新元号の発表さん

新元号の発表さん

新元号の発表を読み解く10の視点

今日は慌ただしい一日でしたねぇー。

新元号の発表や…

新曲の発表や(^^)
家でも嘘のような事件が起きました。
ムスメが部活から帰ってきて本屋に出かけたなと思ってたら、なんと!

自分の本と一緒にミニYOUに絵本を買ってきた!!おおお…なんて弟想いなんだ…

何買ったらいいのか分からなかったって言ってましたけど、バッチリ年齢的にも合ってます(^^)
「人に良いことしたら自分に返ってくるから、良いことするんだよ?偉いな」って褒めてたらピンポンが…

なんと!旧友からムスメの大好物のイチゴが届きました!いやいや、なんだかビックリな一日でまるで全てが嘘みたい…あはは。
人の思いやりにほっこり(^^)
さ、ジム行ってきますー。

新元号の発表のことならお任せ下さい、さまざまな種類から好みのものを

こんにちは 張り切り店長

くんちゃんずDivers オーナー鰻先輩(54)です

スキューバダイビングの講習会、ダイビングツアーの企画等お任せください!体力・泳力に自信ない方にも、ゆっくり・丁寧・安全に指導させていただきます

昨日は菅官房長官から新元号の発表が

『 令 和 』

新元号にあやかり、なにか新しいこと始めたいですね

桜田門の法務省の桜
西新宿の文化女子大クイントビルから
地元石神井川の桜がきれいなので投稿しますね

まだ満開じゃないかな??

僕のお気に入りの場所!

同じ場所をレンズ変えて

慶應~明治~大正~昭和~平成~令和
K~M~T~S~H~R と悠久の時代が進む

うん?イニシャル並びが東京6大学か?

きれいな桜ときれいな国 日本

令和が始まった。いい時代になりますように

で、新しく始めるならスキューバダイビング

安価に安全に安楽に始められます(トリプルAAA保証)


水の効能ってすごいよ。水中の圧力が心地よくって、筋肉が癒されます~

新元号制定に合わせて、みんなをスキューバダイビングの世界へ案内したいな!

 

リック協力も↓
よろしくお願いします<(_ _)>

新元号の発表価格続落の今がチャンスです

今日も快晴🌞の宇都宮で、過ごしやすいです。(^-^)
昨日までは寒の戻りで、少し朝晩が寒かったですね。❄️
桜🌸
今朝の我が家🏡の庭の桜🌸は、例年より早く五分咲きと言うところでしょうか。😊😄
午前中は日曜日が仕事なので、早めに県会議員選挙の投票に行って来ました。
国会議員、県知事、首長、地方議員と後援会に入っているので、投票には行くようにしています。(^_^;)
若くして亡くなった妻の葬儀には、それぞれ弔電をもらったりしてますからね。
親戚の議員には生花(会社名)をもらってます。
岩枝垂れ桜🌸
先日、県南の栃木市内の太平寺境内にある、岩枝垂れ桜🌸を見学してきました。
樹齢400年
徳川3代将軍家光の側室お楽の方が、故郷栃木に病気療養中にお手植えされた桜🌸です。
今年も見事に咲き誇っていました。(^o^)
やっぱり花は桜🌸ですね。
新元号
先日、会社のテレビ📺️で歴史的な新元号の発表を観ました。
自分にも元号には様々な思いがあります。
大化(645年)
元号の始まりの大化。
蒸し御飯炊いて祝おう大化の改新と学校で覚えましたよ。
いい国つくろう鎌倉幕府(1192年)とも覚えました。
文永5年(1268年)
鎌倉時代の我が家の初代の綱昌が誕生した年。
子供の頃は中国が攻めてきた、元寇があった時代で、綱昌の祖父は博多まで宇都宮から出陣してます。
元亀元年(1570年)
戦国時代で10代目の昌清は、北条氏と戦っていました。
12月18日没
戒名
清阿弥陀仏了山道照
元禄2年(1689年)
実家から江戸時代に分家した家の、母屋の大黒柱に墨書きで元禄2年の文字。
家を建て替えても大黒柱は分家した元禄時代の物を、現在も使用してます。
赤穂浪士が吉良邸に討入りした何年か前ですね。
自分もその家に行くと、大黒柱を触って来ますよ。(^_^)
平成
我が家🏡の屋根裏の棟柱に、打ち付けてある棟札には、自分の名前と棟上げした、平成の年月日が墨書きされています。(^.^)
来月からは新たな希望のある「令和」の時代が始まりますね。
感無量です。
西山荘に
先日、茨城県常陸太田市にある水戸徳川家2代目、徳川光圀(水戸黄門)の隠居所の西山荘を訪ねてみました。
右は庶民が出入りする通用門、熊野杉がある左の道が城🏯からの使者が通る正式な道。
通用門
庶民を愛した黄門さんは、庶民の通る通用門を立派につくったそうです。
通用門より西山荘に向かう。
守護宅
敷地内には黄門さんを護衛する家臣が、常駐する役宅もあります。
玄関
質素ながら武家の格式の、式台がある西山荘の玄関。
そう言えば、昔は水戸黄門のテレビ番組やっていましたね。
自分の祖母👵は大好き😍💓💓で、よく観ていましたね。
西山荘は茅葺き屋根の質素な造りで、水戸黄門さんの人柄が偲ばれます。
長押の釘隠しが格式は有りながら、質素な貝殻🐚になっています。
書斎
書斎は丸窓の3畳間と、これまた質素な造りで、我が家の書斎と広さは変わりません。(^_^;)
心字池
心字池方面からみた西山荘。
滝もあって風流な庭園になっていますね。
突上御門
黄門さんが考案したと言う突上御門。
質素ですが正門なので、城🏯からの使者はこちらを通ったそうです。
桜ケ池
この池の水を利用して、黄門さんは五反(1500坪)の水田を耕作したそうです。
ご前田
黄門さんが耕した水田。
収穫した米13俵を年貢として、水戸藩に納めたそうです。
さすがに名君ですね。(^.^)
近くの沼の近辺には付け家老、助さん他の家臣の家がありました。
秋には月見🎑✨をしたであろう、敷地内にある観月山より、西山荘を眺めてみました。
心が癒される西山荘の散策でした。
知人の家
茨城県の知人の家に寄ってみました。
四つ足門があって、めちゃくちゃ庭の広い家なんですよ。
まるで公園🎄⛲️のようです。(^_^;)
かどや
茨城で手打ちの蕎麦がうまい店と、聞いて訪ねてみました。
店の入口の右側のガラス張りの部屋で、手打ち蕎麦の実演していました。
天ぷら蕎麦うまかった🎵
カップ麺自販機
宇都宮より北の国道4号沿いに、現在も現役であるカップ麺自販機です。
NHKのドラマでカップ麺が話題になって、再び脚光を浴びた貴重な自販機ですね。(^.^)
事故
先日、宮環(宇都宮の環状線で山手線🚃♻️と同じ規模)で、事故を目撃👀‼️しました。
やっぱり車🚗は落ち着いて安
全運転ですね。
古墳
全国どこにでもある古墳。
古墳の上は神社⛩️を祀ってある事も、けっこう多いです。
高校の恩師が考古学の権威だったせいで、古墳を見るとスマホで調べて、つい見学してしまいます。
(^_^;)
満天家
宇都宮ではお気に入りのラーメン🍜🍥の店のひとつ満天家。
先日は豆乳味噌ラーメン🍜🍥を、食べて見ました🎵
うまかった。💕
豆乳と味噌も合いますね。
ごちそうさま✨
ではまた。(^o^)v


新元号の発表 関連ツイート

RT @toratora_3939: まんかいかんぱにーによる
新元号の発表 https://t.co/aydIvhQL7K
RT @limeline1551: 新元号の発表を、平成の名番組風にどうぞ https://t.co/ngXCFxgwjm
RT @toratora_3939: まんかいかんぱにーによる
新元号の発表 https://t.co/aydIvhQL7K
RT @toratora_3939: まんかいかんぱにーによる
新元号の発表 https://t.co/aydIvhQL7K

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする