近ちゃん システムが止まると、パパも泊まる。
滋賀漫遊三日目の夕飯タイム。
滋賀グルメの急先鋒を求めて…
今や全国はおろか、世界進出もしている「ちゃんぽん亭 草津駅前店」さんへ。
首都圏でも食べられますが、本場で食べてみたかった。
近江ちゃんぽん
見た目はタンメン。
味は、野菜の旨味で満たされた塩タンメン。
病みつきになる野菜旨味スープ。
そんな野菜の旨味に豚肉が合う。
スープの塩加減も絶妙。
餃子と唐揚げがセットになった”ぎょうからセット”を注文しました。
餃子は酢と白胡椒で食べる滋賀スタイル。
肉と野菜の旨味が酢胡椒にマッチします。
子供の頃から大好きな唐揚げ。
どうしてだか、
40代になって好き度が上がった(笑)
漫遊後の締めビーも最高。
昭和38年(1963)、彦根の地で創業した「麺類をかべ」がその前身で、当時は京風だしのうどん・そば店だったそうです。
その後、有り物の具材で出した”ちゃんぽん”が人気を博し、一躍人気店となり、昭和63年(1988)に現オーナーが経営を引き継ぐと、一気にチェーン店化が進みます。
一昨年、ハワイにも出店し、今月末までNYでも期間限定出店中。
(まるで「一風堂」並みの成長っぷり)
店構え。
草津駅の駅ビル内にあります。
草津駅前。
宿場町をイメージしたゲート。
首都圏だと、今のところ、銀座と水道橋。
この流れだと…その内、川崎辺りに出店?
これにて漫遊三日目も終了。
明日から最終日の記事に入ります。
(行き先は安土と五個荘)
続く
近ちゃんで快適な毎日を送るサイト
富士ヒルクライム下山
前回の続きとなります。
下山は、グループ毎に分かれて下山でしたので安全を考慮し前の方を追い抜かないスピードにて下りてました。
下ハンを持ち右手でブレーキをかけた時に手首が痛く登りで転倒した際に捻った事に気づきました
五十肩で痛みのある右手でしたのでブラケット持ちに替えグループを追い抜かざる得なくなり少しスピードを上げさせて貰いました
(ホイールは、ユーラスでしたから安定してコーナーを曲がれるのですがブレーキに不安を感じて一人旅)
一人旅になってからもスピードは出さずに慎重に下山しましたが下山後には雨が降りだし、慌てて計測タグを引き渡して記録を受け取りました。
フィニシャーリングは予定通りのブルー
2時間程度だろーと思ってましたが2000mを越えてから完走が間違いないと判断し少し楽しすぎました
自分に甘い
来年は、2時間切り(少し甘いかも)
再来年に100分切りを目指したい!
いつかは、ブロンズリングを獲得したい!
夢の様なタイムなので気にしないで下さい笑
帰 路
指定駐車場迄は、M輪さんと二人で戻りましたが15%程度の坂では皆さん押してましたねー
きっとレースで力を出し切った方だと思うのである意味羨ましかった
山梨県と言えば
ほうとう
なので、高速に乗る前に
『小作』さんへ
猪肉ほうとう
熊肉ほうとう
とか驚く様な肉入りほうとうがありましたが迷わず豚肉ほうとう
身体の芯まで温まりました!
新東名駿河湾沼津サービスエリアでトイレ休憩。
先週、友達がアップしてて見覚えのあるトラックが給油。『小田和正ライブ』トラックでしたから📷
岡崎サービスエリアで少し買い物して
土山サービスエリアを目指します。
岡崎サービスエリアから、淡路サービスエリア迄の距離を運転しましたが宝塚北からは睡魔が…
48時間で3時間程度しか寝てないですからねー
近江ちゃんぽん
近江ちゃんぽん、あっさりしてて美味しい!
滋賀県内には、結構な数の店舗がありますから滋賀県に行かれる方は是非
交替で運転しながら高松へ
到着が23時30分
無事に帰れました!
富士ヒルクライムについて
人に比べてスタッフが少ないとの評価を受けてますが自分ではスタッフは足りてたと思います。
下山用バックの預かりも今年から前日預けも可能になり便利にでした。
イベントであってもルールを厳守する意味からもう少しルールの徹底を図った方が良いかなぁとは思います。
以上。
2回で終わらせる予定が眠くて3回に分かれてしまいましたmm
初めてのヒルクライム競技、本当に楽しい祭典でした。
完走から次はタイムへ移行し、来年はパワーアップしてチャレンジしたいと思います!
皆さんも楽しいrideを♫
これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。