抹茶 おとなもこどもも、おねーさんも
阪急うめだ本店 5F
BVLGARI IL CAFE
去年から始まったパフェが食べたくてブルガリ イル・カフェに再訪しました
18:30頃の店内
先月からドルチェのサンプルが可愛らしく飾られています!
アラカルトメニューより
オレキエッテ ケイパー、黒オリーブ、バジリコ、フレッシュトマトのパスタ (パン付) 1.800
コレもっちもちで思った以上にすごく美味しかった!
ラ・ドルチェ・ヴィータ ストロベリーと抹茶 1.800
紅茶 700(セット価格)
紅茶は香りが良いエスターテブレンドをチョイス
こちらブルガリオリジナルの紅茶です!
レモン&ハチミツで
季節ごとに変わるパフェ
今回で3回目です。
抹茶のエスプーマの下にストロベリーアイス、抹茶ケーキ、チョコレートムース!
実は私、あまり抹茶は得意ではないのだけど、きつい抹茶味ではなくとてもクリーミーであまり「和」を感じさせない。
ストロベリーやチョコレートと混ぜて食べるとめちゃうまでした~
次回のパフェも楽しみだわ!
◆前回のオーダー アフタヌーンティーセット
■ブルガリ イル・カフェ
大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 5F
06-6313-1575
〈月~木・日〉 10:00~20:00
〈金・土〉 10:00~21:00
抹茶を知らない子供たち
今日はWi-Fiが捕まえ辛い一日でした
。
焼肉 五十六 さんにて。

火曜、どしゃ降りの雨のなかでフラッとバスに乗り繁華街まで
。


プチ贅沢ランチを楽しんできました
。

漬物とサラバダーの野菜
。

ご飯とスープ
。

ランチセットの肉
。

更に、
ねぎタン塩
。

シマチョウ を追加
。

楽しいひと時でした
。

美味しかったです
。

ご馳走様でした
。

マックのはなんだかなぁ~だったので、結局諦めました
。

ジェラートは高いしどこか適当なとこはないものか??
。

と、書きながら城彩苑を思い出したけど、結局雨だったしまぁいいや
。

私にはやっぱ平日だわ
。

見てくれてありがとう
。

