード ウェア ジャージ&パンツ 上下セット フレックスエアー プリースト アウトレット【フォレストグリーン】【AMACLUB】


絶大なる人気と知名度を誇る一流ブランド FOX のジャージ&パンツ FLEXAIR PREEST LE JERSEY 2018年モデルを在庫調整につき、アウトレット処分価格でお譲りします! ※「アウトレット」とありますが在庫調整処分品につき商品品質にはまったく問題のない新品・未使用品です (超お買い得価格につき数量限定のため、売切れ次第終了とさせていただきます) ご希望により+8400円でお得な 同シリーズ FLEXAIR PREEST GLOVE グローブセット(S, M, L, XL, XXL)も選べます ※商品ページ下部「よくある質問」以下を必ずお読みください 商品名 FOX フォックス オフロード ジャージ&パンツ FLEXAIR PREEST LE JERSEY 2018モデル サイズ  ●サイズは在庫があれば下記から自由に変更できますので落札後ご指定ください ●ジャージサイズ・・・S,M,L,XL,XXL ●パンツサイズ・・・28(71cm),30(76cm),32(81cm),34(86cm),36(91cm),38(96cm) ※近くのお店等でサイズ確認のうえご入札ください 特徴 ジャージ ●身体に当たることを軽減するための肩と首の縫い目 ●ボンディングされたカフはスリムで運動的なフィット感を提供 ●TruDriメインボディファブリックは、真の水分管理を備えたソフトで軽量なフィット感を提供します ●強化された気流のためのストレッチメッシュサイドを備えた軽量構造 ●縮小バルク用縫い合わせカフ&裾 ●精密フィットのアスレチックカラーデザイン パンツ ●改良されたフィット感のための完全に新しいシャーシ ●パンツを適所に固定するために剛性のウエストシステムを更新 ●内部ライナーの排除により重量と熱が減少 ●新しい膝構造は、ブレースやガードの上に滑らかなパフォーマンスフィットを提供 ●耐久性のある4ウェイストレッチTru-Motion本体ファブリックは比類のないモビリティを提供します ●強化された気流のための主要エリアにおけるレーザ穿孔換気 ●耐摩耗性素材を使用したフルグレインカウレザーニーパネル付きダブルレイヤーニーシステム ●チャッフィングを減らすための重要なテープシーム ●ラージベンテッドニーロゴがあなたを涼しく保ちます ※説明はメーカーからのものです
価格:56,800円

2chの知名度スレをまとめてみた

ヨハン・フリードリッヒ・ヘルバルト(Johann Friedrich Herbart, 1776-1841)は高名な哲学者イマニュエル・カントの後任としてケーニヒスベルク大学で教えた哲学者、心理学者、教育学者です。教育学では、特に、教師個人の経験や価値観にもとづくことの多い教育方法を科学的に体系化した人物として知られています。心理学でも、今日認知的無意識として言及される事柄の先駆けである心理学的な「閾値」の概念で有名です(教育学での知名度に比べるとあまり知られていないようですが)。ここで言う閾値というのは、当面意識にのぼっていないか忘れられているけれども心(記憶)の中には残っている事柄が、意識されるようになる境界線(閾:threshold)のことです。

そして彼もまた、ペスタロッチの影響を受けた人物です。家庭教師 ー と言うと学生のアルバイトのように聞こえますが、当時の学者・知識人にはよくあった職業です ー をしていた子どもたちを連れてペスタロッチの学校を訪れたことがありますし、初の著書は『ペスタロッチの直観のABCの理念』(Pestalozzi’s Idee eines ABC der Anschauung, 1804年:是常正美訳, 1982年)というものです。

このように、理論的にかなり重要な人物で、アメリカでも日本でも、ペスタロッチ主義が教師の技能を基礎づける理論として導入され、流行した後、ヘルバルト主義がそれに代わって導入されています。

教師の技能の基礎というのはこういうことです。教師というのは、昔、読み書きをいくらかできる素人の職業であるとか、農作業のような力仕事や兵役をこなせない、いわゆる使い物にならない男性の職業と見なされていました。その後、19世紀に公教育が普及すると、男性より安上がりな女性の職業とされるようになりましたが、どちらにせよ、専門的知識を要しない職業と考えられていたのです。

(余談ですが、アメリカで教職が女性の職業と見なされるようになる前の時代の一番の有名人教師が、ワシントン・アービングの小説『スリーピー・ホロウ(, 1820)』に出てくるイカボッド・クレイン Ichabod Crane でしょう。Headless Horseman に追っかけられて逃げ帰った人です。下のイラストもご覧ください。)

このような状態にあった教職に専門性を与える知識体系(今日の教職課程で言うと、教科に関する科目ではなく教職に関する科目を思い浮かべてもらうといいです)を提供し、少し大げさな言い方をすると、教師に専門家(プロフェッショナル)としての誇りと自信を与えたのがペスタロッチ主義でありヘルバルト主義です。 

The Headless Horseman Pursuing Ichabod Crane (1858) 

by John Quidor

ヘルバルト主義の内容について主要な点を少し挙げると、教育の目的を倫理学に、方法は心理学に求めるという主張と、「明瞭ー連合ー系統ー方法」として知られる4段階教授法(後にヘルバルトに学んだ人たちによって改良が加えられて、5段階教授法となりました)でしょうか。ちなみに、教育学の授業では、「そろそろお腹が減るバルト」というダジャレも常套句です。

一世を風靡したヘルバルト主義ですが、ペスタロッチ主義のオブジェクト・レッスンが単なる手順のように形式化してしまったのと同様、ヘルバルト主義の4段階教授法ものちに形式主義の批判を受け、衰退しました。ただし、教育の科学的基礎を探求するという部分は継承され、例えばアメリカのヘルバルト学会(the National Herbartian Society)は 教育学会(the National Society for the Study of Education)に発展的に解消されます。ここには例えばジョン・デューイなども所属していました。

さて、以下の部分には、このブログで扱っているアメリカのペスタロッチ主義に関連する限りにおいてですが、ヘルバルト主義についての私のメモを少しだけご紹介します。

まず、教育の目的は倫理学にという点と、閾値の理論に関連する文章です:

“According to Herbart, the chief aim of education is moral character. But instruction cannot be subdivided into intellectual and moral education because the soul itself is not divisible into faculties. New experiences are perceived and assimilated to old ideas, the so-called apperception mass. Since knowledge is not innate, however, the teacher must instill proper interests. These aims can be realized through organizing instruction through according to these [five] steps [of clearness, association, system, method, and correlation]” (Dorothy Rogers, Oswego: Fountainhead of Teacher Education: A century in the Sheldon Tradition, 1961, p.12)

この引用、四角カッコ内はロジャースの本の記述にしたがって私が補いました。ヘルバルトの4段階教授法とは「明瞭ー連合ー系統ー方法」です。後に弟子のツィラーやラインといった人たちによって5段階に改良され、「予備ー提示ー比較ー総括ー応用」となっていますが、ロジャースの説明ではこれがちょっとごっちゃになっているような気もします(大した問題ではないですかもしれませんが)。5段階の英訳は通常、 ① preparation, ② presentation, ③ association and comparison, ④ generalization or abstraction, ⑤ practical application です。

スタンフォードのオンライン哲学辞典には、こんな風にまとめられています:

“Herbart writes:

The sole and entire task of education [Erziehung] is encompassed by the concept, “morality” [Moralität]. 

If virtue is the realization of human freedom, then the goal of Herbartian education is to make the child capable of living virtuously, viz., by forming the pupil’s character. For reasons that will become clearer below, Herbart identifies moral character with a “many-sided” character. Many-sidedness is a regulative ideal guiding one’s striving towards full individuality: the teacher helps the pupil develop all his unique talents and interests as far and as coherently as possible. That is, the teacher helps the pupil systematically connect his interests around the central principle that is his self.”

*引用元の情報や注は消してあるので、上のリンクでご確認ください(ちなみに、このStanford Encyclopedia of Philosophy というのはかなり役に立つ、よくまとめられている資料です)。

ヘルバルト主義が教授学の科学的基礎を提供したという点について、アメリカの教師教育(教員養成校)の歴史を書いたオグレンは、こう言っています:

“…Herbartianism systematized psychological theories into concrete approaches to teaching based on engaging and fostering children’s intere
sts” (Christine A. Ogren, The American State Normal School, 2005, p.131).

なぜオスウィーゴの校史にこれが書かれているかというと、オスウィーゴはペスタロッチ主義だけでなく、フレーベルの幼稚園やヘルバルト主義を導入するのについても先駆的だったからです。なので、上に引用したロジャースはこういっています:

“Oswego, therefore, became one of the first schools to emancipate itself from the movement it had started.” (Rogers, pp.12-3)

けれど、以下の引用にあるように、ヘルバルト主義のアメリカの中心地はイリノイ師範学校です:

“The “Oswego Method” dominated normal schools until 1880 and was replaced by Herbartianism, which emanated from the Illinois Normal University, for the remainder of the century.” (Richard J. Altenbaugh and Kathleen Underwood, “The Evolution of Normal Schools,” in John I. Goodlad et al. Eds., Places Where Teachers Are Taught, 1990, p.140)

そしてイリノイには校長の John W. Cook、さらに教員として Charles McMurry、 Frank McMurry、 Charles DeGarmo がいました。いずれもアメリカのヘルバルト主義の大物です。

オスウィーゴの創設者シェルドンなどは、ペスタロッチ主義からヘルバルト主義への転換を特に問題とはしなかったようです。同じくロジャースはちょっと皮肉な口調でこう言っています:

“As far as Sheldon was concerned, the only heresy to any chosen doctrine was to follow it simply because it was chosen. Anyway, the problem of reorganization was less severe than it seemed. It was easy to switch from the formal procedures of Pestalozzianism to the equally formal Herbartian steps in teaching a lesson.” (Rogers, p.13)

ただし、村山英雄の指摘によれば、ヘルバルト教育学はペスタロッチほどの影響はオスウィーゴに与えなかったようです。(『オスウィーゴー運動の研究』, 1978, p.333)

上のような評価もしているロジャースですが、ヘルバルト主義は教授法の科学的基礎に目を向け、学習(学問)についての最新の知見を学校教育に適用した功績はあるものの、オスウェーゴのオブジェクト・レッスンに好意的な見方をすれば、児童の興味を刺激し開発するという意味では後退で、児童を見落としてしまったと評しています(Rogers, p.80)。上のオグレンとは評価がわかれていますね。

ヘルバルト主義が形骸化したという点については、オグレンはこう言っています:

“Like object teaching, Herbartianism ran the risk of becoming overly formulaic. Normal’s Cook reflected, “That Herbartianism becomes dogmatic is the real danger.” But he asserted, “If we start with the determination that the child shall have a clear intellectual life all of the time and that he shall not be sacrificed to the gods of stupidity by immersing him in formal work, the whole trouble will end.” Although the trouble did not end as normal schools at times oversimplified the five formal steps, Herbartianism helped to infuse teaching methods with an element of psychological theory. While these developments had a huge impact on practical preparation for teaching, they also encouraged further empirical research in educational psychology.” (Ogren, pp.131-2)

教授法に対する貢献だけではなく、当時勃興しつつあった教育心理学や児童研究(child study:クラーク大学のスタンレー・ホールなどが有名です)にもつながったということです。

ヘルバルトの書いたものはカントの系列に連なる人のものらしく難解で、特に数学的な話が出てくると私の手には負えないところがあるのですが、それでも、教育理論を学ぶのであれば、ある程度は避けて通れない重要な思想家です。ペスタロッチ主義の研究をするにしても同じで、ここに書いたメモだけでも、このことはある程度は伝わるのではないでしょうか。

知名度 そうだ!京都へ行こう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする