真田幸村 くらしに響きを。

真田幸村 くらしに響きを。

真田幸村は今女性に人気の高い(メーカー)ブランドですね、もう手に入らないレアモノもありますよ

こんばんは!
龍之介です(*^▽^*)
気づけば11月も今日で最後。
ということは今年も残り1ヶ月。本当にあっという間。年々時の流れが早く感じている次第。
その流れに取り残されないように、1日1日を大切に。
今月も終わるということは、稽古も佳境。
来週には本番を迎える、斬劇 『戦国BASARA』
連日沢山の汗をかきながら、座組一同全力でぶつかっております。
けーーーんや。
同い年の徳川殿。
一緒にいると楽しいし、自然と笑顔になれる存在。最後まで楽しんでいこうね。
改めてよろしく。
そして!そして!

先日発売されたVジャンプさんに、見開き2ページにおいて、僕が掲載されています!

真田幸村を演じる身として、インタビューに答えさせて頂きました。
昔から大好きなVジャンプ。良く付録集めてたな〜。そんな思い出深い雑誌と関われて感無量ですし、自分が載っているこの号の表紙がこの御二方というのも、胸が熱い。
その内容は是非、皆様の目でお確かめ下さい。
それではまた!
松村龍之介

真田幸村のことならなにからなにまでおまかせサイト♪

文化財一杯のお寺の収蔵庫

入口を固めてる 等身大の閻魔大王
怖い顔でこちらを睨んでいます薄暗いところで怖いくらいです
このお寺の閻魔大王や観音様、阿弥陀様の前には古そうな丸いものが綺麗に並べて6枚置いてありました
「ああ、一文銭が6枚ね。六文銭」
彼女、気抜いてるなと思いましたので
「ねえねえ、これ昔の硬貨で一文銭。六枚あるよね?どーして?」
この時の彼女、ハッとして
「あ!またきたぁ」って小さい声で呟いてました
「油断してるからさ聞いてるの。六文銭!聞き覚えない?なんでよ」
「あ!閻魔さまに賄賂だ!許してく欲しいって」
「ワハハ、賄賂?つけ届け効くかなぁあの世。それにそんなにすごい金額じゃないし。真田幸村さんの家紋とか旗印でしょ?」
「あ!そうだそうだ。だからきちんと並べてあるの?6枚」
「うーん。並べるのはともかく、三途の川の渡し賃よ。六文。お金持ってないと服を剥がされちゃうんだぜ、婆さんに」
「あーあ。なんか聞いたことある。だからお供えしてあるのかぁ」
質問が終わったと思いホットしてる彼女
「で!六文銭っていくらくらいよ。江戸時代だと。一文の価値。落語であるでしょ?一文、二文、三文って」
「えー知らないよそんなの」
「時そばって知らない?今なんどきだい?って その話で、掛蕎麦が十五文なんだよ。だから、今ならワンコインってとこじゃない掛蕎麦。30円くらい一文。まあ物価だから 六文で200円から300円。バス代くらいって感じやないかな」
「ふーんそうなんだぁ。よく知ってるねえ」
「君、油断してボーっと見学したりお参りしたりしてるからね、緊張感持たせないとね、質問して!」
「意地悪な質問しないでね」

真田幸村 うれしいを、つぎつぎと

映画:「関ヶ原」のご紹介

今日は定例の超久々の時代劇映画のご紹介!
 ↓ ↓
「関ヶ原」

【ストーリー】

豊臣家への忠義から立ち上がる石田三成と、天下取りの野望を抱く徳川家康。

ふたりの武将が向き合った戦国史上最大の合戦が今始まろうとしていた。

【筆者コメント】

比較的新しい作品である歴史もの映画です。

時代劇の映画は、意外にはずれが少なく、面白い作品が多い中、この「関ヶ原」はひどかった。

まず、時代考証もへったくれもないようなセリフに、小難しい固有名詞の連発で、時代劇に詳しい人でも日本映画ながら字幕必須です。

さらに、合戦のアクションシーンも中途半端。

登場人物の関係性も漫画チックで、これがあの歴史小説家「司馬遼太郎」が原作なのだろうか?と疑いたくなりました。

あまり完成度はよくないし、関ヶ原の合戦までの経過も十分に描き切れていないため、合戦の重みが無い状態となっています。

正直、おすすめはできません。時代劇が好きな方が観たらがっかりするでしょう。

有村架純も演技がイマイチです。

いっそのことスプラッター描写をふんだんに取り入れる、真田幸村の徳川軍に対する抵抗の戦シーンなども含めていれば、もう少し良くなったのではないか?と思いました。

関ヶ原の戦いを全く知らない人が観たら何が何だか意味不明で全く理解できないでしょう。

駄作です。残念。

【 関ヶ原 】
☆☆☆★★:ストーリー 
☆☆★★★:映像・CG 
☆☆★★★:熱中度
☆☆☆☆:グロテスク
☆☆☆☆☆:エロ度
☆☆★★★:構成
☆☆☆★★:意味理解 
☆☆☆☆☆:音楽
☆☆☆☆☆:怖い
☆☆☆★★:おすすめ度

1日1回お願いしますm(_ _)m

▼トレイラー▼

知ってたか? 真田幸村は堕天使の象徴なんだぜ

もう一ヶ月前になりますが
自分の誕生日でした
誕生日の日の朝
旦那さんからお花をもらい
「おめでとう」
お花ってやっぱり嬉しいです
夜は行ってみたかったピッツェリア
Zingaraへ
水牛モッツァレラチーズと生ハム
普段は家では乳製品をほとんどとらないので
こんな大きなチーズの塊食べたのは
久しぶりでした
旨いな〜
ちょっと胃がびっくりしてたけど
ピザも美味しかった!
ピザやパスタなどたくさんメニューがあるので
またみんなで来たら楽しいだろうなぁ
バースデープレートも用意してくれて
ほんとありがとう
母になり初めて迎えた誕生日
目の前には可愛い娘と旦那さん
家族ができた幸せをあらためて感じた日でした
39歳という年齢になり
39年前に産んで育ててくれた両親や家族には
感謝の気持ちでいっぱいになりました
来年からは40代
人生もう折返しは過ぎているだろうなぁ
まだこれから成長していく娘のことも思うと
とにかく家族の健康が一番だと思う日々です
わたしの第一の仕事は家族の健康のために
美味しいご飯を作ったり
日々の暮らしを大切にすること
30代最後の1年を
大切に過ごしていこうと誕生日に思い
あっという間にもう1ヶ月が過ぎています
日々はあっという間に過ぎていくものです
その後
葵は生後6ヶ月を迎えました
実家に帰ったついでに
三重県の長島町にある なばなの里へ
父も一緒に
桜が満開で
葵も初めての桜
チューリップも咲き始めてました
ポカポカで暖かい日差しで
春がきたね〜
眩しかった
池で泳ぐ鯉も見ました
実家のみんなに
いろんなお祝いもしてもらいました
葵のハーフバースデーと
旦那さんのレース3位おめでとう
キッチン道具のプレゼントも嬉しいな
そして
タイミング良く同級生のミカに会えて
久しぶりにいろいろ話したね
また抱っこしてね〜
葵は麦茶を飲めるようになりました
田舎のヒロインズのメンバーで
福井県で助産師しながら子育てし
旦那さんと一緒に農業してる
なばたけ農場の麦茶
子どもも安心してゴクゴク飲めるから嬉しい
種子島のお友だちが作っている安納芋も
葵の離乳食に
お粥だけだと食べなかったけど
安納芋混ぜると食べてくれます
甘くてホント美味しい
最近、離乳食も食べてくれるようになって
家族みんなで食卓を囲めて嬉しい
長野ではひな祭りが1ヶ月遅れの
4月3日ということで
お赤飯炊いてお祝いをしました
葵は袴を着て
雛人形に触りたくて仕方がない感じでした
また来年までお楽しみに
軽井沢でも暖かくなってきたので
少し散歩するようになりました
発地市庭へ行ったり
スーパーも散歩しながら行ったり
軽井沢の桜はまだですが
上田城の千本桜が満開になったようなので
さっそく行ってきました
ちょうど満開で
ばっちり見頃でした
今年は開花が早いので
桜千本祭りが始
まる前に散り始めちゃいましたね
真田幸村
なかなか凛々しい表情してました
夏みたいなポカポカ陽気
また別の日に
長野の桜前線を追いかけながら
小布施にモンブラン食べに
これ、ホントすごいボリュームで
めちゃうまです
旦那さんの地元 須坂の臥竜公園へ
桜ほぼ満開でした
風強かったけど
咲き始めて綺麗でした
さくらの匂いもして
名物の真っ黒おでん食べて
今年は花見たくさんできました
最近のガクと葵
葵の動きが読めないガクは
ど、どうしよう
え!なんで泣いてるん⁈

かと思えば大きな声で笑うし

でもやっぱ可愛いな

チュー♡

そして こうなる(笑)
ガク お疲れさま!
なので
身代わり犬をお父ちゃんに買ってもらいました
ガクも葵もよく遊んでよく寝て
日々の成長が楽しみです爆笑

情熱電波 真田幸村

続きまして。

三光神社から歩いて数分。

こちらに訪れましたニコニコ

心眼寺

門前には、真田幸村出丸城跡の碑がありました。

大阪冬の陣の際に幸村さんが作った出城、真田丸がこの周辺にあったとされています。

こちらの寺の、向かい側の学校の敷地内にあったと言う説が有力だそうで。

・・・真田丸の顕彰碑があったのですが、写真撮り忘れました・・・ショボーン

門を入ってすぐのところに。

真田左衛門佐豊臣信繁之墓、があります。

大阪冬の陣では真田丸で戦った幸村さんですが、翌年の夏の陣では茶臼山に陣を置いて戦いました。

徳川家康に迫りますが及ばす、安居神社付近で討ち取られたといわれています。

心眼寺では江戸時代から幸村さんの菩提を弔っているのだそうです。

安居神社にも訪れましたので、そちらはまた後ほどニコニコ

そして、こちらにはもうひとつ。

京都見廻組・桂早之助渡辺吉太郎の墓所があります。

坂本龍馬・中岡慎太郎が斬殺された近江屋事件の襲撃犯は。

元見廻組・今井信郎の供述により、佐々木只三郎率いる数名の見廻組とされています。

その中に、桂早之助渡辺吉太郎、そして墓石はなくなってしまったそうですが、高橋安次郎も含まれていました。

3名とも、鳥羽伏見の戦いで戦死。心眼寺に葬られたそうです。

→ 

心眼寺はこちら


真田幸村 関連ツイート

まさかだとは思うけど八華のランサー真田幸村とかないよね?????やめてね??????????
アニバサ2期の武田道場の伊達が可愛くてめちゃくちゃ好きなんだけど真田幸村目の前にすると理性失われるところでこの人本当に真田幸村好きなんだなって冷静になる
勝永「我が毛利勢と真田勢が、天王寺に陣取り敵を引き付けまする」
全登「その間、この明石率いる騎馬衆が、背後へと回り込み敵を挟み込みます」
幸村:岡山口は大野治房殿の軍勢が受け持たれる。
治房「承知!」
50話/最終回
宗茂公は、九州の北東部を中心に勢力を広げた大友家家臣吉弘鎮理(のちの高橋紹運)の子として1567年に生まれます。あの伊達政宗や真田幸村もこの年の出生です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする