好きな呪文はザラキ。嫌いなモノは「今シーズンのような女」です。
【フィギュアスケートTV(BSフジ2019.04.05放送)結弦くんコメント】
「あらためてこうやってプロトコルっていう形で見ると、GOEの限界値の高さっていうのがすごく目立つなと思いますね。たとえば四回転トウループのGOEが3.8なんですよね。で、これに対して、ネイサン・チェン選手の一発目の四回転ルッツ、これで4.76、GOEが出ているんですよね。今シーズンだからこそ出てくる点数差なので、かなり大きいなということは感じました。
ただ、たとえばそのリスクを前提に考えるとなると、この分だけ難しいことをやった時に、失敗すると同じ点数を引かれてしまうんですよね。だから、そこはやっぱりバランスを取っていかなくてはいけない。
やっぱりこのGOEのルールが大きく変わった今シーズンに、プログラムを作るっていうのは、割と全選手が、なんか未知の世界に開拓していくような状態だったので、結構難しかったんですけど、トランジションと言われているステップだったりターンだったりとか、片足滑走時間、そういったものをどういう風に来シーズンのプログラムの中でうまく使っていくかというのは、かなり今シーズン考えさせられたんじゃないかな、という風に、まずは思っています。
僕の場合、ほとんど同じ場所で跳ばない。ショート、フリー見た時に、ほとんどが違う場所で、違う軌道で跳んだりとか、音を変えたりとか、タイミングを若干ずらしたりとか、そういう細かい作業までやっているんですよね。
まあ、そこは僕のプライドですし、僕のスタイルだと思うし、そこにこだわらなくなってしまったら自分の良さもなくなってしまうと思うので、やっぱりそこの自分のこだわり、良さ、を入れつつ、その上で、ジャッジにも、評価にも、対応していけるようなプログラムを作るというのが、今回、今シーズン、明白になったんじゃないかな、という風には思います」
う~む・・・。結弦くんほど滑る本人がここまでこだわりを持ってプログラム作りに関わっているってあまりないんじゃないかな。それこそ跳ぶ場所、軌道、タイミング、すべてのジャンプに一つひとつのこだわりを持って跳んでいるんですよね。GOE5がつくジャンプって、こういう「こだわりの詰まったジャンプ」のことなんじゃないのかな。素人目にも疑問に思うことが多かった今シーズンですが・・・。きっと来シーズンに向けて、賢い結弦くんはいろいろ対策を練って来るんでしょうね。期待しています!
■ 羽生結弦の今季、五輪後はフワフワ。
チェンに敗れて再び火が灯った
折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi能登直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)
2019.04.05
■ 関東地区・世帯視聴率
2019年3月18日(月)~3月24日(日)
羽生結弦復帰の「世界フィギュア男子フリー」が堂々の総合トップ
■ サーシャ君のイーグルサンドの1A
結弦くんとファンの皆さんにとっても明日がまた素晴らしい一日となりますように!
クリックバナー作成しました(↓)
■ 前記事はこちらです(↓)。
”リラックスデー【羽生結弦ブログ更新】”
今日は清明の日。
写真家の皆さんの競演2冊。
”毎朝の習慣、ありますか?【羽生結弦ブログ更新】”
”睡眠って大事ですよね【羽生結弦ブログ更新】”
奢る今シーズンは久しからず
昨夜のフィギュアスケートTVでは、
世界選手権の直後、恐らくは、翌日か翌々日に収録した
結弦くんの、今シーズン振り返りインタが放送されました。
それがもう、切なくて・・・
自分のプロトコルと、
ネイサンのそれをとを比較して、
結弦くんが、語るんです。
GOEを冷静に語る羽生結弦🍀
— 永遠☆yuzu໒꒱· ゚絶対王者4A👑令和 (@yuzuru1207hanyu)
続
— 永遠☆yuzu໒꒱· ゚絶対王者4A👑令和 (@yuzuru1207hanyu)
GOEの限界値の高さ・・・・
「例えば1回目の4回転トーループののGOEがこれが3.8なんですよ。プラス3.8点。
でこれに対してネイサン選手の1発目の4回転ルッツ。
これで4.76GOEが出てるんですよね。
今シーズンだからこそ出てくる点数差なのでかなり大きなということは感じました。」
「GOEのルールが大きく変わった今シーズンに、そのプログラムを作るっていうのは割と全選手がなんか未知の世界に開拓していくような状態だったので、結構難しかったんですよね。」
たとえば、SPの3A。
入りと出のステップで試行錯誤を繰り返した。
最終的に結弦くんが選んだのは、
あまり加点が期待できないと、分かっていた、
着氷後、ツイヅルへと滑らかに繋いでいくパターン。
プログラムとしての美しさ、音楽との調和を重視した、
技術的にも、かなり高いレベルを必要とするものを選んだ。
ステップアウトと見なされないよう、
一旦は着氷時の力を流してから、
その流れを継いでツイヅルで移動していくさまは、
水面に浮かぶ花びらのように優雅で高貴、
まさにフィギュアスケートならではの美をいかんなく発揮した瞬間だった。
「トランジションと言われている、ステップだったりとかターンだったりとか片足滑走時間、そういったものを、
どういう風に来シーズンのそのプログラムの中で上手く使っていくかっていうのは、
かなり今シーズン、考えさせられたんじゃないかなっていうふうにまずは思ってます。」
高さも幅も、流れも、無駄な力がないなと、
GOE5の条件を満たしているのに、
5を付けないジャッジがいる現実。
彼が、ツイヅルを選んだのは、
それができるのが羽生結弦だけであり、
それを選ぶのが、羽生結弦のプライドだったんだ・・・。
「僕の場合ほとんど同じ場所で跳ばない。
なんか全部ショート、フリー見た時に、
ほとんどが違う場所で違う起動で跳んだりとか、
音を変えたりタイミング若干ずらしたりだとか
そういう細かい作業をやってるんですよね。」
まあ、そこは僕のプライドですし、
やっぱり僕のスタイルだと思うし、そ
こにこだわらなくなってしまったら
やっぱり自分の良さもなくなって来つつあると思うので、
やっぱり、そこの自分のこだわりの良さを入れつつ、
その上でやっぱりジャッジにも評価にも対応していけるようなプログラムを作るっていうのが
まあ今回今シーズン明白になったんじゃないかなっていうのは思います。」
羽生さんの3Aの入りは創意工夫されててほぼ誰も出来ないし幅も高さもあるのにGOE1点も違わないなんて、何のためにGOE幅を拡げたのか。ネイサンを下げるつもりはないけど比べてみると違いがよくわかる。GOEが正しく付けられてないのは現状だよね。RT
— AMY(エイミー) (@emisakuau)
来シーズンも、
ルール上定められた項目通りにジャッジするよりも
4回転、跳んで欲しいって思ってた選手にだったら、
跳んだらすげーって、5を付けちゃう!
って姿勢のジャッジとの戦いが、続くのだろうか。
だとすれば、
GOEの幅をプラマイ5にして、
完成度や難易度に応じて差を作り、
クワドを跳べただけで点が出るルールからの脱却を図ろうとしてた、
本来のルール変更の目的が、蔑ろにされてる点を、どう考えるのだろうか?ISUは。
それを突き付けてるんだよ、結弦くんは。
そして、日本スケ連は、どうするんだろな。
今シーズン、自分たちが「作った」訳でないスターを、
なんとか、優勝させまいとした結果、
自分たちが「作った」つもりのタレントまでが、
潰れてしまったのではないの?
スマートでビジネスライクに割り切りのできる、
賢く、身体能力も高い他国の選手に、全部持っていかれたね。
4Fよりも4Lzの方が、当日の調子が良かったから、構成を変えたって言ってたね。
プログラムの作品としてのこだわりよりも、
ただ単に、勝てるプログラムを臨機応変に繰り出してくる、
ハイパーなスケーターだよ。
舐めてたんじゃないかな。
舐められたのは、日本選手、日本スケ連、そしてISUだろな。
さて、今回のワールドを仕切っていたのは日本スケ連なんだろうけど、
リンクと会場温度の調整は、
誰が管理していたのかな?
日本には、こんなに凄いリンク技術者集団がいるのにね。
彼らは、平昌五輪では、
温度が微妙に異なる、スピスケ系とフィギュアとのフレキシブルな温度管理も随時、やってたんだよ。
同じリンクで、どちらも最高の状態になるように、管理してたんだよ。
パティネレジャーさんを、今回は外したの?
それとも、何か特別な指示を出したの?
それとも、リンク管理ではなく、室温を異常に上げることで、氷の表面を溶かしたの?
21日は、結弦くんの演技の時、異常に暑かった。
異常な汗が、Jスポ解説で指摘された。
次の滑走のキスクラ、コーチも異常に暑がっていた。
そして、4Sは、エッジがいつものようには機能していなかったことを、岡崎氏が指摘した。
岡崎氏解説、冒頭の4Sは「踏み込みのエッジがいつもより滑ってないように見えた」
平昌
ワールドの4S比較— 華鶴 ᓚᘏᗢ (@corszk1220)
でも・・・
23日、私が観戦した日、
男子後半になり、会場の温度が上がってきたら、
速やかに冷房が入り、あっという間に、
それこそ、
驚くほど迅速に、客席までが、
コートが必要な温度になった。
なぜ、21日、リンク状態が順位に直結するような
男子最終Gの前に、もっと細かく言えば、
結弦くんが滑る前に、これができなかった?
リンク管理を、選手のために最上の状態にするために、できることは全てやろうって気概がなかったことは、23日男子FS中に繰り返された手作業でのリンク補修のやり方からみても、明らか。
なんでザンボ出さないんだって不審に感じたよ。
こういうところで、結弦くんは戦ってるんだ。
ボストンでは、
公式練習の時間をスケ連が誤って羽生陣営に伝えるという、
信じられないポカがあった。
ポカなの?
それとも、わざと?
ホテルのドアの鍵の件も、あまりにも不審。
怪我を抱えていて、
今だったら、ちょっとしたことで、調子を崩せるという時、
狙いすましたかのように、
さまざまな事件が起こる。
そういうことも、全てわかった上で、
圧倒的に勝つために、
羽生結弦はきっと、
再び、還ってくる。
(ていうかさ、今シーズンも、全て分かってたんだと、改めて思ったよ・・・)
でも、世界にもう、バレバレだ。
結弦くんは、プライドをかけて、
羽生結弦としての矜持と点数の獲得との両立を、
来季は成し遂げるはずだ。
そして、圧倒的に勝つ!!!!
<RT
マッシさんザワつきを一蹴してくださった『フィギュアスケートは明確であるべき規定に基付いている。GOE評価に主観などあり得ない。PCSに関して言えば、各要素に対し特定の要求が予見可能なため、主観の差異は最小限でなければならない。当然、現行の規定に関する知識の欠如などあり得ない
— ミッツ☆mits (@bty_bst_phtm)
Figure skating is based on rules that should be clear. There can be no subjectivity in the GOE’s ratings. As for the PCS the margin of subjectivity must be minimal because for each component specific requests are foreseen.Of course knowledge of the current rules cannot be missing
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi)
マッシミリアーノさんだけじゃないよ。
ミーシンコーチは流石だ。羽生を負かす事はできても、彼を超える事はできないって言っている。彼にはフィギュアスケートのあるべき姿が見えているんだ。調子の悪い羽生、怪我を抱えている羽生を点数で打ち負かす事はできても、彼の煌めく、命の結晶のような、情熱溢れる演技を超える事は誰もできない!
— keiko (@Coolkeikojp)
ふう。。。最後に、
素敵なお写真で、癒されませう。
胸筋とくびれが、どんどん魅惑的になる件について・・・
くびれと胸筋の見本😍
— チャイティー🌸Chai-tea🌸ありがとう🍀 (@meguroadCH)
くびれ、胸筋、大腿筋!
— なぎ (@kozukakazuko)
ブログランキングの方にも、ぽちっと1票、
していただけると励みになります(*´ω`*)
最近の記事
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
あなたの欲しい今シーズンを激安でネットで買っちゃおう
今シーズン 関連ツイート
頑張れファイターズ!!!
#lovefighters #飛び出せ新時代 https://t.co/6tvLT9DWPc
頑張れファイターズ!!!
#lovefighters #飛び出せ新時代 https://t.co/6tvLT9DWPc
こいつらって普段ア報知のツイート見てないんですかね?w https://t.co/Q9xzBNXuUG
頑張れファイターズ!!!
#lovefighters #飛び出せ新時代 https://t.co/6tvLT9DWPc