レッスン 改革はいつもここから

レッスン 改革はいつもここから

4時間で覚えるレッスン絶対攻略マニュアル

お客様に、よく聞かれることがあります。

「断捨離でこれまで、一体どれくらいの不要品が出ましたか?」

答えは・・・、

「トン単位です(^^ゞ」

ごきげんさまです。

やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。

今住んでいるマンションへ引っ越してきて、今年で15年目になります。

引っ越してきた当時は、整理・収納にどっぷりハマっていました。

手に入ったモノ全てを収納、保管していたので、引っ越し荷物は莫大な量でした(^^ゞ

そして、それから数年後に断捨離に出会い、実践を開始したのです。

何より、一番断捨離が進んだのは、断捨離トレーナー講習生の時でした。

自宅訪問という最後のテストがありましたから(^^ゞ

けれど、今振り返ると、よくあれだけの大量のモノを、出していったものだなぁと思うのです。

多分、引っ越してきた時に持ってきた荷物、半分以上は断捨離しましたから。

断捨離がうまくいく実践のポイントはいくつかあります。

*ハードルの低いモノからやる。

*小さな範囲をやり切って、一点突破、達成感を味わう。

*加点法の思考で取り組む。

*お仲間を作って一緒に楽しくやる。

この中の、加点法の思考の力が私の場合は大きかったのです。

今思うとおかしいのですが、私は自分が大量のモノを持っているとは思っていなかったのです。

おめでたいこと!

だから、「これだけ断捨離したのに、まだまだモノがあるわ!」

と思ったことが一度もなかったのです(笑)

「今日はこれだけやったんだ~、スゴイなぁ」

と、毎回自分を素直に褒めることができたのです。

そして、たくさんあると思っていないので、

気持ちのハードルがいつも低い、低い。

すぐに、ちゃちゃっと始められたのです。

だから、やっぱり断捨離の実践には、

加点法の思考が大切だと、確信しています。

断捨離をうまく進めたい方には、こちらのサービスもオススメします!

ご参加の方をお待ちしております!

【募集中のセミナー、サービス】

王冠 2月4日~2月24日(3週間)

王冠 2/26 (残席3名様)
王冠
 2/26(1名様お申込み)

ベル   断捨離トレーナーが6か月間しっかりサポートします
ベル      ずは、お片づけに関するお悩みをご相談ください
ベル  セミナー日をリクエスト、マンツーマンのセミナー  
ベル        ご自宅に伺って一緒に断捨離でお片づけをします
ベル       3週間断捨離実践をメールのやりとりで応援します

パソコン「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!

  断捨離実践5日間無料メール講座」(メルマガ)

>> 

※断捨離は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。
 すべての講座、サービスは、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!

人気ブログランキングに参加しています♪ 

クリックで応援してもらえると嬉しいです!
       下                



大注目、格安のレッスンを販売しているのはココ!

今日は、『ママwithららぽーと』のイベント
『ふれ愛レッスン』
ベビーマッサージのレッスンでしたルンルン
たくさんの方がにご参加いただきました
午前中は、6~10ヶ月の赤ちゃん
午後は、1~2歳のお子さん
午前中は、歌をいれながらゆったりと音譜
午後は、とても元気なお子さんたちだったので
お子さんと一緒にできる動きを取り入れました

はじめはお子さん達が走ったりと
とても賑やかでしたが
後半は、みんな寝転んで
ママやパパに身を委ねてとろーんと
していました!! 
そのまま寝ちゃうお子さんもzzz
これには、ママやパパも驚きガーン
これをきっかけに、ご自宅でも
親子、ご夫婦の触れあいを取り入れて下さいウシシ
家族のきずなが深まること間違いなし❗
そして、お子さんの寝かしつけにも
おすすめです🎵
本日は、ありがとうございましたラブラブ
Eri

レッスンコレで決まり!

僕がもし

人に何かを教えようとしたら

どんな風にするんだろう・・?

そんな

ふとした疑問が

頭をよぎりました・・

やっぱり

まず初めに

その人の悩みを聞くのかな・・?

言葉を交わす回数を増やすほどに

僕とその人の関係は

きっと深くなっていくんだと思うんです・・

もうこれ以上

言葉を交わす必要が無いくらい

心の距離が近づいてきたら

いよいよ身体を使ったレッスンに移行します・・

どんなに言葉の相性が良くても

身体の相性となると

また初めから始めないといけません

始まりは

本当に優しい動きから

そして

小さな動きからがベストだと思います

ゆっくり

ジワジワと身体の奥の方が

温かくなってくるような

そのくらいのペースがいいんです

急に大きく早い動きをしても

身体はそれを拒絶してしまいます

上手く合わせる事が出来ないんです

ですから

指先で擦るような

本当に小さな動きから

徐々に動きを大きくしていくのが

僕好みです

そして

相手が次の動きを受け入れる

そんな準備ができた兆候を見逃さず

次のレッスンに

間髪入れずに移行するんです・・

・・

・・・

長くなりそうなので

この先は

次のブログで・・♪


レッスン 関連ツイート

☆出演情報☆
そんな目で見ちゃいけません!~ライブ終わりに双子のアイドルと秘密のレッスン?
に椛役で出演させて頂きました!

双子に左右から責められるボイスドラマ!
プロデューサーたくさんダウンロードしてよね!!
https://t.co/y5FmTJFO65 #DLsite

RT @RFCofficial1: イオンモール福岡校RFC Jr.
パフォーマンス力アップ!
レベルアップを目指していつも
真剣にレッスン頑張っています✨
KANA先生も指導が熱くなります🔥
#RFCチア https://t.co/MFVu4d9Im9
2019.1.24
1月WS②
ノアの代講のまさきさんのレッスン受けてきました。
音のとり方超好きです。
踊れなすぎたので頑張ります。
@dance0703 ありがとうございました。
またよろしくお願いします! https://t.co/JDHk2k65g3
2019.1.24
1月WS②
ノアの代講でまさきさんのレッスン受けてきました。
音のとり方超好きです。
踊れなすぎたのでもっと頑張ります。
@dance0703 ありがとうございました。
またよろしくお願いします! https://t.co/69P4yQKaI8

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする