トム・ブラウン通販おしゃれ館

トム・ブラウン通販おしゃれ館

日本の元気!トム・ブラウン

トム・ブラウン布川です。

先日、M1グランプリ準々決勝がありまして、準決勝に進出することができました。
M1グランプリのホームページに僕らのコメントが載ってますので
お時間許しまくってる方はぜひご覧下さい。
準決勝に進出できたのも一重に色んな方々の応援があったからかと思いますが
大半は直前にあったこのライブのおかげです。
虹の黄昏、ネコニスズ、ダーヨシ、スーパーニュウニュウ、僕らによるオールナイトライブ
「黄ばみLOVE」
とても黄ばんでるライブだというのが写真でわかるはずです。
つまり進出は大半が黄ばみLOVEのおかげです。
全ては黄ばみの前には無力なのです。
...
黄ばみを今後とも宜しくお願い致します。
準決勝頑張ります!!
あゆさん、とあるゲーセンの常連だったHさん
コメントありがとうは言いませんよ...サンキュー!
ありがとうございます!なんとか次に進めましたよ!北海道からずっと応援してくれてありがとうございます!嬉しすぎです!
全然ですよ!関係ないことないんでいくらでも!
Hさん!お久し振りです!僕のブログ見つけてくれてありがとうございます!
お笑いそこまで好きだったなんて知りませんでした!しかも見ててくれたなんてやる気になります!!
格ゲー最強だったと思うので今度ゲームのYouTubeやるかもなのでいつかゲストで来て下さい!
今日の言葉!
僕の好きな言葉を載せていきます。
ではいきます。
「く~ちびるにぃ~~」
aikoさんの
「くちびる」
より
ジャガモンドは単独ライブの追加公演をやってました。
aikoさん喉の不調での神戸公演中止の振替公演があるそうです。

トム・ブラウン I LOVE 生活

明日11/15はM1グランプリ準決勝です!

そして同日21時半に決勝メンバー発表…。
もう、今からそわそわしちゃいます笑
私は仕事の都合上、予選を見に行けないので毎度様々な方のレポを拝見し、今年の出来を判断しているわけですが..
今年も本当に!楽しみです!
過去に準決勝を見にいったこともあるのですが、準決勝に行くと「あっちの方が好きだったのになぁ。あの人に決勝いって欲しかったなぁ。」という個人的な感情が渦巻くため、
1ファンとして、ただ決勝メンバーを楽しみにしている方が幸せなのかなぁと思ったり。
ともあれ、そんな私が一回戦の段階で予想した決勝メンバー予想は10組中5組しか準決勝に進出していないというお恥ずかしい結果となってしまいました笑
なので!決勝メンバー予想2!
泣きの2回目をお願いします!
勝手ながら5組追加を行いたいと思います!
まず、事前に予想していたメンバーはこちら
①スーパーマラドーナ 〇
②ジャルジャル 〇
③天竺鼠  準々決勝敗退
④和牛 〇
⑤ハライチ 出場せず
⑥霜降り明星 〇
⑦ニューヨーク 準々決勝敗退
⑧相席スタート 準々決勝敗退
⑨Aマッソ 準々決勝敗退
⑩からし蓮根 〇
GYAOで敗退組は見ましたがどこもすごく良かったです!
なので悲しい!!
相席スタートは抜群にウケてましたし、ニューヨーク、Aマッソ、天竺鼠はらしさ全開。
この漫才がダメで去年まで準決勝に進出させてたのは何で!?と思ってしまうほど今年の出来も素晴らしかったと思いました。
ただ、準決勝進出メンバーの漫才は見ていないので、きっとこれ以上に面白いコンビが多かったんだなぁ。と期待も膨らみます。
そしてハライチの不参加を知らず、予想していたことに関しては本当に恥ずかしい限りです…。
私は予想するにあたって以下の点を重視しました。
1ラストイヤー
①スーパーマラドーナ
②ジャルジャル
③天竺鼠 ✖️(ラストイヤーですらなかった)
2M1常連組
④和牛
⑤ハライチ ✖️
3今年ノリに乗ってる組
⑥霜降り明星 
⑦ニューヨーク ✖️
4女性芸人
⑧相席スタート ✖️
⑨Aマッソ ✖️
5新星
⑩からし蓮根
今回もそこを重視してい残りの5組を予想したいと思います!
①プラス・マイナス

今年はGYAOでラストイヤー特集が組まれており、ラストイヤーへの注目度が高いです。

去年とろサーモンがラストイヤーで優勝したこともあり、ラストイヤー組には若干の贔屓目もあるかなと..。
スーパーマラドーナ、ジャルジャルは当確としてそこにプラス・マイナスかギャロップのどちらかが食い込んでるのではないかなと思います!
「今年はラストイヤーが多い!」を宣伝文句にする可能性もありそう。
②かまいたち

昨年キングオブコントで優勝し、同じ年のM1で決勝に残った彼ら。本当に凄いです。

そして今やオーラビンビン。
もう他の芸人さんよりネタの質が頭一つ飛び抜けてしまっています。
個人的には去年のネタもかなり大好きなので期待大です!
予選でUSJネタを進化させて大爆笑をとったという彼ら。底が知れないです..。
③ミキ

正直、去年ファイナルに上がり2本ネタをやった彼ら。優勝ら難しいかなぁとも思いつつ。

「NHK新人お笑い大賞」で談志さんからべた褒めを頂いた彼ら。実力は間違いないです。
M1さんは2年連続決勝進出パターンは多いので確率は高いかなと思います。
同じ枠でアキナの可能性もあり…
④ゆにばーす

正直、相席スタートにするかゆにばーすにするかは前回の予想でも悩んでいたのですが、相席スタートが敗退してしまった今。

最強男女コンビはゆにばーすしかいません!
去年も出順が一番ではなければ結果は全く変わっていたと思います。
頑張れ名人!!
⑤トム・ブラウン

今年の予選で大きな話題を呼んでいるのが彼ら。

正直、キングムーミンを初めて見たときはあまり好きになれなかったのですが、他の合体を見たい私がいます。笑
合体!だめぇ〜!は今年のM1を揺るがすはず!
よしもと以外が1組くるとすれば、三四郎、東京ホテイソンもあり得そうです。
ということで!
私の予想は
スーパーマラドーナ
ジャルジャル
和牛
霜降り明星
からし蓮根
プラス・マイナス
かまいたち
ミキ
ゆにばーす
トム・ブラウン
です!皆さんの予想はいかがですか?ぜひコメントを頂けたらと思います!
11/16結果発表後の記事はこちら

無料で活用! トム・ブラウンまとめ

明日11/15はM1グランプリ準決勝です!

そして同日21時半に決勝メンバー発表…。
もう、今からそわそわしちゃいます笑
私は仕事の都合上、予選を見に行けないので毎度様々な方のレポを拝見し、今年の出来を判断しているわけですが..
今年も本当に!楽しみです!
過去に準決勝を見にいったこともあるのですが、準決勝に行くと「あっちの方が好きだったのになぁ。あの人に決勝いって欲しかったなぁ。」という個人的な感情が渦巻くため、
1ファンとして、ただ決勝メンバーを楽しみにしている方が幸せなのかなぁと思ったり。
ともあれ、そんな私が一回戦の段階で予想した決勝メンバー予想は10組中5組しか準決勝に進出していないというお恥ずかしい結果となってしまいました笑
なので!決勝メンバー予想2!
泣きの2回目をお願いします!
勝手ながら5組追加を行いたいと思います!
まず、事前に予想していたメンバーはこちら
①スーパーマラドーナ 〇
②ジャルジャル 〇
③天竺鼠  準々決勝敗退
④和牛 〇
⑤ハライチ 出場せず
⑥霜降り明星 〇
⑦ニューヨーク 準々決勝敗退
⑧相席スタート 準々決勝敗退
⑨Aマッソ 準々決勝敗退
⑩からし蓮根 〇
GYAOで敗退組は見ましたがどこもすごく良かったです!
なので悲しい!!
相席スタートは抜群にウケてましたし、ニューヨーク、Aマッソ、天竺鼠はらしさ全開。
この漫才がダメで去年まで準決勝に進出させてたのは何で!?と思ってしまうほど今年の出来も素晴らしかったと思いました。
ただ、準決勝進出メンバーの漫才は見ていないので、きっとこれ以上に面白いコンビが多かったんだなぁ。と期待も膨らみます。
そしてハライチの不参加を知らず、予想していたことに関しては本当に恥ずかしい限りです…。
私は予想するにあたって以下の点を重視しました。
1ラストイヤー
①スーパーマラドーナ
②ジャルジャル
③天竺鼠 ✖️(ラストイヤーですらなかった)
2M1常連組
④和牛
⑤ハライチ ✖️
3今年ノリに乗ってる組
⑥霜降り明星 
⑦ニューヨーク ✖️
4女性芸人
⑧相席スタート ✖️
⑨Aマッソ ✖️
5新星
⑩からし蓮根
今回もそこを重視してい残りの5組を予想したいと思います!
①プラス・マイナス

今年はGYAOでラストイヤー特集が組まれており、ラストイヤーへの注目度が高いです。

去年とろサーモンがラストイヤーで優勝したこともあり、ラストイヤー組には若干の贔屓目もあるかなと..。
スーパーマラドーナ、ジャルジャルは当確としてそこにプラス・マイナスかギャロップのどちらかが食い込んでるのではないかなと思います!
「今年はラストイヤーが多い!」を宣伝文句にする可能性もありそう。
②かまいたち

昨年キングオブコントで優勝し、同じ年のM1で決勝に残った彼ら。本当に凄いです。

そして今やオーラビンビン。
もう他の芸人さんよりネタの質が頭一つ飛び抜けてしまっています。
個人的には去年のネタもかなり大好きなので期待大です!
予選でUSJネタを進化させて大爆笑をとったという彼ら。底が知れないです..。
③ミキ

正直、去年ファイナルに上がり2本ネタをやった彼ら。優勝ら難しいかなぁとも思いつつ。

「NHK新人お笑い大賞」で談志さんからべた褒めを頂いた彼ら。実力は間違いないです。
M1さんは2年連続決勝進出パターンは多いので確率は高いかなと思います。
同じ枠でアキナの可能性もあり…
④ゆにばーす

正直、相席スタートにするかゆにばーすにするかは前回の予想でも悩んでいたのですが、相席スタートが敗退してしまった今。

最強男女コンビはゆにばーすしかいません!
去年も出順が一番ではなければ結果は全く変わっていたと思います。
頑張れ名人!!
⑤トム・ブラウン

今年の予選で大きな話題を呼んでいるのが彼ら。

正直、キングムーミンを初めて見たときはあまり好きになれなかったのですが、他の合体を見たい私がいます。笑
合体!だめぇ〜!は今年のM1を揺るがすはず!
よしもと以外が1組くるとすれば、三四郎、東京ホテイソンもあり得そうです。
ということで!
私の予想は
スーパーマラドーナ
ジャルジャル
和牛
霜降り明星
からし蓮根
プラス・マイナス
かまいたち
ミキ
ゆにばーす
トム・ブラウン
です!皆さんの予想はいかがですか?ぜひコメントを頂けたらと思います!
11/16結果発表後の記事はこちら

トム・ブラウン関連商品がすべて揃う 楽天市場

さん(@hamanaranch)がシェアした投稿 –

ついてるね☆トム・ブラウン

M1グランプリ2018 準決勝進出者まとめ

11/5月 大阪
金属バット(よしもと)
ニッポンの社長(よしもと)
マユリカ(よしもと)
見取り図(よしもと)
かまいたち(よしもと)
ジャルジャル(よしもと)
たくろう(よしもと)
ギャロップ(よしもと)
霜降り明星(よしもと)
ミキ(よしもと)
からし蓮根(よしもと)
アキナ(よしもと)
和牛(よしもと)
スーパーマラドーナ(よしもと)
計14組
11/6火 東京
侍スライス(よしもと)
プラス・マイナス(よしもと)
ダンビラムーチョ(よしもと)
三四郎(マセキ)
さらば青春の光(ザ・森東)
ウエストランド(タイタン)
インディアンス(よしもと)
ゆにばーす(よしもと)
東京ホテイソン(グレープカンパニー)
マヂカルラブリー (よしもと)
トム・ブラウン(ケイダッシュ)
計11組
合計25組
と、言うわけで。
以下個人的な感想を述べていきたいと思います。
非よしもとは5組。
正直、漫才においてよしもとはほぼ無双状態です。
毎年、よしもと以外の組を最低1組、意図的に決勝にあげているという印象です。
そのため、この5組の中から1組は必ず決勝進出するのではないかと思います!
個人的には、三四郎、さらば青春の光が筆頭。
今年の流れで行くと、東京ホテイソン。
予選の様子だと、トム・ブラウン。
かなと思います。
ウエストランドは念願の準決勝!今年はGYAOのワイルドカード争いから離脱!良かった!
合格組について細かく述べたいのですが、今年は意外な準々決勝敗退者が多かったためそちらを述べたいと思います…
はぁ。しょんぼり。
11/5 大阪 主な敗退者
●ロングコートダディ
熱狂的なファンの多いロングコートダディ。
コント、漫才共に独特な世界観があり、唯一無二の存在です。
当落線上という噂もありましたが、ニッ社が合格しているので彼らも合格させて欲しかったなぁ..
●アインシュタイン
GYAOワイルドカード枠の筆頭です。
人気実力共に抜群ですが、どうやら準々決勝のネタは今ひとつだったようです。
ここで、アインシュタインを落としてしまうんですから、M1さんはやっぱり怖い…。
和牛はやはり当確枠なのか…?
●さや香
去年のファイナリスト。
歌ネタ王決勝進出などテレビへの露出も増え、今年の結果は彼らの今後にとって非常に重要だったはず…
個人的に残念です。
その他
人気者のラニーノーズ、トット、セルライトスパ、吉田たち
マルセイユ、藤崎マーケット、学天即、モンスターエンジンも敗退。
11/6 主な敗退者
●チョコレートプラネット 
コントを頑張ってください!笑
●漫画家
準々決勝まで進出した驚異のアマチュアコンビ。
準々決勝でのウケも良かったみたいです。私はべしゃり暮らしが大好きだったのでGYAOで動画を見るのが楽しみです。
●Aマッソ
2回戦を追加合格で突破した彼女ら。
年々実力が上がっているので今年こそは!と思っていましたが残念ながら駄目でした…
私の決勝予想はまたしても撃沈。
●四千頭身
今年…決勝に進出させるべきだったような…
人気が一人歩きしてしまっている彼ら。
今年を逃すと、かなり厳しい。
●相席スタート
ええー!!です。
キングオブコント、M1共に予選でのウケは凄い!
しかし、不合格。
誰か審査員に、ケイさん嫌いな人がいるんですか!?
怒れ!ケイさん!ネット配信待ってます。
●天竺鼠
はぁ。
私の大好きな天竺鼠もここで敗退。
何やら、今年はラストイヤーではない説が提唱され始めましたね。
まぁ、ラストイヤーじゃないならないでいいんですけど。
いいんですけど、本当に。
3回戦バカうけしてたって聞いていたので残念です。
●錦鯉
予選でかなりウケたという彼ら。
予選でウケても勝ち上がれないとなると、彼らのスタイルには限界がありそう…
●ニューヨーク
うんー。ここもダメかー。
とことん外れる私の予想…。
最近、ニューヨークアンチも増えましたよね..。
その他
インポッシブル、ラフレクラン、大自然、アイロンヘッド
囲碁将棋、コマンダンテ、ランジャタイ、スリムクラブ
敗退
スリムクラブと、ランジャタイの敗退も悲しい。
と、今夜は悲しみの酒盛りでもしようかなぁ。
天竺鼠…


トム・ブラウン 関連ツイート

M-1グランプリ2018☆順位予想キャンペーン
私の三連単の順位予想は…

1位:トム・ブラウン
2位:ギャロップ
3位:和牛

↓あなたも #GYAO 投票サイトで予想する↓
https://t.co/JcGkjESS9u #M1 #M1グランプリ #M1_GYAO三連単

M-1グランプリ2018☆順位予想キャンペーン
私の三連単の順位予想は…

1位:和牛
2位:トム・ブラウン
3位:敗者復活

↓あなたも #GYAO 投票サイトで予想する↓
https://t.co/UvcLxKM8cY #M1 #M1グランプリ #M1_GYAO三連単

M-1グランプリ2018☆順位予想キャンペーン
私の三連単の順位予想は…

1位:かまいたち
2位:ゆにばーす
3位:トム・ブラウン

↓あなたも #GYAO 投票サイトで予想する↓… https://t.co/Pj9kpmQ4gG

M-1グランプリ2018☆順位予想キャンペーン
私の三連単の順位予想は…

1位:ギャロップ
2位:和牛
3位:トム・ブラウン

↓あなたも #GYAO 投票サイトで予想する↓
https://t.co/7XyVzyyInN #M1 #M1グランプリ #M1_GYAO三連単

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする