新元号の発表でビシッとね!

新元号の発表でビシッとね!

新元号の発表の噂

今日も快晴🌞の宇都宮で、過ごしやすいです。(^-^)
昨日までは寒の戻りで、少し朝晩が寒かったですね。❄️
桜🌸
今朝の我が家🏡の庭の桜🌸は、例年より早く五分咲きと言うところでしょうか。😊😄
午前中は日曜日が仕事なので、早めに県会議員選挙の投票に行って来ました。
国会議員、県知事、首長、地方議員と後援会に入っているので、投票には行くようにしています。(^_^;)
若くして亡くなった妻の葬儀には、それぞれ弔電をもらったりしてますからね。
親戚の議員には生花(会社名)をもらってます。
岩枝垂れ桜🌸
先日、県南の栃木市内の太平寺境内にある、岩枝垂れ桜🌸を見学してきました。
樹齢400年
徳川3代将軍家光の側室お楽の方が、故郷栃木に病気療養中にお手植えされた桜🌸です。
今年も見事に咲き誇っていました。(^o^)
やっぱり花は桜🌸ですね。
新元号
先日、会社のテレビ📺️で歴史的な新元号の発表を観ました。
自分にも元号には様々な思いがあります。
大化(645年)
元号の始まりの大化。
蒸し御飯炊いて祝おう大化の改新と学校で覚えましたよ。
いい国つくろう鎌倉幕府(1192年)とも覚えました。
文永5年(1268年)
鎌倉時代の我が家の初代の綱昌が誕生した年。
子供の頃は中国が攻めてきた、元寇があった時代で、綱昌の祖父は博多まで宇都宮から出陣してます。
元亀元年(1570年)
戦国時代で10代目の昌清は、北条氏と戦っていました。
12月18日没
戒名
清阿弥陀仏了山道照
元禄2年(1689年)
実家から江戸時代に分家した家の、母屋の大黒柱に墨書きで元禄2年の文字。
家を建て替えても大黒柱は分家した元禄時代の物を、現在も使用してます。
赤穂浪士が吉良邸に討入りした何年か前ですね。
自分もその家に行くと、大黒柱を触って来ますよ。(^_^)
平成
我が家🏡の屋根裏の棟柱に、打ち付けてある棟札には、自分の名前と棟上げした、平成の年月日が墨書きされています。(^.^)
来月からは新たな希望のある「令和」の時代が始まりますね。
感無量です。
西山荘に
先日、茨城県常陸太田市にある水戸徳川家2代目、徳川光圀(水戸黄門)の隠居所の西山荘を訪ねてみました。
右は庶民が出入りする通用門、熊野杉がある左の道が城🏯からの使者が通る正式な道。
通用門
庶民を愛した黄門さんは、庶民の通る通用門を立派につくったそうです。
通用門より西山荘に向かう。
守護宅
敷地内には黄門さんを護衛する家臣が、常駐する役宅もあります。
玄関
質素ながら武家の格式の、式台がある西山荘の玄関。
そう言えば、昔は水戸黄門のテレビ番組やっていましたね。
自分の祖母👵は大好き😍💓💓で、よく観ていましたね。
西山荘は茅葺き屋根の質素な造りで、水戸黄門さんの人柄が偲ばれます。
長押の釘隠しが格式は有りながら、質素な貝殻🐚になっています。
書斎
書斎は丸窓の3畳間と、これまた質素な造りで、我が家の書斎と広さは変わりません。(^_^;)
心字池
心字池方面からみた西山荘。
滝もあって風流な庭園になっていますね。
突上御門
黄門さんが考案したと言う突上御門。
質素ですが正門なので、城🏯からの使者はこちらを通ったそうです。
桜ケ池
この池の水を利用して、黄門さんは五反(1500坪)の水田を耕作したそうです。
ご前田
黄門さんが耕した水田。
収穫した米13俵を年貢として、水戸藩に納めたそうです。
さすがに名君ですね。(^.^)
近くの沼の近辺には付け家老、助さん他の家臣の家がありました。
秋には月見🎑✨をしたであろう、敷地内にある観月山より、西山荘を眺めてみました。
心が癒される西山荘の散策でした。
知人の家
茨城県の知人の家に寄ってみました。
四つ足門があって、めちゃくちゃ庭の広い家なんですよ。
まるで公園🎄⛲️のようです。(^_^;)
かどや
茨城で手打ちの蕎麦がうまい店と、聞いて訪ねてみました。
店の入口の右側のガラス張りの部屋で、手打ち蕎麦の実演していました。
天ぷら蕎麦うまかった🎵
カップ麺自販機
宇都宮より北の国道4号沿いに、現在も現役であるカップ麺自販機です。
NHKのドラマでカップ麺が話題になって、再び脚光を浴びた貴重な自販機ですね。(^.^)
事故
先日、宮環(宇都宮の環状線で山手線🚃♻️と同じ規模)で、事故を目撃👀‼️しました。
やっぱり車🚗は落ち着いて安
全運転ですね。
古墳
全国どこにでもある古墳。
古墳の上は神社⛩️を祀ってある事も、けっこう多いです。
高校の恩師が考古学の権威だったせいで、古墳を見るとスマホで調べて、つい見学してしまいます。
(^_^;)
満天家
宇都宮ではお気に入りのラーメン🍜🍥の店のひとつ満天家。
先日は豆乳味噌ラーメン🍜🍥を、食べて見ました🎵
うまかった。💕
豆乳と味噌も合いますね。
ごちそうさま✨
ではまた。(^o^)v

新元号の発表 BESTパートナー

滋賀県「彦根駅」近くの石材店に石製の”ひこにゃん”が置かれていました。

(4月1日、新元号の発表に合わせ公開された「ひこにゃん」)
江戸時代、彦根藩の2代目藩主・井伊直孝にゆかりの一匹の白猫がモデルの「ひこにゃん」は、全国規模で人気を博しています。
-END-

大人の新元号の発表トレーニングDS

いつもお読みいただきまして


応援ありがとうございます。


いつも感謝しています。


ミュー・クリスタルです。 

3月は大きな節目を迎え、
新しいことがスタートし、
宇宙のイベントの度に次々に変化していき
目まぐるしく忙しく、
体も心も頭もついていかない人も、
多かったことでしょう。
3月28日水星が順行に戻ってから
そんな混乱も少しずつ落ち着きを取り戻し
少し楽になった人と、
まだそのまま新しいことを進めている人が
いたことでしょう。
現在、現在西洋占星術で運行を見る
10天体すべてが順行です。
4月5日の牡羊座の新月のパワフルな
スタートのエネルギーを
遮ぎるものが何もない状態ですから、
基盤をつくり徐々に進めてきたことを、
勢い良く加速させて軌道にのせ
良い流れを創るのには絶好のチャンスです。
4月11日に木星が逆行する
での、
4月10日までの4日間が、
ラッキーチャンスの
絶好のタイミングですから、
これを活かさない手はありません〜♪
あなたは春分=宇宙元旦に
何の種を蒔きましたか。
今何の種が順調に発芽していたでしょう。
その発芽したものを、この4月には、
根をしっかりと張り、大きく幹をのばし、
多くの美しい葉がつくように
育てましょう。
このタイミングで、新元号の発表があり、
平成30年が終わり、
5月には「令和」新元号に変わります。
日本という国も新しいスタートを
きったのです。
この10年間、スピリチュアルの世界は、
かなり一般的になり、随分と、
普通に受け入れられるようになってきました
ワークも10年前だったら、
何回かで理解してできるようになっていた
ことが、1回で理解して、
能力があるない関係なく、
誰でも結構簡単にできるように
なってきました。
皆様が、霊的に目覚め、意識が開いて
いったからでしょう。
ここからの10年は、もっとすばらしい
ことになって行くでしょう。
人類がそして地球がどのように進化する
のかがとても楽しみて、
この変化を観れること、
少しでも、それに貢献できることに
とても感謝し、幸せに思います。
ミュー♡




新元号の発表 関連ツイート

RT @itafes0701: ⭐️5/25開催一次受付のお知らせ⭐️
皆さま大変お待たせいたしました!
新元号も発表されたという事で今年の痛フェス一次エントリー開始のお知らせになります🚗✨

★日時・2019年4月7日 午後12時30分〜★

エントリー開始まで今暫くお待ちく…

RT @toratora_3939: まんかいかんぱにーによる
新元号の発表 https://t.co/aydIvhQL7K
[今日の注目記事] 新元号発表、あまりにも政治利用されてはいないか お祭りムード高まるも、「検証」されねばならない問題が多すぎる 《舛添 要一》 https://t.co/QGAZWr8Xal
RT @MinakoMuseum: 皆さま新元号が発表になりましたね🌸
「令和」どんな時代になるのでしょうか?
多くの人たちが"笑顔"でいられる時代を願って…

🗓平成最後の開館日時🗓
4月13日(土)、14日(日)
11:00〜16:00

🎥フィルム上映🎥
①12:00〜1…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする