件に突入する前に、先ずは前日夕食、煙の出ないガスコンロ「やきまる」君の初陣レポ。噂の「やきまる」君、やはり先ずは肉からスタート。湯気か煙か分からん程度のモクモク、「普通のコンロが100モクモクとすれば、やきまるは20モクモク」と言うネット上のレビューも決して大げさでは無いどころか、20モクモクも出てない気がする。あんまり沢山は焼いてないが、匂いもほとんど残らず。
そして「肉を焼く際の煙の量は勿論、エノキの焼け具合なども秀逸」と言う前評判を伺っていたので、エノキと椎茸もオン。
「ジュ〜」などと言う焼肉らしい音は皆無なので、ちょっと焦げた!なんせ焼けるのが早い。しかし成る程、やきまる君ならではか、グリルで焼いたかの様なええ感じの焼け具合。「家を締め切ってクーラーの中やきまる君で焼肉」と言う夏の贅沢な夕食が今から楽しみ。
そして散髪へ。
味園ビル2F、いつもお世話になっておりますガウガウゴーディーへ。
亜空間にて今夜もサッパリ、深夜の断髪式を経て、当日の朝は運元、片手を水に浸けて爆睡している姿を激写

埋もれた首肉から鼻が出てるのがかわいいんです。甲羅がやたらパリパリしてるのが少し心配、、
あ、起きた。
運元としばしの別れ、いよいよ日帰り彦根の旅スタート!!
新大阪で河端さん、TIMと合流。京都で吉田さんも合流すれば、みんな揃ってダンスホール紅花へ一直線!!
遠目に、何やら行列を発見。まさか「をかべ」がめちゃくちゃ流行っているのか!?
と思ったら、盛り上がってるのは隣のジェラート屋さんでした。
行列に並ばないで済んだと一安心だったが、をかべもギリギリ座れる混雑具合。カイ☆マキ洋品店のカイマキちゃん、ダンサーともちゃん合流で「をかべ」へ
ええ角度のお辞儀!!
名物、先ずはビールと共に円形状に美しく並べられた餃子を所望。
これが美味んす。なんぼでもいけそう!
そして名物の近江ちゃんぽん、あっさりスープ、昔ながらの定番の味なのか、何故か懐かしさすら感じるちゃんぽんと共に日本酒も堪能。
サウンドチェック前の緩やかなひと時、極上の前打ち上げでええ感じに。
そしてサウンドチェック、吉田さんとTIMがちゃっかりジェラート屋に並んでいる様子を激写
そして紅花!!
相変わらずええ感じの場末感漂うエキゾチックゾーンを抜け、階段を登れば紅花。
サクッとサウンドチェックを済ませれば、程なくしてライブスタート。なんせ15:00オープン、少し押したとは言え、16:00前には我々の演奏がスタート。
メキシコで揉んだNANI∞GURUグルーヴで45分間の疾走、ヒューマンシャワーとは異なるコンセプトのこのユニット、終始非常に楽しく夢中で駆け抜けて幕。
続きましてTIM&吉田達也
それぞれのバンドのレパートリーを相互にカヴァー、強烈な譜割りの曲のオンパレード状態でビシバシで幕!!
そして吉田さんとのドラムデュオを経て、
最後は4人で超合体!!!
スーパーハイパーチューン爆裂、何年振りか、多分自分で組んだドラムイベント以来の吉田さんとのデュオ、そしハイパーカルテット、短かったけど楽しかった!
みんなでキネンサツエー
まだ「ちびまる子ちゃん」が放送中位の時間に終演、そのまま紅花で打ち上げ。
吉田さんと!!
みんなイケイケハイパー状態
ホントにいい夜を演出、サウンドマンまでこなしてくれたオーガナイザーのトメダ君、色々とありがとうございました
!!!
帰りの電車、エクレア二個買いの河端さん
俺はお気に入りのカフェオレを二個買い、打ち合わせした訳でもなく、「お気に入りの2個買い」にシンパシーを感じつつ帰阪。
非ジョーに楽しいNANI∞GURU日本デビューライブとなりました!!!!!
も上がっております!!!
是非によろしくお願いします〜
では!!!