プロジェクトが始動の特設サイト♪きっと良いのが見つかるよ♪
にいてです
告知です。
世の中にありそうでなかった物ですよ
電動シャッターをスマートフォン(iPhone)でコントロール
する製品が完成しました。![]()
![]()
も一新されています
特許事務所から出願が完了するまではと言われておりまして
ようやく、告知できる事までになりました。![]()
大きな特徴は
- 設置は工事不要。置くだけ
- ガレージ複数台も1台のスマホ(iPhone)でコントロール
- インターネット環境不要のBluetooth通信
ここまで聞いてもピン
ときませんよね
と言うのも、これまで紹介してきた製品
手動シャッターにDIYで後付けできる電動シャッター
リモコンは スマートフォン(iPhone)もしくは
Android(アンドロイド)のアプリでシャッター開閉が行える
スマートガレージ(スマガレ)
です![]()
スマートにガレージシャッターを開けるのは
すでに電動シャッターをお持ちの方でも同じ事
ん![]()
と思いました![]()
既存のガレージシャッターが電動シャッターになっていても
スマートにしたい部分はあると![]()
![]()
スマホ(iPhone)がガレージのリモコンにはならないのか![]()
とシンプルに思うと伺いました。
DIYはせずに、すでにある電動シャッターのリモコンを
スマートフォンに置き換える製品
そのコンセプトが実現化できないかな
といったきっかけで
プロジェクトでは新たな局面を迎えて・・・
スマートガレージ(スマガレ)と平行して
プロジェクトが始動していました。
電動シャッターのリモコンをスマホ(iPhone)へ変換して
スマホアプリからシャッター開閉操作を行う
スマホ(iPhone)がリモコンに変わる製品。
その名も
![]()
![]()
Smart garage wireless converter
![]()
です
コレまでの電動化するスマートガレージは
今回の![]()
![]()
と混乱しないように
![]()
![]()
Smart garage Kit
![]()
となりました。
キット(KIT)は
手動シャッターをDIYで後付けで電動化する製品
ワイヤレスコンバーター(wireless converter)は
電動シャッターをスマホにコンバートする製品
“スマートガレージ“(Smart garage)はコンセプトといいますか
シリーズとなります。
その
“スマートガレージ ワイヤレスコンバーター“
Smart garage wireless converter
が最終調整の段階で間もなくとなります・・・
そこで
実際にはどう変換してスマホ(iPhone)がガレージのリモコンになるのか
撮ってきました![]()
。
世間では赤外線をBluetooth(ブルートゥース)に変換する製品はあるようですが
ガレージのリモコンは赤外線ではなく400MHzや300MHz、150MHz通信しているそうです
スマホ(iPhone)にはBluetooth(ブルートゥース)通信がある
リモコンの通信をブルートゥースに変換する製品はいままで出ていない
国内”初”です
おっ![]()
![]()
ガレージリモコンもスマホも同じ無線ではと
思う人も多いと思うのですが![]()
![]()
簡単に言うと無線の種類が違うので・・・変換というか処理する必要が
あります。
ただ単に、スマホのアプリだけで行えるものではない![]()
とのことです
無線には法令的な許可もいりますし![]()
単にアプリケーションだけで解決するものではないとか![]()
なるほど![]()
![]()
製品には
リモコンの情報を覚えて(学習)、変換するボックスがあります
(先ほど最初の動画
です![]()
)
このボックス
が
一方でガレージシャッターと通信して、一方でスマホ(iPhone)と
通信する製品です。![]()
どう便利になるのか
は
で紹介しますね
ホームページをチェックしたい人は
からどうぞ![]()
関連した記事
スマホを取り出し指先ひとつで開け閉めラクラク! 電動シャッターリモコン化のすすめiPhoneを電動ガレージのリモコンとして使える新アプリ
プロジェクトが始動は腹を切って詫びるべき

プロジェクトが始動 関連ツイート
⏩クラウドファンディングサイトがついにオープンしました⏪
こちらから、ラバーバンド の予約ができます
https://t.co/elQGBF6fGV
80個予約達成しないと、皆さんにラバーバ…
全国行脚プロジェクトが始動している今、このツイートをきっかけにでも、知っていただけたら嬉しいです。
